“《目安箱》”月見山玲香
プレイヤー:あおぶち
- 年齢
- 17
- 性別
- 女
- 星座
- 身長
- 165
- 体重
- 体重測定の際はイージーエフェクトを使わないように。
- 血液型
- B型
- ワークス
- 生徒会役員C
- カヴァー
- 生徒会書記
- ブリード
- ピュアブリード
- シンドローム
- バロール
- HP最大値
- 27
- 常備化ポイント
- 6
- 財産ポイント
- 0
- 行動値
- 9
- 戦闘移動
- 14
- 全力移動
- 28
経験点
- 消費
- +54
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 父方は大きな財閥一族。母方もそれほど大きくなくとも、そんな名家と縁談があったくらいには大きいのだろう。 | |
---|---|---|
名家の生まれ | ||
経験 | 気が付けば、彼女が属する生徒会の御意見版として、教師、生徒問わずよく人が集まるところになっている。 | |
人気者 | ||
邂逅 | 麻生先生からは、自分が理想とするものに繋がる何かを学べる予感がする。 | |
恩師 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
無知 | 15 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
飢餓 | 14 | |
侵蝕率基本値 | 29 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 2 | 精神 | 5 | 社会 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0×2 | シンドローム | 1×2 | シンドローム | 2×2 | シンドローム | 1×2 |
ワークス | ワークス | ワークス | 1 | ワークス | |||
成長 | 1 | 成長 | 成長 | 成長 | |||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | RC | 7 | 交渉 | |||
回避 | 知覚 | 意志 | 1 | 調達 | 1 | ||
運転:重機 | 1 | 知識:映画 | 1 | 情報:UGN | 1 | ||
知識:サブカル | 1 | ||||||
知識:レネゲイド | 1 | ||||||
知識:映画音楽 | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 申し子 | ― | 《リミットリリース》をLv1で取得。経験点を消費しない。 | ||||
麻生麻美子 | 尊敬 | / | 不安 | ||||
流鏑馬レオ | 信頼 | / | 疎外感 | ||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
リミットリリース | 1 | メジャーアクション | 効果参照 | 4 | Dロイス | ||||
このエフェクトを組み合わせた判定では、「制限:n%」とのエフェクトを、侵蝕率n%未満でも使用できる。1シナリオLv回。 | |||||||||
斥力跳躍 | 1 | マイナーアクション | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | |||
飛行状態で戦闘移動。移動距離+「Lv×2」。 | |||||||||
黒の鉄槌 | 3 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 視界 | 0 | |||
攻撃力:「Lv×2+2」の射撃攻撃を行う。至近不可。 | |||||||||
コンセントレイト:バロール | 2 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | 2 | ||||
c値‐Lv(下限値7) | |||||||||
落星衝 | 5 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 範囲(選択) | 視界 | 5 | 100% | |
攻撃力;「Lv×6」の射撃攻撃を行う。至近不可。1シナリオ3回。 | |||||||||
紡ぎの魔眼 | 3 | オートアクション | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | |||
判定の直前に使用。自身の判定のダイス+Lv。ラウンド1回。 | |||||||||
孤独の魔眼 | 1 | オートアクション | 自動成功 | 効果参照 | 視界 | 4 | |||
自身を対象に含む「対象:範囲」または「対象:範囲(選択)」の対象を「対象:単体」に変更し、対象を自身にする。自身はカバーリングの対象にならない。1シナリオLv回。 | |||||||||
ゼロGフィールド | 1 | ||||||||
(UAp.31) | |||||||||
長き腕 | 1 | ||||||||
(UAp.31) | |||||||||
魔王の玉座 | 1 | ||||||||
(EAp.35)体重測定のいかさまエフェクト。 | |||||||||
ポケットディメンション | 1 | ||||||||
(EAp.35)部室や生徒会室に秘蔵のスペースを作っている。個人のものからみんなのもの、備品とか色々。 |
コンボ
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
CランクⅠ | 0 | その他 | 《黒の鉄槌》を指定。最大Lv-1、コスト-1(下限値0) | ||
ラッキーメダル:ブラック | 2 | その他 | 【精神】の判定、および【精神】を使用した技能の判定+1D、戦闘中は効果を適用できない。 | ||
学園の腕章 | 3 | その他 | 《情報:》の判定直後に使用。達成値+1。1シナリオ3回、隠密状態になれない。 | ||
コネ:UGN幹部 | 1 | コネ | 情報:UGN | 判定ダイス+2D | |
ストレンジフェイズ | 15 | その他 | RCによる攻撃の判定+3D |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 16 | 143 | 15 | 0 | 184 | 0/184 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
容姿・経歴・その他メモ
好きな映画:アクション系、アニメーション系
特にジョン・○ィックやダ○・ハードあたりが好き。
苦手な映画:スプラッター系、サスペンス系
特にサスペンスは、自分の家のことを思い出したりすると素直に楽しめなかったりする。
来歴
UGNのパトロンでもあるとある財閥の家系の娘。苗字は母方の姓を名乗っており、実家から学園島に来るタイミングで勘当されている。
父親はUGNへの出資はしているものの、オーヴァードやレネゲイドに対して否定的、差別的であり、アカデミア中等部へ入学する以前は文字通り箱入り娘、禁錮状態で生活していたため、ある程度の教養は身につけたものの世間知らず。アカデミアにて長く生活した現在も、時々世間とのズレが生じる。
中等部1年生よりアカデミアへ入学。以前は本土住み。いいとこのお嬢様だが、金銭的価値観はそこまでおかしくはない。
学園生活、友達、日常というものに憧憬が強く、学園生活で他の生徒と関わっていくうちに、生徒会への参加を希望し、現在は書記として活動中。本人も人の話を聞くことが好きなので性に合っている。
人物像
お淑やかで聞き上手。他者に対しての関心が強いが、無理に近づくこともない。その独特な距離感と風貌、立ち振る舞いから本人の知らないところで人気がある。
そういうわけで生徒会の書記ではあるものの、よくご意見板よろしく他生徒たちの悩みや相談を聞くことが多い。
元々は読書が好きで、映画はノベライズ原作から入ったタイプ。そこから、スカッと全部吹っ飛ばしてくれるアクション映画の爽快感や、現実と大きく離れたアニメーションを特に好きになる。
現在も愛読家であり、部室の自分にしか開けられないスペースには、彼女の蔵書や趣味のものが多い。
最近見た映画と読んだ本の影響で、最低限建設重機を動かせるようになった。
動かす機会は????
家庭事情
歳の離れた兄が1人いる。彼女以外は全て非オーヴァードであるものの、オーヴァードやレネゲイドに対する認識はある。
兄は政界へ進出する予定であり、そういう点でも彼女は厄介者となりうるため、母方の姓を名乗らせた上でアカデミアへと放逐されるに至る。
ただ、兄との関係は決して悪くなく、お互いの志を尊重し合える仲である。
将来について
進路はまだ決めきれていない。彼女の夢としては、オーヴァードと非オーヴァードの相互理解と共存ができる社会の実現を理想としている。
現状の世界情勢を悪く思ってはいないものの、昨日と同じ今日、今日と同じ明日が続くとは思っておらず、近い将来にはオーヴァードという存在は明るみに出ざるを得ない日が来るーーそのときに、互いに手を取り合える世界を迎えるには何をすべきか、自分は何ができるのかを考えている。
能力
戦闘技術:欠落
戦闘機動:標準
戦術立案:良好
RC技術:標準
あくまで授業等で計測されたものをベースにしたもの。
戦闘技術
大した訓練も受けたことがなく、本人も運動が苦手であることを自負しており、体術等での自衛能力は凡人以下である。
戦闘機動
バロールの能力を活用することで伸び代があるためあまり当てにはならない。身体能力をベースにするのであれば、身軽な方ではあるが、訓練を積んでいないため凡人程度といえる。
戦術立案
柔軟な発想と自他の能力的特徴から、最適な行動を十分判断できるとされる。最もそのようなものが必要になる場所に立つことは少ない。
RC技術
複数の赤黒い《魔眼》による、精密な重力操作を得意とする。日常生活でのちょっとした活用から、相手を押さえつけるまで。また、有視界において地点ごとに異なるGを発生させることも、その逆のこともできる。
とはいえ、エージェントやチルドレンたちのような実戦レベルに達しているかどうかは不明。
以上のデータから、彼女をCランクと決定する。
保健委員会からのコメント
「身体測定のたびに、こっそりEEで体重を誤魔化さないでください!見るからに健康体ですけど!」
本人は、学友たちが体重の増減に一喜一憂しているのを見て、そういうものなんだとやっているだけで、特に自分の体重を気にしていない。
ご飯はたくさん食べるタイプ。
あるUGN関係者からのコメント
「RC技術の再測定が必要ではないか?恐らくだが、彼女は本気を出していない。」
他PCとの関係値、部でのポジション
映像研究部において、的場アリスに次ぐ最古参の部員。
先代部長に勧められ、そのときから映画の魅力に引き込まれた。生徒会と上手に両立している。
部でも生徒会でも教室でも、みんなのお姉さんのようにふるまっている。
金剛寺 沙代さん
生徒会と風紀委員という立場で関りがある。もう少し仲良くなりたいなあと思っている。
みんなのためのものとは別に、いつもお茶菓子を用意している。
ドミニク・フォルトゥナートさん
なにかいつも楽しそうにしていると思って優しく見守っている。
何故か多めに返されるお金は、その分だけ部室の備品やお菓子などに変えて還元している。
履歴
◆第1話HO
シナリオロイス:的場アリス
推奨感情: 任意/食傷
推奨カヴァー/ワークス: 任意/アカデミア関連
貴方は映像研究部に所属している、又は部室に入り浸っている生徒だ。
居心地の良い映像研究部のでの生活を気にいっていたが突如廃部の危機が訪れ
PR映画製作することとなった。居心地のいい部室を守る為、貴方は映画製作の
協力を申し出た。彼女についていれば退屈しないで済みそうだ。
※PLとの相談でアカデミアに来たころの的場アリスに関する情報を開示する。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 54 |