ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

巳門 凛慈 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

黒蛇の林檎(パトロン)巳門 凛慈(みかど りんじ)

プレイヤー:アメーバ

おじさんはね、若者の力になりたいんだ」

年齢
不明
性別
星座
蠍座
身長
184cm
体重
76kg
血液型
O型
ワークス
レネゲイドビーイングC
カヴァー
UGNエージェント
ブリード
クロスブリード
シンドローム
バロール
ウロボロス
HP最大値
27
常備化ポイント
2
財産ポイント
0
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 ミスィー・アーランス/彼女は私の娘のようなものでね。どうしても気にかけてしまうのさ
レネゲイドファミリー
経験 (ともがら)は多い。一癖も二癖もあるが面白い奴らさ
組織への所属
邂逅 彼らは何も知らず、何かを求めている。だからこそ、愛おしい
若人
覚醒 侵蝕値 逆なんだよ。力があって、そこに私が宛がわれたに過ぎない
生誕 17
衝動 侵蝕値 人の身に余る力は時にただの毒となるだろう
加虐 15
その他の修正15原初系とヒューマンズネイバー
侵蝕率基本値47

能力値

肉体1 感覚2 精神5 社会1
シンドローム0+1 シンドローム1+1 シンドローム2+2 シンドローム1+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC4 交渉1
回避 知覚1 意志1 調達
情報:UGN1
情報:噂話1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 起源種(オリジナルレネゲイド)
Sロイス ミスィー・アーランス 庇護 無関心 娘、のようなものさ。事実がどうあれ
若人 尽力 憐憫 若人を見ていると応援したくなるよね
シナリオ ヴァニタス 懐旧 憐憫 心を持たぬ懐かしき人よ
PC間 真田 琉希 有為 落胆 心の怪盗の被害者。盗まれたものは心ではないようだ
聖杯 感服 不快感 流石、と言うべきか。面白いことを考えるものだね。とはいえ、人が果実を口にし得た心をはがすというのはいささか面白くないな
渺茫たる魔人 慈愛 隔意 心のみが故に心無き魔人よ。君の心はきっと深き飢えの底にあるのだろう。私の手に差し出す果実があれば……

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時
衝動判定のダイス+[Lv]
オリジン:レジェンド 1 マイナーアクション 2
【精神】の判定の達成値+[Lv*2]
コンセントレイト:ウロボロス 1 メジャーアクション シンドローム 対決 2
C値ーLv(下限7)
飢えし影 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 1
攻撃力+[Lv+2]の射撃攻撃を行う
死神の瞳 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 3
命中したら次に対象が受けるダメージを+[Lv+2]D10する。このエフェクトを組み合わせた攻撃でダメージを与えられない
原初の赤(要の陣形) 1 メジャーアクション シンドローム 対決 3体 4
対象を三体にする。シナリオLv回
悪魔の影 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 5 80%
命中したら次に対象は次の攻撃に対してリアクションを行えない。このエフェクトを組み合わせた攻撃でダメージを与えられない
原初の白(力の霊水) 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 6 80%
対象が受けるダメージを+[Lv]D10する。自身対象不可
原初の黒(力の法則) 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 6 100%
対象が受けるダメージを+[Lv+1]D10する。自身対象不可
帝王の時間 1
他者よりゆっくり流れる時間の中で行動できる
ポケットディメンション 1
空間を拡張できる
偏差把握 1
自身の周囲にどこに何がありどう動くかを知覚できる
闇夜の烏 1
自らの姿を影の中に溶けさせることで、影の中を自由に動き回るエフェクト。あなたお姿は完全に溶けて発見されることは無くなる。ただし、影の中から出たり光に照らされることで影が消滅すると効果はなくなる。RW(P44)
影絵芝居 1
任意のサイズ、形の影を生み出す
イージーフェイカー(ドクタードリトル) 1
あらゆる言語を操れる。動物とも意思疎通可能

コンボ

影蛇の牙(ひとかみ)

組み合わせ
コンセントレイト:ウロボロス飢えし影
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
射程
視界
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%未満
5
8
4+3
80%以上
5
7
4+4
100%以上
5
7
4+5

攻撃力+[Lv+2]の射撃攻撃を行う

告死の烏(ナイチンゲール)

組み合わせ
コンセントレイト:ウロボロス飢えし影死神の瞳原初の赤(要の陣形)(悪魔の影)
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
対決
対象
3体
射程
視界
侵蝕値
15
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%以上
5
X=7
Y=2
100%以上
5
X=8
Y=3
150%以上
5
X=9
Y=4
200%以上
5
X=10
Y=5

命中時、対象は
・次の攻撃で受けるダメージを+[X]D10する
・次の攻撃に対してリアクションを行えない
この攻撃でダメージを与えられない
対象を三体にする(シナリオY回)

力の灰影(アズラエル)

組み合わせ
原初の白(力の霊水)原初の黒(力の法則)
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%以上
X
=
4
100%以上
X
=
11
150%以上
X
=
13
200%以上
X
=
15

対象が受けるダメージを+[X]D10する。自身対象不可

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 ダイス+2個
コネ:噂好きの友人 1 コネ 〈情報:噂話〉 ダイス+2個

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 7 157 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

くたびれたおじさんとしか表現できない容姿をしているが、レネギイドビーイングであるため見た目は大した意味を持たないだろう。
柔和な笑みはしかし、どこか食虫植物じみた末恐ろしさを漂わせている。

履歴

UGN本部に籍を置く特別顧問。立場上はエージェントであるが、その在り方故に特別なポジションにいる。

ある日、1人の少女を連れてUGN本部に訪れたレネギイドビーイング。
人の祖たるアダムとイブを唆し知恵の実を食べさせ、楽園を追放される原因を作った(サタン)
その伝承を核に生まれたレネギイドビーイングこそが自分だと本人は語る。
それを示すようにその力は他者に力を、あるいは苦しみを与える事に特化している。
彼が連れて来た少女は同じく他者に力を与える事に特化しており、『ミスィー・アーランス』としてUGN本部で運用されている。

2人がどこから来たのか、以前の経歴は一切不明だが、何かしらの組織に属していたようなことを口にしている。
以前、彼の制止を振り切り記憶を除いた記憶探索者(メモリーダイバー)のオーヴァードは何を見たのかその一切に口をつぐんでいる。

己を「おじさん」と呼称し、全ての人を若者、若人として扱う事が多い。
なぜUGNに力を貸すのか、その問いに彼は「君たちに手を貸す方が、より多くの若人の助けになるからさ。おじさんはね、若者の力になりたいんだ」と答えた

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
34
1 2022/04/06:2022/04/09 HeartlessTheCore 43 スピカ HO1:アメーバ/HO2:かっけ/HO3:ジミー(敬称略)

チャットパレット