ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

滄桐 煌羽 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

碧の皇帝(ブルーガーネット)滄桐 煌羽(あおぎり こう)

プレイヤー:いよこ

自由登録 基本ステージ
年齢
24
性別
星座
身長
168
体重
53
血液型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
御曹司
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ハヌマーン
オルクス
HP最大値
26
常備化ポイント
10
財産ポイント
0
行動値
+6=12
戦闘移動
17
全力移動
34

経験点

消費
+103
未使用
1
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 生活に不自由したことはない
資産家
経験 エージェントとして輝かしい経歴を持っている
大勝利
邂逅 社交界の知人も多い
ビジネス
覚醒 侵蝕値 護るための力が欲しかったはずなのに、いざという時に武器を振るえないのなら、何のための力だろう
犠牲 16
衝動 侵蝕値 周りの人を傷つける存在を許さない
憎悪 18
その他の修正8バックスタブ4、先手必勝4
侵蝕率基本値42

能力値

肉体2 感覚2 精神2 社会3
シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム1+2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵9 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達2
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 対抗種 ダメージ+2d、HP-3
水樹紫苑 尽力 悔悟 WH
"夜叉天狗"崇徳院 信頼 猜疑心 GR
シナリオ テレーズ・ブルム 信頼 不安
上司 "荒御魂"伊比津美摘 尊敬 脅威 シナリオロイス
クロキ 信頼 食傷 執事

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
軽功 1 常時 自動成功 自身
ビルの壁面も水面も走り抜けられる。/EA
風の支配者 1 メジャーアクション 自動成功 範囲(選択) 視界
周囲に風を起こす。片手で持てる小物程度なら吹き飛ばせる。アイテムは動かせない。/BC
不可視の領域 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
Lv×1000㎡の領域を隠蔽できる。最大10/EA
先手必勝 2 常時 自動成功 自身 至近
【行動値】+[Lv×3]。基本値+4。最大5/EA
バックスタブ 5 常時 自動成功 自身 至近 リミット
縮地を使用したメインプロセス中、白兵攻撃力+Lv×5、最大5/EA
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
縮地 5 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
移動時に発動。シーン内任意の場所に移動。シナリオLv回、最大5/EA
C:ハヌマーン 3 メジャーアクション 2
一閃 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
全力移動を行った後に白兵攻撃。離脱不可/EA
吠え猛る爪 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
装甲無視、攻撃力-[5-LV]、最大5/EA
獅子奮迅 2 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 範囲(選択) 武器 4
範囲化、シナリオLv回、最大3/EA
ライトスピード 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
そのメインプロセスではメジャーアクションを二回行える。二度目の判定ではC値+1。シナリオ1回/EA
援護の風 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 2
判定直前。判定ダイス+Lv、ラウンド1回、最大5/EA

コンボ

咲麗煌々(シャンパンピンク)

組み合わせ
〔ワイヤーウィップ〕《C:ハヌマーン2》《一閃1》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
2+3
7
9+-2
6+25+2d
100%以上
2+4
7
9+-2
6+25+2d

【基本攻撃】援護の風&縮地&バクスタ込、単体。HP-3
さくらのきらめき

翠華羽翔(メレラニミント)

組み合わせ
〔ワイヤーウィップ〕《C:ハヌマーン2》《獅子奮迅2》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
武器
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
2+3
7
9+-2
6+25+2d
100%以上
2+4
7
9+-2
6+25+2d

【範囲化】援護の風込、範囲化(シナLv回)、装甲有効。HP-3
すいかのはばたき

碧潭滄海(ベキリーブルー)

組み合わせ
〔ワイヤーウィップ〕《C:ハヌマーン2》《吠え猛る爪1》《獅子奮迅2》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
武器
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
2+3
7
9+-2
6+25-4+2d
100%以上
2+4
7
9+-2
6+25-3+2d

【範囲&装甲無視】援護の風込、範囲化(シナLv回)、装甲無視。HP-3
うなばらのへきたん

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ワイヤーウィップ 8 白兵 〈白兵〉 -2 6 0 10m
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 その他
コネ:要人への貸し 1 コネ 任意の<情報:>判定ダイス+3。シナ1

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 21 211 0 0 232 1/233
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

紅碧 #8491c3

概要

「───さあ、ショータイムの始まりだ!」
Cobalt Plan PC1

武上支部のエージェントの一人。
輝かしい経歴、賞賛と信頼を背に受けるエリートであるが、どこか影があり他人と馴れ合わない。
性格はお調子者でかっこつけ。高いところから登場するのが好きなタイプ。
豪邸と言って差し支えない広い家に執事と二人で住んでいる。

戦闘スタイル

領域の王と称されるオルクスの特性を軸に、風の刃で威力を補強する。
領域内を自在に移動しながら、因子を流し込んだ鞭を自在に操る攻撃は敵に捕捉する間を与えない。

さらに侵蝕率にあまり左右されず安定した出力を維持することができる。
範囲化、装甲無視を臨機応変に切り替える。

レネゲイドを扱う時、周囲に複雑な色の光が散っているように見えることがある。
彼の領域内で発生するその煌めきは自らを彩る演出のようにも見え、"宝石"(ブルーガーネット)の名を冠する由来にもなっている。

出自

煌羽が覚醒したのは約18年前、ごく幼い頃。
資産家である碧桐家が犯罪組織の襲撃を受けたのだ。
煌羽はメイドらの亡骸を抱えたまま、子供と舐めてかかってきた襲撃者を一人で打倒していたらしい。覚醒時の暴走である。
当時の記憶は朧げだが、誰かに守られることを好まず自分が守りたい性格を形成した。

使用人の生き残りの一人(執事長クロキ)は、両親への恩義があり碧桐家に忠誠を誓っているオーヴァードだった。
彼の工作で、煌羽が覚醒していることは隠し通されることになる。
UGNでチルドレンとして“保護”されれば"普通"の生活が送れないと考えたためだ。

煌羽の当時の記憶が曖昧なのも、使用人らが死んだのではなく解雇ということになっているのも、クロキ一人がそのように記憶と情報を操作したから。
煌羽は結果的には問題を起こすことなく一般人としての日常を送ることになり、凄惨な事件の記憶に囚われることはなく、概ね健やかに育った。

煌羽は現状、碧桐家の最後の生き残りという立場であり、本人の意思に関わらず社交界の知人も多い。
両親の遺した資産が莫大なため、生活に不自由したことはない。


かなりお茶目な執事と共に、防御手段としてこっそり地下訓練場で訓練する幼少期。
資産は多額で豪邸に執事と二人暮らしの正真正銘お坊ちゃんだが、生活が浮世離れしているということは特に無い。
金銭感覚は一般的と言って差し支えなく(常に余裕はあるのだろうが)、バイトもしたし、友達の家に泊まって馬鹿騒ぎしたり、多少やんちゃなこともしたかもしれない。


クロキが適切と考えた頃(18歳仮)、UGNに正式に所属。
執事へのお咎めがあったかもしれないがそれはまた別の話。少なくとも現在は共に暮らしている。
UGNに所属するなり、自信家な性格と元々のオーヴァード適正の高さ、そしてクロキに叩き込まれた戦闘能力からみるみる頭角を現し、確実にUGNでの地位を築き上げていく。

尚、執事による記憶操作は既に彼によって慎重に解除されているが、当時の事を煌羽が覚えているにせよ、本当に記憶の彼方に置いてきてしまったにせよ、遠い昔のことであると感じている。
あのような凄惨な事件を繰り返さないためにと、仕事にやりがいを見出している。

そして今はベテラン戦闘員として様々な事件を担当し、日々忙しく過ごしているエージェントの一人だ。

※以下GM用

蒼の秘匿について。PL閲覧不可

一般

一人称:俺
二人称:あんた、お前、君
好きなもの:かっこいいもの、こと
嫌いなもの:あまりない レネゲイドビーイング

大切な人について

水樹 杏(みずき・あんず)

生まれた時からの友人。同い年の幼馴染かつ彼女。
心優しく快活な女性。何かしらの格闘技を習っており人間相手なら敵なし。
ご飯をおいしそうによく食べる。
18年ほど前に煌羽の家で起きた事件自体は彼女も知るところであり、当時は随分助けられた。
おそらくそのことが、煌羽が彼女に思いを寄せる最大のきっかけになったのだろう。

セリフサンプル

「もう!煌羽、何隠してるのよ!」
「こらー!私、煌羽より強いんだからね!」
「ね、ね、見てアレ、すっごくかわいい!」
「んん~!おいしい!」
「私、煌羽のこと心配してるんだよ。どうして何も言ってくれないの……」
「約束したよね。いつか大人になったら……」
正統派快活ヒロインであればOK。変わった趣味などあっても

詳細

めちゃくちゃ大好き!!だけどレネゲイドについては隠し続けていた。
が、ある時二人揃ってレネゲイド事件に巻き込まれてしまう。その際に覚醒。
彼女もまた、発症者の半数はその時点でジャーム化する危険を乗り越えた稀有な存在である。

水樹の力で危機を脱し、いろいろ知った水樹からのゴリ押しで付き合うことになりHAPPY ENDという水樹PC1第一話があった。20歳くらい?
本人は格闘技をやっており人間相手なら敵なしだが、レネゲイドコントロールの才能に欠け、また決して戦うことは好まない性格なので、イリーガルではない。

水樹の誕生日に小さく雰囲気のいいレストランを貸し切ってプロポーズするということをやってのけた(水樹相手だと照れが出るのでオチはかっこうがつかなかったかもしれない)。
煌羽の誕生日に婚姻届を出そうという話をしていたが、
その前に水樹がインディゴに殺されてしまった。


自分があの時躊躇わなければ。
違う作戦をとっていれば。
そもそも彼女をこちら側に引き込まなければ──。
考えても答えは出ない。彼女は死に、インディゴは生きている。
水樹杏を大切に思うがゆえに手を出せなかった後悔に苛まれ続けている。

一年前までは誰とでも分け隔てなく接しレネゲイドビーイングへの差別感情も無かったが、
事件以来人に心を許すことを恐れ、レネゲイドビーイングと聞くだけで不快感に苛まれる。
レネゲイドビーイング全てが悪いわけではない。頭ではわかっている。それでも……。
人懐こい性格が打って変わって人と距離を置くようになってしまった。

───馴れ合うからうまくいかないのだ。一人の方がいい。
そう思うことで煌羽は自分の精神を守ろうと揺れ動いている。傷は癒えていない。
本人は取り繕っているつもりだが、一年以上前から親しければ、煌羽がインディゴの件から立ち直れていないのは明らかだろう。
上層部としては煌羽の侵蝕率は注視するところであるはずだ。メンタルはレネゲイドに直接的に作用するのだから。

インディゴに対して強い憎悪を抱いているため事件以来ジャームへの対応が厳しいものになり、
特にそれがレネゲイドビーイングであれば容赦は無い。

固定ロイスについて

クロキ - 執事

詳細

碧桐家に恩義があり忠誠を誓っている執事長。高スペックおちゃめ執事。
記憶/情報操作の申し子で、都合の悪いことをいい感じに処理してくれた。
UGN黎明期からのイリーガルにあたるが、奉仕先は碧桐であり煌羽の命令にのみ従う。煌羽がUGNに従えと言えばそうするが、最優先事項は碧桐家を守ること。
戦闘能力/作戦立案能力/指導力もあるが、戦闘特化エージェントには遠く及ばない。
あるいは、煌羽がエージェントになって以降オーヴァードとしての能力が劣化しているのかもしれない。PCじゃないのでそういうこともあるかも。ご都合キャラ
痩身、軽やかで隙のない身のこなし、豊かなヒゲとモノクル。おそらく家事道具には武器が仕込まれている。
「坊っちゃん、~~でございます」

水樹 紫苑 - 杏の父親

詳細

杏の父親。探偵(or警察or弁護士)。元々やさぐれの気があったがここ一年は全然ダメで、煌羽は気にかけている。
離婚してるのかも。元妻とは仲悪いけど仲良し。
レネゲイドのことは知ってても知らなくても。ひょっとしたら優秀なオーヴァードかもしれないし、最後まで生き残る良心一般人ポジかもしれない。未定
「……うるせぇなぁ、俺の知ったことかよ!ケッ。突っ立ってんなら酒でも買って来い!」

その他

元ネタ

詳細

・元ネタは自分のPC 由緒正しき怪盗をやっているかっこつけ。イメージソースが怪盗キッドで執事の名前がシライ
・水樹→蘭ねーちゃん
・両親の遺した資産が莫大なため生活に不自由しない→ハリポタ
・クロキが黒執事(最強執事)なシリーズがあってもいい(?) ご都合最強情報操作マンおじいちゃん。
余談だけど名コはほぼ映画しか見てない

以上


 


泡沫領域(インクルージョン)
インクルージョン。宝石の内容物のこと
炭酸の泡のように煌めく一帯は皇帝の支配下となる。インペリアル

咲麗煌々(シャンパンピンク)
シャンパンガーネット。まんまピンク(~オレンジ)色のガーネット。いつも使う基本攻撃

翠華羽翔(メレラニミント)
ミントグリーンガーネット。紫外線を当てるとピンク色に蛍光発色する
羽が舞うようにミントグリーンの光が散る

碧潭滄海(ベキリーブルー)
ベキリーブルーガーネット。白熱灯の下ではレディッシュピンクにカラーチェンジ
青、緑、紫、オレンジ、様々な色を見せる柘榴石の煌めき

・援護の風を仲間に使う時に頭に置いとくやつ
ノアの箱舟でガーネットが吊り下げられた伝説のように、導く灯火となる


▶成長方針:命中上げる 先手必勝かライトスピード(+一閃) EE海の魔術師RW


PC2:牛乳さん
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=nx7hGe

履歴

Cobalt Plan 成長:

〈白兵〉7→11
《バックスタブ》4→5
《援護の風》3→5
4点余り
先手必勝Lv3で取るか伊織君が加速装置上げるならいいかなか……


メンバー

PC1:"融解神経"有栖院 伊織
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=t2HbDI

PC2:"ヒドゥンクロウ"四条 春秋
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=xgaRmm

PC3:"碧の皇帝"滄桐 煌羽
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=eloazj

PC4:"夜叉天狗"崇徳院
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=nx7hGe

【秘匿含む】名前候補とか自分用メモ。確認不要

宝石になった日/BUMP OF CHICKEN

碧桜 あおざくら
碧桐 あおぎり

鳴宮
東雲
飛鳥井
おちかた彼方

神楽坂
榊原



ガーネット→真実や勝利、友愛、忠実、生命力、貞節

シャンパンガーネット

ローズクォーツ
水晶

髪のハイライトをオレンジとかピンクとか入れたい

桜柘榴

ホープダイヤ 呪いのブルーダイヤ
オルテンシア ピンクダイヤ 

その美しいピンク色から、モルガナイトは愛を育む、思いやる心を育てるなど、愛にまつわる石として大切にされています。特に欧米では、モルガナイトはエンゲージリングに用いる宝石として人気を集めている


ルベライト(ピンクトルマリン) ルベリウス
「皇帝」の名を持つ「インペリアルトパーズ」
紅の皇帝


ベキリーブルーガーネットは、青色の癒しと赤色の情熱との両方のエネルギーを持っていると言われています。 情熱的に日々を送りながら、落ち着いた心を養ってくれるので、人としてのレベルをあげてくれるでしょう。 ベキリーブルーガーネットは、困難を乗り越える力強いエネルギーも持っています。

最強のベキリーブルーガーネット画像
https://store.fredericksgems.com/items/31834061
迷走の末に赤毛になったの正解だったのでは???

ガーネットいろいろ
https://karatz.jp/grossular-garnet/#:~:text=%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82-,%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3,%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

ヒロインちゃん さくら
水樹 杏あんず ピンクがイメージカラー
モルガナイトのエンゲージリング

柊祈式女子メーカー
https://picrew.me/image_maker/46139


武上支部のエージェントといえば"皇帝"が連想されるのだろう。もちろん、数々の協力者たちもそれぞれに名声を上げているはずだ。
性格
正義感が強く、知識豊富で容姿も非の打ち所が無い高スペック人間だが、目立ちたがりのお調子者。
黙っていればかっこいいのにと言われるタイプ。時々照れてツンデレっぽくなるかも。ロマンチストかつリアリスト。
感情的なところもあるがどちらかというとさっぱりとした性格?
一年前の事件以来、人と距離を置くようになった。
明るくお調子者な性格は多少控えめになったものの変わらず、本質的には他者と関わることを好む。
「悪ぃな、俺はもうひとと馴れ合わないって決めたんだ。ましてレネゲイドビーイングなんかゴメンだぜ」


チャパレメモ

----【翠華羽翔《メレラニミント》】範囲&装甲有効----
▼メジャー:【翠華羽翔】[D:対抗種]〔ワイヤーウィップ〕《バックスタブ5》、《C:ハヌマーン3》《獅子奮迅2》/ 白兵 / 対決 / 単体 / 武器
({肉体}+3+{DB})dx+7-2@7 判定/100%未満
d10+6+25-4+2d ダメージ/100%未満/装甲有効
({肉体}+4+{DB})dx+7-2@7 判定/100%以上
d10+6+25-3+2d ダメージ/100%以上/装甲有効
:侵蝕率+6
:HP-3

----【碧潭滄海《ベキリーブルー》】範囲&装甲無視----
▼メジャー:【碧潭滄海】[D:対抗種]〔ワイヤーウィップ〕《バックスタブ5》、《C:ハヌマーン3》《吠え猛る爪1》《獅子奮迅2》/ 白兵 / 対決 / 範囲(選択) / 武器
({肉体}+3+{DB})dx+7-2@7 判定/100%未満
d10+6+25-4+2d ダメージ/100%未満/装甲無視
({肉体}+4+{DB})dx+7-2@7 判定/100%以上
d10+6+25-3+2d ダメージ/100%以上/装甲無視
:侵蝕率+8
:HP-3

----【虹霓《デマントイド》】二回攻撃----

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 36
1 2023/02/18、19 Code Magenta【紅紫法典】 ろいどさん PC1:鬼骨さんPC2:クロワッサンさん
2 2023/02/26 Cobalt Plan【蒼蒼計画】 31 ろいどさん PC1:いよこPC2:牛乳
3 2023/03/11、12 Dirty Pair -Perfect Gray- 36 ろいどさん PC1:鬼骨さんPC2:クロワッサンさんPC3:いよこPC4:牛乳
4 2023/05/23、27 Dirty Pair -Outsider's Axes- ろいどさん PC1:クロワッサンさんPC2:いよこ

チャットパレット