ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

湖波 舞 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

傀儡戦姫(ロマネスク)湖波 舞(こなみ まい)

プレイヤー:おじいちゃん

年齢
11
性別
星座
不明
身長
年齢相応
体重
年齢相応
血液型
不明
ワークス
UGNチルドレンC
カヴァー
UGNチルドレン
ブリード
トライブリード
シンドローム
ノイマン
ウロボロス
オプショナル
ブラックドッグ
HP最大値
28
常備化ポイント
2
財産ポイント
2
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+0
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
探求 14
衝動 侵蝕値
闘争 16
その他の修正6精鋭、《ハードワイヤード》
侵蝕率基本値36

能力値

肉体1 感覚1 精神6 社会1
シンドローム0+1 シンドローム0+1 シンドローム3+2 シンドローム1+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵+5=7 射撃 RC2 交渉
回避1 知覚 意志1 調達
知識:レネゲイド1 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 精鋭:白兵 白兵+5。基本値+2。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ウロボロス 2 メジャーアクション 2
C値-Lv(下限値7)。
無形の影 1 メジャーアクション 効果参照 4
あらゆる判定を【精神】で判定できる。ラウンド1回。
マルチウェポン 4 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
武器2つで攻撃。達成値-[5-Lv]。
ヴァリアブルウェポン 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3 リミット
同じ技能の武器をLv個同時に装備。《マルチウェポン》必須。
マグネットフォース 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
ダメージロール直前に使用。カバーリングを行う。行動済みにならず、行動済みでも使用可能。メインプロセス1回。
ハードワイヤード 4 常時 自動成功 自身 至近
専用アイテムをLv個入手。基本値+4。

コンボ

双刃のワルツ

組み合わせ
コンセントレイト無形の影マルチウェポンヴァリアブルウェポン
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
射程
武器
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
8
7+-4
27
100%以上
6
7
7+-4
36

ガード値-15(20)。

自分が操る影に3本目(と4本目)のブレードを装備させ、相手の防御をすり抜けながら攻撃する。冷静に影を操る精神と複数の剣を操る技術の両方が求められる。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
アームブレード 白兵 〈白兵〉 -1 9 3 至近 イニシアチブでオート装備可能。対象のガード値-5。※ハードワイヤード
アームブレード 白兵 〈白兵〉 -1 9 3 至近 イニシアチブでオート装備可能。対象のガード値-5。※ハードワイヤード
アームブレード 白兵 〈白兵〉 -1 9 3 至近 イニシアチブでオート装備可能。対象のガード値-5。※ハードワイヤード
アームブレード 白兵 〈白兵〉 -1 9 3 至近 イニシアチブでオート装備可能。対象のガード値-5。※ハードワイヤード

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
5 125 0 0 130 0/130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

ウロボロスでありながら、トライブリードでありながら一芸特化のオーヴァード。過酷な戦闘訓練を受けたチルドレンの中でも白兵戦において特に優秀な成績を収めている。

体に4本ものブレードを仕込んでおり、うち2本はパージ可能。
オプショナルのブラックドッグは後天的なもの。ブレード自体はノイマンの知能で開発しウロボロスのシンドロームで影に内蔵していたものだが、ついに自分の体にも内蔵できるようになった。

年齢以上に落ち着いた振る舞いの合理主義者。思考方法がノイマンのシンドロームに干渉されており、それだけでレネゲイドウイルスに侵食されるため余計なことは考えないようにしている。
そのため平時は基本的に何も考えていない。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0

チャットパレット