ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

水野 蓮 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

妖精の花(ローティス)水野 蓮(みずのれん)

プレイヤー:草加

年齢
23
性別
星座
不明
身長
158
体重
血液型
ワークス
レネゲイドビーイングD
カヴァー
カフェオーナー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ソラリス
モルフェウス
HP最大値
23
常備化ポイント
10
財産ポイント
6
行動値
5
戦闘移動
10
全力移動
20

経験点

消費
+86
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
人工生命
経験
UGNへの忠誠
邂逅
幼子
覚醒 侵蝕値
感染 14
衝動 侵蝕値
恐怖 17
その他の修正5
侵蝕率基本値36

能力値

肉体1 感覚2 精神1 社会5
シンドローム0+1 シンドローム0+2 シンドローム1+0 シンドローム3+1
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長0 成長0 成長0 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉6
回避1 知覚 意志1 調達
運転: 芸術: 知識: 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 原初の子
REC アルフレッド・J・コードウェル 懐旧 隔意
きりたにさん 尊敬 不安

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 EA 134p 自動 自身 至近 RB
衝動判定のダイス+LV個する。侵蝕率でレベルアップしない。
オリジン:サイバー 4 マイナーアクション EA 134p 自動 自動 至近 2 RB
シーンの間、【社会】を使用した判定の達成値を+LV×2する。
テンプテーション 4 メジャーアクション RW 43p 2
組み合わせた[交渉]の判定の達成値を+[LV×2]する
絶対の恐怖 5 メジャーアクション EA 115p 対決 視界 3
「攻撃力+LV」の射撃攻撃を行う。この攻撃では対象の装甲値を無視してダメージを算出する
砂の加護 2 オートアクション EA 83p 自動 単体 視界 3
対象が判定を行う直前に使用する。その判定のダイスを+[LV+1]個する。このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。
彫像の声 2 メジャーアクション EA 115p 対決 単体 視界 4
射撃攻撃を行う。命中した場合シーンの間対象の【行動値】を−LV×5する。この効果はマイナーアクションを使用することで解除できる。
猛毒の雫 4 マイナーアクション EA 117p 自動 自身 至近 2
メインプロセスに行なう攻撃で、1点でもHPダメージを与えた場合、さらにバステの邪毒を与える。邪毒のランクはLVとなる。
コンセントレイト:ソラリス 2 メジャーアクション EA 129p 2
組み合わせた判定のクリティカル値を−LVする(下限値7)
成分分析 1 メジャーアクション EA 87p 自動 自身 至近
物体の構成要素を瞬時に割り出し、そこに含まれている元素とその性質を正確に把握するエフェクト。薬品から未知の道具、最新鋭の武器に至るまで、この世の形あるものであなたに分からないことは何もない。GMは必要と感じたなら〈RC〉による判定を行わせてもよい
万能器具 1 メジャーアクション EA 87p 自動 効果参照 至近至近
大気やその場にある物質を使って、日用品を作り出すエフェクト。テレビやラジオ、携帯電話や洗濯機などはもちろん、小さな家や食器、工具なども作り出すことができる。GMは必要と感じたなら、〈RC〉による判定を行わせてもよい。
無上厨師 1 メジャーアクション EA 87p 自動 効果参照 至近
大気やその場にある物質を使って、あなたがよく知っている料理を作り出すエフェクト。肉や魚、野菜、希少の香辛料や調味料、火加減に至るまであなたが知っている限り、忠実に再現することができる。GMは必要と感じたなら〈RC〉による判定を行わせてもよい。

コンボ

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
思い出の一品 2 あなたが行う〈意志〉の判定の達成値に+1する。
コネ:手配師 2

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 10 206 0 0 216 0/216
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

●ビルド
 キャラ設定的にレネビじゃないなあって場合はDロイス等で適宜調整

●キャラクター(PC3)
一人称:私
二人称:貴方
口調:~ね、~だよ、~よ
   丁寧なもの言いではあるが固すぎない
   自分の支部員に対しては特に柔らかい口調
挨拶1:「おはようございます。私は◯○だよ。よろしくね」
挨拶2:「おはよう、みんな。今日も頑張ろうね」
好感度(弱):「これから仲間として仲良くしてね」
好感度(中):「困ったらいつでもなんでも頼ってくれていいからね。」
好感度(強):「私にとって仲間は家族なの、だから……絶対に守るよ」
プライベート「あ、暇そうだね。よかったらこれからご飯でもいかない?」
ビジネス「じゃあ、これから当たる任務について説明するね」
会話1「私たちはみんな仲間なんだから仲良くしないとダメだよ?」
会話2「喧嘩はダメだよ。あんまりするようならお仕置きだからね?」
会話3「私のこと支部長って言うけど、私は全然すごくないんだからみんなもちゃんと私を手伝ってね?」
●簡単なキャラ紹介:
 物心がついた頃には施設にいたため家族と呼ばれるものがいなかった。
 そのため常に孤独感を感じながらも日々を過ごしていた。
 成人するまで大きな事件もなかったが、就職先も決まりこれからは施設にお金を入れながら過ごすと考えていた際にたまたまFHの起こした事件に巻き込まれてオーヴァードとして覚醒する。
 その後UGNに保護されると、そこにはいろいろな経歴を持つものがいて自分と似たような境遇の人もいた
 彼らとコミュニケーションを取ってるうちに不思議と自分の孤独感が薄れていくのを感じ、UGNこそが自分の居場所、ここにいる人達となら孤独を癒され家族のような絆を結ぶことができると考える。
 そうして、UGNが自分にとって大切な居場所となり、仲間が家族と呼べるほど大切な関係を結ぶようになる。
 仲間を大切にして任務にあたる姿が甘すぎるという声もあるが、同支部員からの評価が高くUGN支部長に推薦され、今は仲間《家族》に助けられながらも支部長として頑張っている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 56
レネビ自動取得分 30

チャットパレット