ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

保志 つむぎ【1】 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

極彩参画(プリズモ)保志 つむぎ【1】(ほし    )

プレイヤー:じんらい

年齢
15
性別
星座
魚座
身長
150
体重
46
血液型
AB型
ワークス
UGNチルドレンA
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ソラリス
オルクス
HP最大値
24
常備化ポイント
12
財産ポイント
9
行動値
4
戦闘移動
9
全力移動
18

経験点

消費
+30
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 多分別支部。
双子
経験 UGNからというより支部から脱走。うわーーー!!任務寄越せー!他所行っちゃうもん!
脱走(UGN表)
邂逅 ぼくは早月ちゃんの味方だよぅ……ガルルルル……
家族
覚醒 侵蝕値 わ、わかんないッピ……
無知 15
衝動 侵蝕値 支援だって殺したいときあるよな
殺戮 18
侵蝕率基本値33

能力値

肉体1 感覚1 精神2 社会6
シンドローム0+0 シンドローム0+1 シンドローム1+1 シンドローム3+2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長1
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵2 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 複製体【上級p38】 🔹バロール→セットバック
固定 出自表🔹双子 好奇心 隔意 きっと向こうはとっくに任務いっぱいやってるんだよぉ!
固定 経験表🔹ライバル 執着 嫉妬 誰という訳ではない。自分より先に期待された誰かのこと。
シナリオ 🎆タイタス化🎆A.R.E.A 傾倒 憎悪
赤染 ゆか里 尊敬 脅威 ゆかりちゃん!ぼくもゆかりちゃんみたいになりたい!
日々出 晴英(ひびで・はるひで) 庇護 敵愾心 ぼくより後衛ってことはぼくはもういらないから、前に出るね!
支部長(半田 半蔵) 慈愛 食傷

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
セットバック🔹複製体【②p87】 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2+2
重圧を受けていても使用可能。貴方がバッドステータスを受けた直後に使用する。暴走以外のバッドステータスをLv値回復する。どのバッドステータスを回復するかは、貴方が決定する。このEFは1ラウンドに1回まで使用できる。
奇跡の雫【②p171】 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 6 100%
対象が戦闘不能となった時に使用する。対象は戦闘不能を回復し、HPを[Lv*5]まで回復する。このEFは貴方を対象に出来ず、1シナリオに1回まで使用できる。
C:ソラリス【①p169】 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のクリティカル値を-Lvする(下限値7)。取得時に自分の取得しているシンドロームから1つを選び、《コンセントレイト:サラマンダー》のように記述して、シンドロームごとに別EFとして扱う。また、このEFは選択したシンドロームのEFとして扱うこと。
絶対の恐怖【①p165】 1 メジャーアクション 〈交渉〉 対決 視界 3
「攻撃力+Lv」の射撃攻撃を行う。この攻撃では、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
領域調整【②p154】 2 メジャーアクション
リアクション
〈交渉〉 2
このEFを組み合わせた判定のダイスを+Lv個する。
要の陣形【①p152】 2 メジャーアクション シンドローム 3体 3
このEFを組み合わせた行動の対象を3体に変更する。このEFは1シナリオにLv回まで使用できる。
妖精の手【②p153】 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
対象が判定のダイスを振った直後に使用する。対象の判定のダイス目のひとつを10に変更する。このEFは対象が判定を行っている最中にも使用できる。このEFは1回の判定につき1回まで使用でき、1シナリオにLv回まで使用できる。
力の法則【②p155】 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4 100%
あなた以外が行うダメージロールの直前に使用する。そのダメージを+[Lv+1]Dする。このEFは1ラウンドに1回まで使用できる。
地獄耳【②p156】 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
領域を広範囲に拡大し、その中で起きているすべての出来事を見聞きするEF。領域内で起きている物事の情報はすべて貴方の手の内に入ってくる。GMは必要と感じたなら、<RC>による判定を行わせてもよい。経験点修正:-2点]
竹馬の友【②p173】 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界
幻覚物質によって対象の認識をかく乱し、その信頼を得るEF。対象は貴方を信頼できる友と思い込んでしまう。ただしこの効果は、エキストラに対してしか効果を持たない。GMは必要と感じたなら、<交渉>による判定を行わせてもよい。経験点修正:-2点]

コンボ

一画-スパッタリング

組み合わせ
C絶対の恐怖領域調整
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+2
8
1
1
100%以上
6+3
7
1
2

🔸装甲無視

Ⅱ画=ドリッピング

組み合わせ
C絶対の恐怖領域調整要の陣形
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
対決
対象
3体
射程
視界
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+2
8
1
1
100%以上
6+3
7
1
2

🔸装甲無視

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:要人への貸し 1 コネ 〈情報:〉 【①】
任意の〈情報:〉判定の際に使用する。その判定のダイスに+3個する。1シナリオに1回まで使用できる。
ボイスチェンジャー 2 その他 【ICp85】
貴方の行う〈交渉〉の判定の達成値を+1する。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 0 150 0 0 160 0/160
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

「ぼく、保志!保志つむぎ。ほっしーでいいよ!」
「支部長サマ!ぼくだってフツーに任務出られるよぅ!オーヴァードだしUGNなんだよ!?」
「なんだよぅ、汝がぼくの保護者サマってことぉ?うぅ、お酒くさい……」


picrew:https://picrew.me/ja/image_maker/2137801
文字色:#ea618e

一人称:ぼく
二人称:~サマ、~ちゃん、オマエ etc

相方:ばんちゃん



ポジよりはネガから湧くヤケクソポジみたいな勢いで生きてる。
天才児と祭り上げられながらも、一人前と認められない。
天才天才って言うだけじゃ期待してないのとおんなじじゃん!
その結果できあがったものは名前負けはできないという理想の高さ・野心、1人で動けるエージェントへの羨望・偶像視。

でも任務が来ちゃったからにはもう…ね!やってやるからなーーーー!!!
======================
構成メモ:
・お前絶対購入判定でブルーゲイル【②p195/セットアップで使用・そのラウンドの間行動値+5・使用者の侵蝕率+5】買えよ!!!!!!!!!!!
ワンチャン余裕あればすごい服を得よう

・今も成長後もとにかくオートアクションを多用。→D:複製体でバステ回復手段を確保。

・きつい判定は<妖精の手>で無理矢理回す

履歴

2023.12/28~1/10
Code Magenta【紅紫法典】


セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
Code Magenta キャラクター作成 30 更にイージーエフェクト用に+4点有り
アフタープレイ◆28点獲得

チャットパレット