“尽夜鏡”日月不 夜恋
プレイヤー:クノ
「私の鏡(なか)で永久の微睡みを───」
- 年齢
- 17
- 性別
- 女
- 星座
- 乙女座
- 身長
- 143
- 体重
- 39
- 血液型
- AB型
- ワークス
- UGNチルドレン
- カヴァー
- 高校生
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- エンジェルハィロゥ
- サラマンダー
- HP最大値
- 27
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 4
- 行動値
- 25
- 戦闘移動
- 30
- 全力移動
- 60
経験点
- 消費
- +870
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 実家がUGNに資金提供をしている。 | |
---|---|---|
資産家 | ||
経験 | 数年前までアイドル活動をしていた。初ステージでレネゲイドテロに巻き込まれ覚醒。 | |
ニュース | ||
邂逅 | 幽貴さんに大きな借りがあります。 | |
借り | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 初めてのステージでレネゲイドテロに巻き込まれ覚醒。 |
感染 | 14 | |
衝動 | 侵蝕値 | 過去の夢に囚われ、現在を拒み続けている |
妄想 | 14 | |
侵蝕率基本値 | 28 |
能力値
肉体 | 2 | 感覚 | 11 | 精神 | 3 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+2 | シンドローム | 3+0 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 0+1 |
ワークス | ワークス | ワークス | 1 | ワークス | |||
成長 | 成長 | 8 | 成長 | 成長 | |||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | RC | 21 | 交渉 | 5 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 20 | 意志 | 8 | 調達 | 1 |
芸術:演技 | 5 | 情報:UGN | 5 | ||||
芸術:歌唱 | 5 | ||||||
芸術:音楽 | 5 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 対抗種 | ― | |||||
両親 | 同情 | / | 隔意 | ||||
有城 幽貴 | 尊敬 | / | 悔悟 | ||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
ミラーコート | 3 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
シーンの間ドッジのダイスを[LV+2]個する。 | |||||||||
光芒の疾走 | 3 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | ||
戦闘移動を行う。離脱を行える。シーンにLV回 | |||||||||
陽炎の衣 | 3 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | ||
隠密状態になる。シーンにLV回使用できる | |||||||||
コンセントレイト(エンジェルハイロゥ) | 3 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | 自身 | 至近 | 2 | ||
光の手 | 1 | メジャーアクション リアクション | 〈RC〉 | ― | ― | ― | 2 | ||
このエフェクトを組み合わせた判定は【感覚】で判定を行える。 | |||||||||
イルミネイト | 3 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 自動成功 | ― | 視界 | 2 | ||
ダイス+LV個 | |||||||||
ピンポイントレーザ | 4 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | ― | ― | 2 | ||
組み合わせた攻撃では装甲を無視する。攻撃を-[5-LV]する。 | |||||||||
スターダストレイン | 3 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | シーン(選択) | 視界 | 6 | ― | |
このエフェクトを組み合わせた攻撃をシーン(選択)にする。攻撃を-[20-LV×5]する。 | |||||||||
破滅の天使 | 1 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | ― | ― | 4 | リミット | |
スターダストレインを組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃は他のあらゆるエフェクトやアイテム効果によって達成値を下げられず、失敗にもできない。また、この攻撃はカバーリングできない。 | |||||||||
マスヴィジョン | 3 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | ― | ― | 4 | 100% | |
攻撃+[LV×5]、シナリオ3回まで | |||||||||
氷神の悲しみ | 3 | メジャーアクション リアクション | 【感覚】 | ― | ― | ― | 3 | ||
ダイスを+[LV+1]個する。HPを3消費する。 | |||||||||
氷の塔 | 5 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 範囲(選択) | 視界 | 4 | ||
攻撃+[LV×3]の射撃攻撃。同じエンゲージにいるキャラクターは対象にできない。 | |||||||||
氷炎乱舞 | 5 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | ― | ― | 4 | リミット | |
〈氷の塔〉と組み合わせて使用する。攻撃+[LV×3]する。判定ダイス-2個する。 | |||||||||
煉獄魔神 | 3 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | ― | ― | 3 | ||
攻撃力+[LV×3] 氷神の悲しみの効果でHPを消費しない。 | |||||||||
プラズマカノン | 3 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 単体 | 視界 | 4 | 100% | |
攻撃力+[LV×5] | |||||||||
リフレックス(エンジェルハイロゥ) | 3 | リアクション | シンドローム | 対決 | 自身 | 至近 | 2 | ||
水晶の眼 | 3 | メジャーアクション リアクション | 〈知覚〉 | ― | ― | ― | 1 | ||
ダイス+LV個 | |||||||||
神の眼 | 1 | リアクション | 〈知覚〉 | 対決 | 自身 | 至近 | 1 | ||
このエフェクトを組み合わせた判定でドッジを行える。 | |||||||||
全知の欠片 | 1 | リアクション | シンドローム | 対決 | 自身 | 至近 | 5 | 100% | |
「リアクションを行えない」や「ドッジを行えない」効果を持つ攻撃判定に対してドッジを行える。シナリオ1回 | |||||||||
月光の奏者 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 2D10 | 120% | |
対象がドッジを行う時に使用できる。判定を失敗もしくは成功させる。シナリオ1回 | |||||||||
陽炎の亡霊 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 6 | 100% | |
ドッジ判定に成功した時に使用。メインプロセスを行う。行動済みでも行うことができるシナリオ一回 | |||||||||
水晶の宮殿 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 8 | 100% | |
対象が攻撃判定を行う直前に使用。その判定は失敗となる。シナリオ1回 | |||||||||
鏡の中の人形 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 3 | ― | |
対象がリアクションを行い判定に失敗した時に使用する。対象の代わりにリアクションとしてドッジを行う。これに成功すれば対象が成功したかのように回避する。シナリオにLV回 | |||||||||
スポットライト | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 視界 | ― | ― | |
光を屈折させて、任意の場所に光源を設置するエフェクト。 | |||||||||
天使の絵の具 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | シーン(選択) | 視界 | ― | ― | |
光を屈折させることで、あなたの望む映像を大気中に投影するエフェクト。連続で使用することで動画を投影しても良い。幻影であることを隠蔽する場合はそれを見破ろうとする観測者の〈知覚〉と自身の〈RC〉で対決を行う | |||||||||
天使の外套 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
光を操り自らの姿の上に別の外見を上書きするエフェクト。誰かが変装を見破ろうとした場合〈知覚〉同士による対決を行う。 | |||||||||
真昼の星 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
視覚を極限まで拡大し望遠鏡のような視覚を得るエフェクト。 | |||||||||
見放された地 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 視界 | ― | ― | |
光の屈折率を操り、すべての光が遮断された空間を作り出すエフェクト。シーン内の任意の空間を闇で閉ざす。空間のサイズ、形、光量は任意で操作可能。 | |||||||||
雑踏の王 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
超人的な知覚能力によって周囲の存在の動きを俯瞰的に把握予測する事ができるエフェクト。GMは必要と感じたなら〈知覚〉の判定を行わせても良い。 | |||||||||
感覚閉鎖 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
五感情報を制御して、意図的に外界からの刺激を無視するエフェクト。 | |||||||||
天使の歌声 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
普通の人間より高い精度で音を捉えることが可能となるエフェクト。より繊細な演奏や歌唱を行うことができる。また一度聞いた音や声を正確に覚えることができる。GMは必要と感じたなら〈知覚〉による判定を行わせても良い。 | |||||||||
探知する光 | 1 | ||||||||
散乱する光によって、周囲の地形や人の位置をレーダーのように読み取るエフェクト。放たれる光線は人間の目で観測出来ない波長であるため他の人間に気取られる事はない。GMは必要と感じたなら〈知覚〉による判定を行わせても良い。 | |||||||||
凍結保存 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 至近 | ― | ― | |
人体を凍結させるエフェクト。対象の老化や腐敗、病傷の進行を停止させる。 | |||||||||
アイスフロア | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
空気中の水分を凝固させて氷の足場を作成するエフェクト。 | |||||||||
ホットリミット | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | ― | ― | |
対象の脳内温度を高めて集団を熱狂させるエフェクト。このエフェクトを受けた集団はあなたの言葉にかんかされて誘導に従うようになる。複雑な命令はできない。GMは必要と感じたなら〈交渉〉による判定を行わせても良い。 | |||||||||
熱感知知覚 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
熱を視覚として知覚するエフェクト。GMは必要と感じたなら〈RC〉による判定を行わせても良い。 | |||||||||
蜃気楼 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
空気中に温度差を発生させて光を屈折させるエフェクト。その場に存在しないはずの光景を浮かび上がらせたり光を屈折させて自分たちの姿を隠したりすることができる。GMは必要と感じたなら〈RC〉による判定を行わせても良い。 | |||||||||
領域封鎖 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
空間を歪ませて領域内にたどり着くことができない場所を作り出すエフェクトGMは必要と感じたら〈RC〉判定を行わせても良い[経験点修正:-2点] |
コンボ
凍夜鏡
- 組み合わせ
- コンセ(エンハイ)、光の手、イルミネイト、ピンポイントレーザ、氷神の悲しみ、氷の塔、氷炎乱舞、煉獄魔神
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 22
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 11+11
- 7
- 21+10
- 38
- 100%以上
- 11+13
- 7
- 21+10
- 48
- 100%未満(隠密時)
- 11+16
- 7
- 21+10
- 43
- 100%以上(隠密時)
- 11+18
- 7
- 21+10
- 53
虚夜鏡
- 組み合わせ
- 神の眼、水晶の眼、氷神の悲しみ、リフレックス(エンジェルハイロゥ)、ミラーコート
- タイミング
- リアクション
- 技能
- 知覚
- 難易度
- 対決
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 10
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 11+15
- 7
- 20-1
- 100%以上
- 11+18
- 7
- 20-1
永夜鏡
- 組み合わせ
- コンセ(エンハイ)、光の手、イルミネイト、ピンポイントレーザ、氷神の悲しみ、氷の塔、氷炎乱舞、煉獄魔神、プラズマカノン、マスヴィジョン、スターダストレイン、破滅の天使
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- シーン(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 40
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%
- 11+16
- 7
- 21+10
- 88
- 100%(隠密)
- 11+18
- 7
- 21+10
- 93
防具 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 行動 | ドッジ | 装甲値 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
UGN戦闘服Ⅱ | 30 | エンブレム/防具 | 0 | 0 | 15 | エフェクトを組み合わせた判定ダイスに+2個する。 | ||
ベルベットクローク | 25 | 防具(補助) | 0 | -1 | 1 | 隠密状態で行う判定ダイスに+3個する。 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ストレンジフェイズ | 15 | 一般 | 「技能:〈RC〉」のエフェクトによる攻撃の判定ダイスに+3個する。 | ||
インフィニティエクリプス | 30 | 一般 | 「技能:〈RC〉」のエフェクトによる攻撃直前に使用する。 その攻撃にリアクションを行うことはできない。 | ||
✟特異体 | 20 | エンブレム/一般 | 自分の取得しているシンドローム以外のシンドロームから、一つ選択し1レベルで取得する。経験点を消費して成長できる。 | ||
イレーストレース | 15 | エンブレム/一般 | 隠密状態で行うあらゆる判定ダイスに+2個し攻撃力+5 | ||
レネゲイドナチュラル | 20 | エンブレム/一般 | 攻撃判定の達成値に+[〈RC〉レベル]する。(最大+10) | ||
レネゲイドトレーニング | 15 | エンブレム/一般 | エフェクトを組み合わせた攻撃判定とドッジ判定のダイスに+1個 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
80 | 192 | 558 | 170 | 0 | 1000 | 0/1000 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
プロフィール
能力
自らが産み出した鏡で写した対象を操作、陽月の光線を放ち凍結や焼却を行える。また有城 幽貴と協力して鏡の中に別世界を創り出している。
分身を通り道として今迄の任務で倒したジャーム、オーヴァードの魂を鏡の世界に縛り付け氷漬けにし星に見立てて夜空に飾っている。分身の方はその事に気が付いていない。そんな事をしている理由は暇だから。要はただの暇潰し。オーヴァードやジャームに限定しているのはそんな事をしても心が痛まない相手だから。
性格
事故以前からも表情に乏しかったが別に感情が無いわけではない。顔や態度に出すのが恥ずかしくて澄ました顔をすることが多かっただけ。アイドル活動中もクール系だと思われていた。
本体は起きる気はなく、保護された安全な状況に甘んじて微睡み続けてている。本体は助けてくれた有城 幽貴を(都合の良い)王子様のように思っている分身の方は夜恋に残った良心が象られた存在。有城幽貴を毒婦(本体)から解放する事が1番の願い。
趣味嗜好
夜の散歩
別に星座に詳しくないけれど一人で星を見たり、夜の街を歩いたりするのが好き
好きな食べ物 キノコのパスタ
嫌いな食べ物 ナマコ
その他
一人称:私
二人称:〜さん、〜くん、〜ちゃん
本名 明星 希(あけぼし のぞみ)
経歴
数年前、初のステージでレネゲイドテロに遭遇。爆発によってステージは消失した。幸い怪我はなかったが事故の影響でオーヴァードに覚醒。当時対応していた有城幽貴の誘いによってUGNに所属する流れとなった。
[本来の顛末] 事件により肉体を大きく損傷、現場にいた有城 幽貴が回収、本人が無意識に肉体に凍結保存を行ったお陰で死亡することはなかった。目覚めることなく数日が経ち、日月不 夜恋が能力により分身を産み出す。本体は損傷が酷かった為、ゆっくりと治療を行う必要があり、場の提供は有城 幽貴の協力により解決した。世間一般に日月不 夜恋は無事と言うことになっていた為、分身が本体の治療が終わるまで代わりを務めることとなった。アイドル活動は事故の心的ストレスで休止中ということになっている。現在、治療の殆どは済み、後は覚醒を待つだけだが未だに目覚める様子はない(目覚める気なんて元々無い)。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 870 |