ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

逆巻 珪土 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

砂払いブラッシュオフ・ザ・サンド逆巻 珪土さかまき けいと

プレイヤー:もちもち麦子

年齢
20
性別
星座
蠍座
身長
170cm
体重
53kg
血液型
A型
ワークス
UGNエージェントB
カヴァー
UGNエージェント
ブリード
クロスブリード
シンドローム
エンジェルハィロゥ
モルフェウス
HP最大値
23
常備化ポイント
10
財産ポイント
0
行動値
19
戦闘移動
24
全力移動
48

経験点

消費
+172
未使用
27
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 オーヴァードの力を不気味がられて捨てられた孤児
天涯孤独
経験 家族のいる同僚に対して憧れの気持ちがある
平凡への憧れ
邂逅 お世話になった
保護者
覚醒 侵蝕値 生まれた時からオーヴァード
生誕 17
衝動 侵蝕値 全部砂にしちゃう
破壊 16
侵蝕率基本値33

能力値

肉体1 感覚9 精神1 社会1
シンドローム0+1 シンドローム3+2 シンドローム1+0 シンドローム0+1
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長3 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃10 RC1 交渉
回避 知覚1 意志 調達4
知識:レネゲイド2 情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス
初期 ホーロロ 慈愛 遺志
初期 紫藤 紅音 純愛 偏愛
シナリオ
PC間

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
砂の加護 3/3(EA 83p) 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
対象が判定を行う直前に使用。判定ダイスを+[LV+1]個する。1ラウンド1回まで。
砂塵霊 3/3(BC 63p) 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 3 リミット
前提条件:《砂の加護》 と同時に使用。対象がメインプロセスで行う攻撃の攻撃力を+[LV*4]する。
巨匠の記憶 4/5(EA 82p) 4 メジャーアクション 効果参照 2
〈運転:〉〈芸術:〉〈知識:〉〈情報:〉と組み合わせ、判定ダイスを+LV個する。
コンセントレイト:モルフェウス 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-LV(下限値7)
ペネトレイト 1/1(EA 84p) 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
組み合わせた攻撃は対象の装甲値を無視してダメージ算出し、判定ダイス-1個する。
死点撃ち 3/3(BC 56p) 3 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 単体 武器 3
装甲値を無視するエフェクトと組み合わせた場合、攻撃力+[LV*3]する。
イェーガーマイスター 3/3(RW 32p) 3 メジャーアクション シンドローム 対決 単体 4 80%
組み合わせた射撃攻撃の攻撃力に+[LV*4]する。そのラウンド間、自身が行うドッジ判定ダイスは-3個される(1ラウンドに複数回使用した場合、効果は累積する)。
マスヴィジョン 3/3(EA 26p) 3 メジャーアクション シンドローム 対決 4 100%
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV*5]する。1シナリオ3回まで。
鏡の盾 2/5(EA 25p) 2 オートアクション 自動成功 効果参照 効果参照 8 100%
自身にHPダメージが適用した直後に使用。HPダメージを与えた対象は同様のHPダメージを受ける(最大で[LV*20]点)。1シナリオ1回まで。
テクスチャチェンジ 1/1(EA 87p) 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
機能を維持したまま、物品の外見を変更する。誰かが見破ろうとした場合<知覚>同士による対決を行う。
急速分解 1/1(EA 87p) 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
様々な物品を触れるだけで砂に変える。GMは破壊できる物品に制限を加えたり、<RC>による判定を行わせてもよい。

コンボ

情報収集用

組み合わせ
《巨匠の記憶》《コンセントレイト:モルフェウス》
タイミング
メジャーアクション
技能
解説参照
難易度
対象
射程
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4
8
100%以上
5
7

〈運転:〉〈芸術:〉〈知識:〉〈情報:〉判定ダイスを+LV個、C値-LV(下限値7)

サンドベール(1R1回)

組み合わせ
《砂の加護》《砂塵霊》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4
12
100%以上
5
16

100%未満:判定ダイス+4個、攻撃力+12
100%以上:判定ダイス+5個、攻撃力+16

デザートアダー

組み合わせ
ショットガン(スラッグ)+《コンセントレイト:モルフェウス》《ペネトレイト》《死点撃ち》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
9-1
8
10
14(5+9)
100%以上
9-1
7
10
17(5+12)

装甲無視

デザートアダーⅡ

組み合わせ
ショットガン(スラッグ)+《コンセントレイト:モルフェウス》《ペネトレイト》《死点撃ち》《イェーガーマイスター》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%以上
9-1
8
10
26(5+21)
100%以上
9-1
7
10
33(5+28)

装甲無視
ラウンド間、自身が行うドッジ判定ダイスは-3個。

デザートパファダー(1シナリオ3回)

組み合わせ
ショットガン(スラッグ)+《コンセントレイト:モルフェウス》《ペネトレイト》《死点撃ち》《マスヴィジョン》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
9-1
7
10
37(5+32)

装甲無視

デザートパファダーⅡ(1シナリオ3回)

組み合わせ
ショットガン(スラッグ)+《コンセントレイト:モルフェウス》《ペネトレイト》《死点撃ち》《イェーガーマイスター》《マスヴィジョン》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
16
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
9-1
7
10
53(5+48)

装甲無視
ラウンド間、自身が行うドッジ判定ダイスは-3個。

サンドヘルトゥーユー(1シナリオ1回)

組み合わせ
《鏡の盾》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
効果参照
射程
効果参照
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上

HPダメージを与えた対象は同様のHPダメージを受ける(最大で60点)。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ショットガン(スラッグ) (IC 80p) 7 射撃 〈射撃〉 0 5 - 30m 火力が落ちる代わりに、射程と命中精度が向上。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 その他 選択した武器/防具ひとつを、オートアクションで装備可能。
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 〈情報:UGN〉の判定ダイスを+2個する。
コネ:手配師 1 コネ 〈調達〉 〈調達〉の判定ダイスを+3個する。1シナリオ1回まで。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 31 214 0 0 275 27/302
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

一人称:オレ

幼少期は力の加減が分からずに《急速分解》で触れたものを砂にしてしまっていた。
今でもぼーっとしていると、うっかり持ち物を砂にしてしまうことがある。

嫌われたくない思いから頼まれ事を受け続けた結果、押しに弱い性格になった。
衝動に呑まれると破壊行為に徹するようになる。
ショットガンは《テクスチャチェンジ》を用いてコンパクトにしている。

ライフパス

5歳になった頃、家族旅行に行った先で両親がどこかに消えてしまった。
警察に保護されて数日知らない場所で過ごした後、児童養護施設に引き取られ、自分は捨てられたのだと幼いながらに察した。
周りの子供は自分と同じような「変な力」は使えないようだった。不気味がられて誰も近寄らなかった。

10歳になったある日、外でうっかり物を砂にしてしまった。
その場に居合わせた大人に目撃されて、逃げ出そうと思ったら引き留められた。
「その力に心当たりがある。練習すればちゃんと制御できるよ」そう言われ、里親になると申し出てくれた。
それからずっとUGN支部にお世話になっている。
気味の悪いようなものを見るような視線を浴びるのが嫌だったから、自分と同じオーヴァードの存在を知って救われた。
恩義を感じているUGNに尽くして生きていくことを誓い、義務教育を終えた後はひたすらUGNチルドレンとして訓練を重ねた。

20歳の誕生日を迎えるや否やすぐにエージェント昇進試験をパスし、以降は各地の任務に駆り出されるようになる。
普通の生活に憧れはあるけど、自分から手を伸ばすのは諦めた。
それでも充実しているはずなのに、時おり無性に、すべてを滅茶苦茶に壊したくなるのはなぜだろう。

履歴

コンボ(コピペ用)

▼サンドヘルトゥーユー
《鏡の盾》

タイミング:オートアクション
難易度:自動成功
対象:効果参照 射程:効果参照

解説:HPダメージを与えた対象は同様のHPダメージを受ける(最大で60点)。


▼サンドベール
《砂の加護》+《砂塵霊》

タイミング:オートアクション
難易度:自動成功
対象:単体 射程:視界

解説:判定ダイス+4個(+5個)、攻撃力+12(+16)する。1ラウンド1回。


▼デザートアダー
《コンセントレイト:モルフェウス》+《ペネトレイト》+《死点撃ち》

タイミング:メジャーアクション
技能:射撃 ダイス:8
クリティカル値:8(7) 難易度:対決
対象:単体 射程:武器/30m
攻撃力:14(17)

解説:ショットガン(スラッグ)による射撃攻撃。装甲無視。


▼デザートアダーⅡ
《コンセントレイト:モルフェウス》+《ペネトレイト》+《死点撃ち》+《イェーガーマイスター》

タイミング:メジャーアクション
技能:射撃 ダイス:8
クリティカル値:8(7) 難易度:対決
対象:単体 射程:武器/30m
攻撃力:26(33)

解説:ショットガン(スラッグ)による射撃攻撃。装甲無視。
   ラウンド間、自身が行うドッジ判定ダイスは-3個。


▼デザートパファダー(1シナリオ3回)
《コンセントレイト:モルフェウス》+《ペネトレイト》+《死点撃ち》+《マスヴィジョン》

タイミング:メジャーアクション
技能:射撃 ダイス:8
クリティカル値:7 難易度:対決
対象:単体 射程:武器/30m
攻撃力:37

解説:ショットガン(スラッグ)による射撃攻撃。装甲無視。1シナリオ3回。


▼デザートパファダーⅡ(1シナリオ3回)
《コンセントレイト:モルフェウス》+《ペネトレイト》+《死点撃ち》+《イェーガーマイスター》+《マスヴィジョン》

タイミング:メジャーアクション
技能:射撃 ダイス:8
クリティカル値:7 難易度:対決
対象:単体 射程:武器/30m
攻撃力:53

解説:ショットガン(スラッグ)による射撃攻撃。装甲無視。1シナリオ3回。
   ラウンド間、自身が行うドッジ判定ダイスは-3個。



成長案

・《レーザーファン》(EA 25p)
・《光芒の疾走》(EA 22p)

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 24
1 2024/12/7 Amber Mirage 121 はせ 氷乃狐
【成長】《巨匠の記憶》LV4、《イェーガーマイスター》LV3、《鏡の盾》LV2、感覚+3、射撃+2、知識:レネゲイド+2
2 2024/1/17 MERIDIAN 27 はせ 氷乃狐せと
3 2024/2/24 Liar's Masquerade 18 氷乃狐

チャットパレット