ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

明石理考 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“両界読み”明石理考(あかし・りこう)

プレイヤー:沢田

さて、読ませてもらおうか
洗いざらい全て

年齢
29
性別
星座
身長
170
体重
血液型
ワークス
呪術師B
カヴァー
対呪特務参課班長
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ノイマン
HP最大値
28
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+54
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
安定した家庭
経験
約束
邂逅
慕情
覚醒 侵蝕値
無知 15
衝動 侵蝕値
解放 18
侵蝕率基本値33

能力値

肉体1 感覚1 精神6 社会2
シンドローム0×2 シンドローム0×2 シンドローム3×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長1 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃4 RC 交渉
回避 知覚1 意志4 調達1
知識:呪霊2 情報:呪術2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 呪物管理者 ユニークアイテムを取得
固定 呪術 有為 恐怖
固定 対呪特務参課 信頼 劣等感

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
C:ノイマン 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-LV
コントロールソート 1 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 武器 2
【精神】で判定/EA90
マルチウェポン 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
武器を2つ組み合わせて使用/達成値-[5-LV]/EA93
生き字引 1 メジャーアクション 〈意志〉 自身 至近 1
すべての〈情報:〉の代わりに使用して情報収集ができる/ダイス+[LV]/EA89
フェイタルヒット 5 オートアクション 自動成功 自身 至近 4 100%
ダメージ+[LV*1D]/1/ラウンド/RW40
常勝の天才 7 セットアッププロセス 自動成功 シーン(選択) 視界 6 ピュア
対象の攻撃力+[LV*4]/自身対象不可/1/シーン/EA94
写真記憶 1
「そいつは63日前、繁華街の西通り、角の喫茶店のテラス席の右から3番目にいた人物だ」
無面目 1
「呪術?はぁ、すみませんがオカルトには疎いもので……」

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
呪銃 0 射撃 〈射撃〉 2 9 30m Dロイスで取得
呪銃 10 射撃 〈射撃〉 2 9 30m

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 15 149 10 0 184 0/184
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

【人物像】

真面目そのものといった人物。
口うるさく規則に厳しい。
つまらないヤツだとは思われたくないようで時折冗談を口にするがことごとく失敗している。

【行動理念】

過去に一度だけ他人の成功を妬んで呪いをかけた。
気晴らしのつもりの見よう見まねの術だったが、生得的に高い呪力を持っていたため呪いが成功してしまう。
そのことを後悔し、償いとして人のためにこの才能を使うことを決意する。
人命救助、秩序維持、呪霊討滅を原則として行動している。

【外見】

「真面目」「堅物」そんな言葉が人の形をとったらこんな顔をしているかもしれない。
暗い色のシャツとジャケットを好む。
携行している拳銃は呪詛師からの押収品であり正式な装備ではない。

【呪術】

呪術「前途棄却」

他者の行動を失敗させる呪い。
直接、間接を問わず何らかの形で自身が介入する必要がある。
術の成功率は高くないが、その過程で対象の数秒~数分程度先の行動を予知することができる。

領域「三世読々」

印相は智拳印。
自身の知覚と予測能力を極限まで高め、引き込んだ者の過去、現在、未来のすべてを認識する。
行動を起こす前に妨害することが可能になり、あらゆる行動を無効化する。
術師への負担が大きく、三十秒程度で崩壊する。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
追加経験点 54

チャットパレット