“白雷死天”Klement・Lazarvich・Ustinov
プレイヤー:よーげつ
「死神という名前は相手を驚かすにはいいですが、味方からすれば不安しかないですよね」
よーげつ
- 年齢
- 23
- 性別
- 男
- 星座
- 身長
- 162cm
- 体重
- 血液型
- ワークス
- 超人兵士A
- カヴァー
- 貴族
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ノイマン
- ブラックドッグ
- HP最大値
- 28
- 常備化ポイント
- +30=48
- 財産ポイント
- 0
- 行動値
- +3=11
- 戦闘移動
- 16
- 全力移動
- 32
経験点
- 消費
- +106
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 兄と姉がいて…兄は死んで…仮に僕が死んでも姉や従兄弟がいるはずなのでなんとかなりますかね | |
---|---|---|
名家の生まれ | ||
経験 | 兄も死んだ…自分だけ生き残って…休まる日くるですかね | |
孤独 | ||
邂逅 | 同じ生まれでもまったく違う道へ行ってる人がいましてね。うらやましいですよ… | |
同士 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 感染してそれ覚醒したらしい まだ物心をつく前だしね |
感染 | 14 | |
衝動 | 侵蝕値 | 全て解放してしまえば、楽になれるだろうか |
18 | ||
/変異暴走 | 行動値が0 | |
その他の修正 | 6 | ハードワイヤード(4) ブラックマーケット(2) |
侵蝕率基本値 | 38 |
能力値
肉体 | 2 | 感覚 | 2 | 精神 | 4 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+2 | シンドローム | 0+1 | シンドローム | 3+1 | シンドローム | 1+0 |
ワークス | ワークス | 1 | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | +10=21 | RC | 交渉 | |||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | +-1=4 | 調達 | 8 | |
運転: | 情報:ミラージュ | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 戦場の死神 | ― | ドッジ自動成功 侵蝕率1d10増加 シナリオ1回 | ||||
兄 | イヴァン・ウスティーノフ | 遺志 | / | 偏愛 | RE | ||
姉 | アンフィーサ・ウスティーノヴァ | 尊敬 | / | 疎外感 | PU | ||
同士 | 『機甲兵士』シャル | 連帯感 | / | 劣等感 | |||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
ハードワイヤード | 5 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 基本値+4 | ― | |
ブラックドック専用アイテム取得 | |||||||||
ブラックマーケット | 3 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 基本値+2 | ― | |
常備化ポイント+Lv*10 | |||||||||
朧の旋風 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 10 | 100% | |
ドッジ成功後に使用。HP10消費 メインプロセスを行う シナリオ1回 | |||||||||
天上からの誘い | 2 | イニシアチブ | ― | 至近 | 3 | 120%,解放 | |||
ラウンドの間、あなたが行う判定の達成値を+[LV*5] このエフェクトは他エフェクトと組み合わせて使用できない。シーン1回 | |||||||||
フルインストール | 3 | イニシアチブ | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | 100% | |
ラウンドの間ダイス+Lv*3 シナリオ1回 | |||||||||
ターゲティング | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | ― | |
メインプロセス中の白兵・射撃判定のダイス+Lv | |||||||||
バリアクラッカー | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 武器 | 4 | 80% | |||
装甲・ガード無視 シナリオLv回 | |||||||||
電子使い | 1 | ||||||||
究極鑑定 | 1 | ||||||||
暗号解読 | 1 | ||||||||
コンボ
- 組み合わせ
- フルインストール
- タイミング
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 5
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 100%以上
- 12
- 組み合わせ
- 天井からの誘い
- タイミング
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 3
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 100%以上
- 15
- 組み合わせ
- ターゲティング
- タイミング
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 2
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 2+1
- 21
- 100%以上
- 2+2
- 21
- 組み合わせ
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 2+3+1
- 21+-1
- 14
- 100%以上
- 2+3+2
- 21+-1
- 14
- フルインストール使用後
- 2+3+2+12
- 21+-1
- 14
- フルインストール・天井からの誘い使用後
- 2+3+2+12
- 21+15-1
- 14
- 組み合わせ
- バリアクラッカー
- タイミング
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 2+3+1
- 21+-1
- 14
- 100%以上
- 2+3+2
- 21+-1
- 14
- フルインストール使用後
- 2+3+2+12
- 21+-1
- 14
- フルインストール・天井からの誘い使用後
- 2+3+2+12
- 21+15-1
- 14
- 組み合わせ
- タイミング
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 1+3
- 100%以上
- 1+3
- サポートスタッフ
- 1+3
- 2(後から)
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サジタリウス | 30 | -1 | 14 | 200m | ターゲティングを使用すると対象を3体へ変更 シナリオ1回 | ||||
ナイフ | 〈白兵〉〈射撃〉 | -1 | 2 | 1 | 至近/10m | ||||
拳銃 | 〈射撃〉 | -1 | 3 | 20m |
防具 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 行動 | ドッジ | 装甲値 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
防弾防刃ジャケット | 3 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ロックオンサイト | 射撃の達成値+2 | ||||
ロックオンサイト | 射撃の達成値+2 | ||||
ロックオンサイト | 射撃の達成値+2 | ||||
ロックオンサイト | 射撃の達成値+2 | ||||
ロックオンサイト | 射撃の達成値+2 | ||||
ウェポンケース | 1 | オートアクションで装備 | |||
AIDA | 40 | 選択した能力値の判定時にダイス+3個。精神強化手術×3扱いになる。 能力値→感覚と社会 | |||
サポートスタッフ | 5 | コネ | 指定した能力値の判定の直後に使用 達成値+2 シナリオ3回 選択した能力値→社会 | ||
思い出の一品 | 2 | 意思の達成値+1 | |||
カスタマイズ:ブランケット | 1 | 持っていると意思の達成値+1 | |||
傭兵キット | ナイフ、拳銃、防弾防刃ジャケット、応急手当キット等が入ったキット。 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
49 | 156 | 31 | 0 | 236 | 0/236 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
愛称 クリム
性格は穏やかで礼儀正しいだが、時々つかみどころがないような子で時に冷酷な面がある。
ただそれは戦にいる影響とノイマンのために根が幼めで好奇心旺盛、純粋
よくもわるくも素直である。
幼い頃に両親を失い、兄とともに覚醒したもの、当時はノイマンピュアで支援だった。
兄を失った際に、右手と左足を失って義体を付けてもらった時にブラックドックのシンドロームを発生した。
兄の代わりに努めるために、サジタリウスはもともと兄が使用したもので受け継ぎ、射撃スタイルへ変えた。
戦場の影響と義体をつけているためか、無意識的に身長が低めのままである。
姉に対しては自身が次期当主とオーヴァードであるために守らなければいけないと思っている。
彼女の前では子供ぽっい反応してる。
関連人物
Ivan・Ustinov
クリムの兄で享年26歳
リエラバザードの時に覚醒した。
性格は真面目だが、穏やかな性格。
公的は厳しめだったが、身内(特に妹や弟)に対してはあまかった。
スタイルは射撃型だった。
数年前の戦場でクリムを置いて死んでいる。
シンドロームはエンジェルハィロゥ・ハヌマーン・ノイマン
Anfisa・Ustinov
愛称 アン
クリムの姉で27歳
未覚醒
穏やかな人物だが、怒ると怖い
設定メモ
詳細
クリメント(Климент)
意味:慈悲深い(ラテン語由来)
ラーザリ(Лазарь)
意味:神は助け給えリ(ヘブライ語由来)
父称:ラーザレヴィチ(Лазаревич)
ユスティノフ Усти́нов (ウスティーノフ)
女性形はウスティーノヴァ。
兄
Иван(Ivan) イヴァン 神は慈悲深い
姉
Анфиса(Anfisa) アンフィーサ
成長方針
詳細
[BL]
アタックプログラムLv5(35) コスト2
雷神の降臨Lv3(25) コスト5
ポルターガイスト(15)コスト4
ゲッドダウンLv1(15) コスト2
バリアクラッカーLv3まであげ(10)
[No]
ラストアクション Lv1(15) コスト5
武芸の達人Lv3(25) 基本値+4
スキルフォーカスLv3(25) コスト2
確定予告Lv1 コスト4(15)
勝利の女神Lv5 コスト4(35)
天上からの誘いLv3まであげ(5)
ターゲティングLv3まであげ(5)
[ユニークアイテム]
デモンズシード(3)
サイドリール(15)
イノセントノヴァ(30)
メモリー×3(15*3)
[カスタマイズ]
エンチャント(10)
エピック(15)
ダイス2+3+1→2+3+2+12(+2)
攻撃力+14+4(+18?+20)
技能 21+9(12)+10+6→21+9(12)+12+8
トレーラー
それはレネゲイトにRB、トライブリード、ウロボロスシンドローム等の要素が新たに加わってもだ
だが、この日この時、真の平和が訪れる可能性が生まれた
特異点――かつて一年前に世界を騒がせた確率を操作するオーヴァード
それはオリジナルである『ブラストハンド』の域には達していないが、同じような限定的確率操作能力を持つオーヴァードも出ていた……
だが、今ここに真なる『特異点』がクロドヴァにて確認された
その発生こそ、新たなる『一撃(ストライク)』を生む――
ダブルクロス 3rdEdition――
『ミラージュ・ザ・ストライク』
第一話
『それは天に等しき可能性(Next The Strike)』
『高貴なる騎士』
シナリオロイス:『機甲兵士』シャル
君は若くして佐官の階級を得たクロドヴァ議会軍の軍人にして著名なクロドヴァの貴族だ
だが、ある時事故に巻き込まれてオーヴァード化してしまう
紆余曲折の末にデザートミラージュに出向という形で属する事になった
無論の事クロドヴァ貴族にして若くして佐官に上り詰めた君の心は寧ろ猛っている
これを機に更に名声を馳せようと身の振り方を考えていた所、指揮官であるエミール公子からある命令を出される
それは『特異点』に纏わる任務としてソフィア博士とその側近であるシャルと同行する事であった。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 106 |