ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

八衢 循 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“グッドラック”八衢 循

プレイヤー:ごま飯

自由登録 基本ステージ

準備を怠ったマヌケが喚くのさ、"今日は運が悪かった"ってね

年齢
22
性別
星座
天秤座
身長
155
体重
49
血液型
O型
ワークス
情報屋
カヴァー
ギャンブラー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ノイマン
オルクス
HP最大値
26
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+36
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 理解者
天涯孤独
経験 傷付けた相手
消せない傷
邂逅 アルフレッド・J・コードウェル
忘却
覚醒 侵蝕値
償い 18
衝動 侵蝕値
妄想 14
侵蝕率基本値32

能力値

肉体1 感覚1 精神4 社会3
シンドローム0+0 シンドローム0+1 シンドローム3+1 シンドローム1+2
ワークス ワークス ワークス ワークス
成長1 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC 交渉
回避1 知覚1 意志 調達
情報:噂話5

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 【生還者-リターナー-】 バックトラックのダイスの数に+3個する。
【幸運】 執着 憎悪
宇佐神 結 慈愛 食傷
夜刀神 巴 好意 敵愾心
花籠 丹衣奈 好奇心 無関心
黒衣のマリア 慕情 憎悪
隊員のおっさん 好意 嫉妬

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
幸運の守護 1 リアクション 〈RC〉 対決 自身 至近 1
このエフェクトを組み合わせた判定でドッジを行える。
アドヴァイス 1 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 単体 視界 4
次に対象が行うメジャーアクションのクリティカル値を-1し、その判定ダイスに+Lv個する
天性のひらめき 3 メジャーアクション 4
あらゆる能力値判定及びぎのう判定に組み合わせることが出来る。その判定のクリティカル値を-[Lv(下限値7)]する。 ただし、このエフェクトは戦闘中は使用できない。
妖精の手 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
対象が判定のダイスを振った直後に使用する。対象の判定のダイス目をひとつ10に変更する。 制限:1シナリオLv回まで
支配の領域 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 6
対象が判定のダイスを振った直後に使用する。対象の判定のダイス目のひとつを1に変更する。 制限:1シナリオLv回まで
勝利の女神 4 オートアクション 自動成功 単体 視界 4 100%
対象が判定を行った直後に使用する。その判定の達成値を+[Lv×3]する。 このエフェクトは1ラウンドに一回まで使用できる。
現実改変 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 6 妄想/120%
対象がなんらかの判定を行った直後に使用する。その判定の達成地を[-20]か[+20]する。このエフェクトを使用すると、HP20点を失う。 このエフェクトはシナリオにLv回まで使用できる。
完全演技 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 -
緻密な計算と膨大な情報を集積し、個人の人格を細部に至るまで模倣するエフェクト。その完全な演技は、顔つきや声までも見聞きするものに誤認させるほど迫真のもの。
プロファイリング 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 -
物品や品物を観察し、通常は気付かないようなちょっとした情報から対象の人物像を描き出すエフェクト。
仕組まれた幸運 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 -
領域内のさまざまなものに因子を仕込むことによって、ごく限定的な内容の幸運を引き寄せることが出来る。 例えば、用意されたクジの中から狙って辺りを引いたり、投げたコインの表を連続で出すなど ただし、因子を仕込んでいない要素が絡んだり、複数の人間が関わる事柄は適用されない。

コンボ

コンビンシング・シフト

組み合わせ
幸運の守護
タイミング
リアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
1
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

このエフェクトを組み合わせた判定でドッジを行える。

アドバタイズ

組み合わせ
アドヴァイス
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

次に対象が行うメジャーアクションのクリティカル値を-1し、その判定ダイスに+Lv個する

シックコール

組み合わせ
妖精の手
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

対象が判定のダイスを振った直後に使用する。対象の判定のダイス目をひとつ10に変更する。
制限:1シナリオLv回まで

バッドビート

組み合わせ
支配の領域
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

対象が判定のダイスを振った直後に使用する。対象の判定のダイス目のひとつを1に変更する。
制限:1シナリオLv回まで

グッドラック

組み合わせ
勝利の女神
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

対象が判定を行った直後に使用する。その判定の達成値を+[Lv×3]する。
このエフェクトは1ラウンドに一回まで使用できる。

ジャックポッド・チェンジ

組み合わせ
現実改変
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

対象がなんらかの判定を行った直後に使用する。その判定の達成地を[-20]か[+20]する。このエフェクトを使用すると、HP20点を失う。
このエフェクトはシナリオにLv回まで使用できる。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 0 156 0 0 166 0/166
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

UGNだろうがFHだろうが、対価さえ払えば情報を売る中立立場の情報屋。
自由奔放な性格で"興味"が惹かれるものに対してアクションを起こす癖がある。

何度か複数人でチームを組んで活動を行っていたこともあるが、その全てに置いてただ一人生還を果たしてきた。

周りが被害を受ける中、一人だけ無事に帰ることから、"グッドラック"という蔑称が付けられている。

「ありとあらゆる不安要素を全て取り除いた先、そうして残った"不確定要素"…それをどこかの誰かが"運"と名付けた。ただそれだけさ。」

「その準備を怠ったマヌケが喚くのさ、"今日は運が悪かった"ってね」

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
1 07/24 TrinityUnluck's 36 たまきさん PC1:八街 循(ごま飯) PC2:夜刀神 巴(けにあさん) PC3:花籠 丹衣奈(みずしーさん)
その日、その旅行列車は、数々の不運を乗せていた。
一つは、悪意を持つ組織が乗り合わせているという不運。
一つは、その旅行列車は止まれなくなっているという不運。
そして、もう一つは……
三つの不運に見舞われし三人を載せた列車は、車輪を唸らせ疾走する。
その終着駅は、果たして何処か。
ダブルクロス 3rd Edition 『Trinity Unluck's』
――ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。

チャットパレット