ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

鷹尾 瑞希 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

赤い靴(レッドシューズ)鷹尾 瑞希(タカオ ミズキ)

プレイヤー:ぴこふぁ

年齢
17
性別
星座
乙女座
身長
162
体重
55
血液型
A型
ワークス
生徒会役員A
カヴァー
副会長その1
ブリード
トライブリード
シンドローム
バロール
キュマイラ
オプショナル
ブラム=ストーカー
HP最大値
+-2=28
常備化ポイント
10
財産ポイント
2
行動値
4
戦闘移動
9
全力移動
18

経験点

消費
+6
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 親がUGN所属のエージェント、両親が学園島調査、立ち上げ初期メンバーだったらしい。
結社の一員
経験 何度か暴走を起こしている。なぜかコントロールが上手くできない。
暴走
邂逅 実際のところ幼馴染、だが生徒会での立場が雲雀宏一の方が上。
主人(雲雀宏一)
覚醒 侵蝕値 物心つく前からオーヴァードだった。島に来る前かどうかは不明
無知 15
衝動 侵蝕値 私に近寄らないで
恐怖 17
侵蝕率基本値32

能力値

肉体4 感覚1 精神2 社会2
シンドローム0+3 シンドローム1+0 シンドローム2+0 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長0 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃 RC 交渉
回避1 知覚 意志1 調達3
運転:二輪2 芸術:バレエ1 知識:レネゲイド1 情報:UGN1
情報:アカデミア1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 宿命の子 ほぼ生まれた頃から島にいる為、たぶん誰も気が付いてない。
雲雀宏一 純愛 嫌悪 恩はあるが自分の事を守ったこいつが嫌い
テレーズ・ブルム 友情 嫉妬 時折メールや電話で話す仲だが、雑談とかで話が合わない

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
至上の毛並み 1
羽根艶がすごい良い
眠れる遺伝子 1
鷹になります
ディメンジョンゲート 1 3
普段はあまり使用しない。
マキシマイズ 1 セットアッププロセス 7
ラウンド間エフェクトのクリティカル値-1、自身のHP-20。シナリオ1回。
C: ブラムストーカー 3 メジャーアクション 2
判定C値-LV
渇きの主 4 メジャーアクション 4
装甲無視、素手、赫き剣使用時[Lv*4]HP回復
朱色の大斧 4 メジャーアクション 4
渇きの主と組み合わせて使用するとシーン間LV*4攻撃力が上昇する。
斥力跳躍 1 マイナーアクション 1
移動距離+Lv*2m、飛行状態で戦闘移動をする
赫き剣 1 マイナーアクション 3

コンボ

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
Bランク:サポーター 0 HP回復するエフェクトの効果を+3、HP最大値を-2
思い出の一品 2 意思判定固定値+1
髪の毛を括っているリボン
ラッキーメダル:ゴールド 2 【肉体】、または【肉体】を使用した判定に+1補正。戦闘中不可。
保健室利用許可証 4 登場しなかったシーン終了時に使用する。HPを30点回復する。シーンに登場しなくても使用できる。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 15 121 0 0 136 0/136
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

三行

・雲雀宏一が主人
・両親がUGN所属、幼かった頃UGNで訓練を受けていた時期がある。
・幼かった頃からRCが上手くできず、暴走した結果雲雀宏一を傷つけてしまった。が、それを許されて今も従者の立場にいる。その件が切っ掛けで雲雀宏一の事が嫌いになった。(恩もある)

「これがアイツからの頼みじゃなかったら、アンタ達の面倒なんて絶対に見ないんだからね」
「……話す内容テストとかそう言うのだけじゃだめって知らなかっただけよ」

概要

 アメリカ、メリーランド州ベセスダ生まれ、学園島育ち。高校三年生。
2歳の頃にUGNの学園島調査に合わせてる両親と移住する。覚醒後はUGNの指導の元生活していた。雲雀宏一とは彼がアカデミア初等部に入学と同時に親の紹介で知り合う。
 幼少期からレネゲイドコントロールが安定せずしばしば小規模の暴走を起こしていた過去を持つ。
 ある時大規模な暴走を起こし、雲雀宏一を巻き込んでしまう。被害は軽微だったのでまだ内々で話は収まっていたが、今から3年前程にまた暴走してしまい、さらには雲雀宏一に怪我を負わせてしまう。本来はUGN施設行だったが両親と雲雀宏一の口添えでアカデミアへでの進学と施設への定期健診、経過観察で話が収まってしまう。それを気に雲雀宏一に恩とそれ以上の一方的な屈辱感と敗北感、そう感じた自分への嫌悪を持つようになり、雲雀宏一を毛嫌いするようになった。
 島に来る前の記憶はほぼ存在しないし、島の外へ出た事は無い。外への興味はあるが、3年ほど前の暴走の結果外へ出る機会を失ったため、外から島に来ている生徒たちと話題がどこかズレていることが多い。
 生徒会に籍を置いているが、どちらかと言うと副会長の役職の仕事より雲雀宏一のお願いを聞く雑用の様な立場が近い。

 親の紹介でテレーズ・ブルムと友人関係で定期に連絡を取る間柄でもあるのだが、余り話が弾まないことに少しだけ悩んでおり、他に何かしら話題とか用意した方が良いのかと考えている程度の危機感はある。

 RCが上手くいかず、UGNの施設で過ごす時間が多かく大人に囲まれた幼少期故かあまり友達がいない。クラスで話す友達はいる(友人と思ってくれているかは不明)

性格 

 責任感が強いが、その結果うまくいかない現状へのいら立ちを募らせている。その為他者からは常にイライラしている、神経質な性格の生徒だと思われている。
 親しい物からはキツイ物言いが目立つが、よっぽどのことがに限り相手の頼みは断る事はあまりない。面倒見と人付き合いがいい、けど人との付き合い方がへたくそな性格だと思われている。
 (精神的、ゴア的な)ホラー映画が嫌い、嫌いと言うか怖い。スマホカカバーや鞄にウサギのキーホルダーをつけたり、自室にぬいぐるみを持ち込んでいたり、可愛い物を好んでいるが、それがバレた相手に舐められたくないので隠している。
要約:めんどくさいうさぎ

ランク

Bランク:サポーターのランクに居るが、本人はサポーターよりもアタッカー寄りの能力を持つ。Bランク:サポーターの地位にいるのは暴走を危惧したUGNの判断によるものである。

戦い方

【赫き剣】を使用して自身の血をトゥシューズを武器として、蹴りの瞬間に血液を剣に変えて予測よりも射程の長い蹴りを扱い、それによって傷ついた敵から血液を奪い、自身の負傷を回復する、武器の殺傷能力を増やす戦いと言う戦いを得意とする。
 Dロイス【宿命の子】については覚醒前からこの島に居るのでひとかけらも自覚がない。元からこうなので他の人と違う自覚すらない。

人間関係

鷹尾 司(たかお つかさ) 父親、UGNの学園島調査と立ち上げ初期メンバー。らしい。尊敬してるが釣り合う子供でいられるか不安と劣等感を持っている。

雲雀宏一 2回目の暴走までは仲は良かった。その後は一方的に嫌っている。3年前に庇われて負けたと勝手に思ってるし、ありがとうが言えてない。

島津秋雲 なんかコイツのせいでよくわからない活動に巻き込まれた。なんか人除け者にして盛り上がってるから嫌い。

藤宮 瑛助 退学RTA部員、こいつの能力については何も知らない。

生徒会長の座を狙う理由

 普段の行いで嫌われている雲雀宏一に対して、生徒に不満を持たれるこいつに生徒会長を任せられないと立場の簒奪を目論んでいる。のが表向きの理由。
 真の目的は結構反感持たれてる雲雀宏一が心配半分、何かしらのちゃんとした形で雲雀宏一に勝ちたい。が半分。

顔を隠すことについて

 正直やりたくない、なんで自分がやらないといけないのか。というレベル。
気が進まないし、顔を隠す意味が分からない。この監視する時間をレネゲイドコントロールの訓練に使いたいと考えている。けど雲雀宏一から振られた仕事だからしぶしぶやるが、自分が対外的に退学処分されかけてるとはしらないので知ったら怒りだす。

レネゲイドについて

 生まれて物心ついたころから身の回りにあるし、自身も使えるのであって当たり前の物だと考えているし、この力を完全にコントロールできるようになって、正しい事に使わないといけない。と、考えている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
6

チャットパレット