ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

布都乃 美蕾 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“プラズマニア”布都乃(ふつの) 美蕾(みらい)

プレイヤー:きこた

自由登録 レネゲイドウォー きこた

年齢
19
性別
星座
水瓶座
身長
159cm
体重
52kg
血液型
AB型
ワークス
ヒーローB
カヴァー
帯電ヒーロー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラックドッグ
バロール
HP最大値
+-7=20
常備化ポイント
12
財産ポイント
4
行動値
19
戦闘移動
24
全力移動
48

経験点

消費
+150
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 あの5年間で、多くのもの、多くの命が失われた。
戦災孤児
経験 どのみち他に選択肢はなかったけど、ヒーローになったのは私の意志だ。
学生ヒーロー
邂逅 ああいうひたむきに頑張る子は、応援したくなっちゃうよね。
友人
覚醒 侵蝕値 あと一歩で本当に死ぬところだったと思うと・・・。
18
衝動 侵蝕値 正直、自分でもこの「感電趣味」には引いちゃうかな・・・。
飢餓 14
/変異暴走 暴走の効果を書き換える 暴走を受けている間、あらゆる判定のダイスは-5個される
侵蝕率基本値32

能力値

肉体2 感覚8 精神3 社会2
シンドローム2+0 シンドローム1+1 シンドローム1+2 シンドローム0+1
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長3 成長 成長
その他修正 その他修正2 その他修正 その他修正1
白兵 射撃11 RC1 交渉
回避 知覚1 意志3 調達4
情報:ヒーロー1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 遺産継承者(レガシー):雷神の槌 《雷神の槌》を取得
固定 義父 信頼 厭気 RE 私の命を救い、養子に迎え入れてくれた恩人。
固定 光月れい 感服 食傷 GR 友人として、そしていちファンとして応援してるよ

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:バロール 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値-Lv(下限値7)
瞬速の刃 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
組み合わせた攻撃の判定ダイス+[Lv+1]個
因果歪曲 2 メジャーアクション シンドローム 範囲(選択) 3
組み合わせたエフェクトの対象を範囲(選択)に変更する 至近不可 シナリオLv回
斥力跳躍 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
飛行状態で戦闘移動を行なう 移動距離+[Lv×2]m
メカニカルアクション 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
マイナーアクションで行なえる、エフェクト以外の行動をひとつ行なう シーンLv回
暴食の魔王 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 5 120%
対象が行なうダメージロールの直前に使用する そのダメージを+[Lv+2D]する ただし、そのラウンドの間、自身が行なうあらゆる判定のダイスは-3個される ラウンド1回
人間発電機 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近
体内の発電細胞をフル稼働させ、接触した機械に電力を供給する 必要なら〈意志〉による判定を行なう
屑鉄の橋 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 視界
重力を操り、瓦礫などを集め大きな足場を構築する 維持には精神の集中が必要なため、緊迫した場面での使用は難しい
レスキューアクション 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
登場と同時に人々に迫る危機を阻止することができる 必要なら【肉体】や〈交渉〉などによる判定を行なう
軽快なる積荷 1 常時 自動成功 自身 至近
大量の荷物を重さを感じずに持ち運ぶことができる 直接持たずに自身の周囲に浮かせることもできる

コンボ

バルカンスパーク

組み合わせ
《C:バロール+瞬速の刃》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
100m
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
10
8
10
15+1D/34+1D
100%以上
14
7
10
15+1D/34+1D

同じエンゲージにいるキャラクターを攻撃の対象にできない HPを3点失う

イラプションスパーク

組み合わせ
《C:バロール+瞬速の刃+因果歪曲》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
100m
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
10
8
10
15+1D/34+1D
100%以上
14
7
10
15+1D/34+1D

同じエンゲージにいるキャラクターを攻撃の対象にできない HPを3点失う

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
パワーピストル 3 射撃 〈射撃〉 -1 5 20m
デビルズキャスケット 60 射撃 〈射撃〉 -4 24 100m 装備している間、他の武器は装備できない
同じエンゲージにいるキャラクターを攻撃の対象にできない

マイナーアクションで使用することで、そのメインプロセスの間のみ使用できる 使用可能にするたび侵蝕率に+3される
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ヒーローズクロス 0 その他 バックトラックを振る前に使用することで、侵蝕率を10点減少させる
1シナリオに1回まで使用できる
カテゴリ:ルーキー 0 その他 自身が行なう判定の直前に使用する その判定のダイスを+2個する
1シナリオに1回まで使用できる
パワーソース:サイエンス 20 その他 任意の能力値に合計3点の数値を振り分ける
ひとつの能力値には最大2点までしか割り振ることはできない
経験点による成長の際は元の値を参照する
雷神の槌 その他 射撃攻撃の攻撃力を常に+10する この効果を受けるたび、HPを3点失う
射撃攻撃のダメージロールの直前に使用することで、そのダメージに+2Dする
この効果は1シナリオに1回まで使用できる 最大HP-7
サイドリール 15 その他 エフェクトを組み合わせて行なう射撃武器を使用した射撃攻撃の達成値に+3、
ダメージに+1Dする 
ウェポンケース 1 その他 《デビルズキャスケット》をオートアクションで装備する
ユニバーサルフォン 2 その他 マイナーアクションで使用する そのメインプロセスで行なう情報収集判定の達成値を+1する
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 任意の〈情報:〉判定の達成値+2 シナリオ3回

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 37 118 95 0 280 0/280
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

正義の心と雷を胸に迸らせ、パワードスーツを纏って戦う帯電系ヒーロー「プラズマニア」。
体内に蓄積された莫大な電気を利用して、パワードスーツに搭載された様々な火器を操る。
その見た目のインパクトから、デビューして早々に注目を浴びている期待のルーキー。

▼容姿・性格など
髪は曇天を映したような鼠色のショートボブ。
瞳の色は青色だが、体内に蓄積された電気量に応じて金色に変色する。

顔立ちには少し幼さが残っているが、礼節を弁えるしっかり者。
活発ではないが人当たりは良く、怒った表情を見せることはあまりない。
普段は常識人だが、感電することに快感を覚えるという変わった趣味の持ち主でもある。

ヒーローとしては市民の安全を優先するタイプで、救助任務などには熱心に参加する。
「正義に燃えている」訳ではないが、大切なものを失う悲しみを味わってほしくないという想いからヒーローになった。

オリジン

第一次レネゲイドウォー。
ヴィランとの激しい戦いの中で、多くの人が大切なものを失っていた。美蕾もその一人である。
襲撃に巻き込まれ家族を亡くし、救助隊に救出され治療を受けるも亡くなるのは時間の問題だった。
しかし、医師が最後に打ち込んだ電気ショックによってレネゲイドが活性化し覚醒、既のところで息を吹き返した。

医師は彼女の命を救ったあとも、全てを失い塞ぎこむ彼女を懸命に励まし、その心を解きほぐしていった。
退院しても行くあてのない彼女を養子に向かえるほどの優しさによって、彼女も次第に明るさを取り戻していった。

時が流れ、成長した美蕾はヒーローを目指して夜来学園に入学する。
当時は「電気を体内に蓄積する」程度の能力しかなく、それほど目立った生徒ではなかった。
しかし、ある事件で市民を庇ってヴィランの雷撃を受けた際、彼女の能力の真価が発揮された。
放たれるヴィランの雷撃をすべて受け止め、その源となっていた遺産をも吸収してしまったのだ。
この事件で一躍有名となり、吸収した遺産によって能力が強化されたこともあり、若くしてヒーローライセンスを獲得した。


▼能力
能力は『電気の吸収・蓄積および発電/魔眼による重力操作』。
彼女の能力の中でもとくに有名なのは、逸話にもある特異な雷撃吸収・蓄積能力だろう。
電気の吸収・蓄積はブラックドッグ能力者にとっては一般的な能力だ。しかし、普通はその蓄積量には限界がある。
しかし、バロール能力者でもある彼女は次元の裏側にある固有空間(ポケット)に電気を送ることで、無尽蔵の蓄積が可能となっている。
遺産によって得た過剰な発電能力も、余剰エネルギーを蓄積することで無駄なく扱えるようになっている。
ただし、彼女自身の雷撃操作能力は低く、未だ遺産の力も使いこなせていないため、雷撃を直接放出することを苦手としている。
そのため、稼働時間の問題から開発途中であったパワードスーツをもらい受け、戦闘に用いるようになる。
また、学生時代の訓練によって重力操作も一通り扱え、主に救助活動や武器の重量軽減などに用いている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 150

チャットパレット