ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

茅野 走(かやの らん) - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“空っぽの爆弾 -PandoraNuts- ”茅野 走(かやの らん)

プレイヤー:ドラ斉

どけどけどけ!町のバイク屋さんのお通りだぜッ

年齢
19
性別
星座
乙女座
身長
160
体重
50
血液型
O型
ワークス
FHマーセナリA
カヴァー
バイク屋さん
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ウロボロス
オルクス
HP最大値
27
常備化ポイント
10
財産ポイント
1
行動値
+-1=6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+137
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 親はFHのエージェントであり、レネゲイドに理解があった。
親の理解
経験 機械いじりが好きで、バイク屋になるのが夢だった。
欲望 自分の能力をフルにつかって公然とバイクをいじれるようになりたい。
理想の実現
覚醒 侵蝕値
生誕 17
衝動 侵蝕値
破壊 16
その他の修正1
侵蝕率基本値34

能力値

肉体2 感覚2 精神3 社会2
シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム2+1 シンドローム0+2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長0 成長 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃 RC 交渉
回避 知覚1 意志1 調達3
運転:6 知識:機械工学2 情報:FH1
情報:

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 不死者 浸蝕値119%まで帰還できる
シナリオ 春日恭二 信頼 偏愛 上司であり、自分の夢のため尽力してくれたので信頼している
堅物 詞章(かたぶつ ししょう) 尊敬 不安 FHのヴィークルや装備整備を担当するチームのリーダー 昔から機械いじりについて面倒を見てくれている師匠 おやっさん
桜花 暁 庇護 不快感

メモリー

関係名前感情
職場 ガレージ「スプラウト」 感謝 バイク屋の夢をかなえたこと、人生への強い喜び、感謝

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト 3 メジャーアクション シンドローム 2
C-LV
原初の赤:巨匠の記憶 3 メジャーアクション 運転 3
運転 芸術 知識 情報 D+1
螺旋の悪魔 5 セットアッププロセス 自身 3
係数3 暴走
原初の黒:ヒュドラの怒り 5 セットアッププロセス 自身 6 100%
係数3 D+3 暴走
破壊の渦動 2 オートアクション 5
ダメージを与えたらそのシーン中装甲無視 シナリオLv回
力の法則 3 オートアクション 4 100%
ダメージ+Lv+1D ラウンド1
原初の白:力の霊水 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 6 80%
ダメージ+LvD ラウンド1
妖精の手 2 オートアクション 4
ダイス一つをクリティカルさせる シナリオLv回
混色の氾濫 2 メジャーアクション シンドローム 範囲(選択) 2
シナリオレベル回 対象変更
機械の声 1 メジャーアクション 自動成功 至近
機械などに因子を埋め込んで行動を自動的に行わせる。
地獄耳 1 メジャーアクション 自動成功 至近
領域内のすべての出来事を見聞きできる
猫の道 1 メジャーアクション 自動成功
領域を使用してありえない場所に近道を作る
イージーフェイカー:構造看破 1 メジャーアクション
人工的な機械や建造物の構造などを見た瞬間に解析、分解復元可能
超人的代謝 1 常時
けがや病気がすぐ直るし、アルコールやドラッグの影響も少なかったり受けない。普通の人より多くのカロリーを必要とする

コンボ

エクストリーム・バイク

組み合わせ
コンセントレイト巨匠の記憶螺旋の悪魔
タイミング
メジャーアクション
技能
運転:
難易度
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
60%未満
2+3
7
6
33
60%以上
2+4
7
6
33
80%以上
2+5
7
6
36

暴走
2発目から装甲無視
命中29.9(35.8)
ダメージ55(58)

ワイルド・ダンス

組み合わせ
エクストリーム・バイクヒュドラの怒り
タイミング
メジャーアクション
技能
運転:
難易度
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
14
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
2+11
7
6
60

暴走
2発目から装甲無視
命中37.9
ダメージ80

陽だまりを奪うガラス玉-カルマ・グラス

組み合わせ
力の法則力の霊水
タイミング
オートアクション
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
6(10)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%
3
期待値16.5
100%
9
期待値49.5

ダメージ+xD

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
使わないので省略
ヴィークル常備化経験点種別技能行動攻撃力装甲値全力
移動
解説
FHブレードバイク 8 -1 12 200m 戦闘移動+10m
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コーリングシステム 1 その他 セットアッププロセスにヴィークル呼び出して搭乗できる。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
12 240 0 15 267 0/267
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

【どんなキャラ】
19歳の活発な少女で、バイク屋を営みながらFHマーセナリとしてたびたびFHのミッションにも協力している。
髪は伸ばしているが、普段は邪魔なので結んでまとめたうえでバンダナで隠している。
FHエージェント時代から機械いじりばかりしていたため、付き合いも大人の男ばかりで女性らしさに欠けるところがある。
とはいえ、本人的にも少しは女性らしくしようと髪留めをつけてみたり、髪を伸ばしてみたりしているらしい。
超人的代謝の持ち主であるため、たとえ酒を飲んでもザルだろうし、けがや病気もすぐ直る代わりに、めっちゃご飯食べる。

【実力】
能力名【陽だまりを奪うガラス玉-カルマ・グラス】。
構造看破によって敵の拠点などを一瞬で看破し、オルクスの領域として支配する。
これによって地獄耳で拠点内のすべての事象を把握し、猫の道で縦横無尽に移動できる。
機械の声によって防犯カメラの向きを変えたり、機械式の扉をエラー無く突破することも可能。
通常時の戦闘力は高くなく、バイクに乗らなければ殴ることもできないが、その能力からデータのない敵拠点への攻撃の際には重宝されていた。
しかし、あるUGNとの交戦にて通常ではあり得ないほどのレネゲイドウィルスを活性化させ、ジャームと間違われるほどの強大な力を発揮して仲間を強化し、優秀なUGNエージェントを撃退したことがあり、それ以降は調査や戦闘など幅広いシーンで活躍するようになった。
頭はからっぽだが怒らせるとやばいということから畏怖をこめて『空っぽの爆弾-PandoraNuts-』と呼ばれるようになり、組織内でも優秀なディアボロスの部下として配属されるまでに至った。
UGNのデータベースにはジャームとして登録されており、FH内でもジャーム疑惑を持つものもすくなくないが、それでも彼女は人間性を保ち続けている。


【背景】
FHエージェントの親元に生まれレネゲイド共に育ってきた。
しかし、彼女自身はFHの思想などにはあまり興味がなく、昔から機械いじりとバイクが好きでいずれバイクいじりを仕事にしたいと考えていた。
趣味が高じてFH支部のヴィークルの面倒を見るようにもなっていたころ、春日恭二とであう。
春日の部下としてしばらく働いていた彼女だったが、ある日本当は一般の場でバイク屋をひらきたいということを春日に知られてしまう。
それを知った春日は自らの権限で彼女をFHから解放し、その結果バイク屋の開業資金提供まで面倒を見てくれたのだ。
そうして彼女はFHエージェントからマーセナリとなり、たびたびFHミッションに協力するかわりに本業としてバイク屋を営むことができるようになったのである。

【動機】
今回のセッションでは、春日恭二が誘拐されたときいて真っ先にミッション参加を希望した。
彼女にとって春日恭二は恩人であり、ミッションの成否にかかわらず迷わず救い出そうとするだろう。

履歴

【性能】
・攻撃
1コンボ侵蝕 8→14
支援技侵蝕 10
命中期待値 29.9→37.9
ダメージ期待値 55→80
支援期待値 攻撃力+49.5
暴走
2発目から装甲無視
戦闘移動21m
シナリオ2 ダメージ与えたらシーン中装甲無視
シナリオ3 クリティカル確定
シーン1 戦闘移動距離+Lv*5m 戦闘移動

・ミドルフェイズ
運転 芸術 知識 情報でコンセントレイトできる。
シナリオ3 クリティカル確定


【エクストリーム・バイク】
({肉体}+{侵蝕ボーナスダイス}+3)dx{CT}+{運転} [肉体] [運転]攻撃力+33(36)
【ワイルド・ダンス 100%】
({肉体}+{侵蝕ボーナスダイス}+4+3)dx{CT}+{運転} [肉体] [運転]攻撃力+60
【陽だまりを奪うガラス玉-カルマ・グラス80%】
3D10
【陽だまりを奪うガラス玉-カルマ・グラス100%】
9D10
({肉体}+{侵蝕ボーナスダイス})dx+{回避} [肉体] [回避]
ーーーーーーーーーーーーーー
【その他】
3D10+8 [ダメージ判定]
1D10 [登場ダイス]
2D10 [衝動判定]
1D100
ーーーーーーーーーーーーーー
【能力判定】
({肉体}+{侵蝕ボーナスダイス})dx [肉体]
({感覚}+{侵蝕ボーナスダイス})dx [感覚]
({精神}+{侵蝕ボーナスダイス})dx [精神]
({社会}+{侵蝕ボーナスダイス})dx [社会]
ーーーーーーーーーーーーーー
【技能判定】
({肉体}+{侵蝕ボーナスダイス}+3)dx{CT}+{運転} [運転]
({感覚}+{侵蝕ボーナスダイス}+3)dx{CT} [芸術]
({精神}+{侵蝕ボーナスダイス}+3)dx{CT} [知識]
({社会}+{侵蝕ボーナスダイス}+3)dx{CT} [情報]
({社会}+{侵蝕ボーナスダイス}+3)dx{CT}+{情報FH} [情報FH]

・帰還力 
170%までは8割がた返ってこれる。
メモリー1所持(使用したキャラクターの侵蝕率を10%低下させることが出来る。)+不死者
ロイス3つ倍振り追加振りを前提とした場合、9d10の8割帰還ラインは141%
ただし、帰還者によって119%まで耐えられるので、だいたい160%まではセーフティといえる。
メモリーで10%浸蝕値を減らせるので170%くらいまでなら160扱いでき8割近くの成功率を維持できる。

・イージーエフェクトコンボ
構造看破によって敵の拠点などを一瞬で看破し、オルクスの領域として支配する。
これによって地獄耳で拠点内のすべての事象を把握し、猫の道で縦横無尽に移動できる。
機械の声によって防犯カメラの向きを変えたり、機械式の扉をエラー無く突破することも可能。



ロイス5で188から96だった
250点で600HPと雑魚集団1(HP50)で3人で3ターンくらい 180侵蝕くらい ロイス5くらいのこる

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 120
12/20 17
スキル二つまでリビルド可能 妖精の手のレベル-1 混色の氾濫のレベル+2 知識:機械工学+2

チャットパレット