ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

ペルナ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“始まりの小天使(ゼロユニット)”ペルナ

プレイヤー:T00

ええ、分かったわよ、マスター」

年齢
???
性別
星座
不明
身長
144
体重
35
血液型
不明
ワークス
レネビB
カヴァー
中学生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
ブラックドッグ
HP最大値
26
常備化ポイント
14
財産ポイント
9
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 私たちはペルナだから。
素体
経験 FHはつけ狙ってくるし、ほかのペルナはよく戦って解決してるけど、私はごまかす方が得意なの。
捕獲対象
邂逅 マスター……が、居たはずなのだけど。……――貴方達のことは忘れていませんよ、ペルナ
忘却
覚醒 侵蝕値 元からよ、元から
素体 16
衝動 侵蝕値 ……言わせないでよ
吸血 17
その他の修正5ヒューマンズネイバー分
侵蝕率基本値38

能力値

肉体2 感覚3 精神2 社会2
シンドローム0+2 シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム2+0
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長0 成長0 成長0 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃1 RC 交渉
回避1 知覚1 意志1 調達5
運転: 芸術: 知識: 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
複製体 インスピレーションを取得
FH 感服 厭気
マスター 憧憬 疎外感
百地丹波 同情 敵愾心

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
オリジン:ヒューマン 1 マイナーアクション 2 RB
ヒューマンズネイバー 1 常時 RB
意志判定ダイス+Lv、侵蝕変動なし、基礎侵蝕+5
インスピレーション 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 2
GMさぁ……ヒロインのライン知らない?
領域の加護 3 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 視界 2
攻撃力+Lv*2の支援
加速装置 2 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 2
行動値+Lv*4
要の陣形 3 メジャーアクション シンドローム 3体 3
対象を3体に、シナリオLv回
妖精の手 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
ダイス出目1個10に、判定①回ラウンド1回
解放の雷 3 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 単体 視界 4
C-1下限6、攻撃+Lv*2
隠された世界 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 1d10 100%
対象:単体以外の攻撃を単体化。改めて選択。シーン1回。
力の法則 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 4 100%
ダメージロール直前に宣言。ダメージ+Lv+1
タッピングオンエア 1 1
現代社会の破壊者
不可視の領域 1
どこでも個室

コンボ

過放雷域

組み合わせ
領域の加護要の陣形解放の雷
タイミング
技能
難易度
対象
3体
射程
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
0
100%以上

攻撃力+12or16、C-1の支援を3体に行う。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
情報収集チーム 2 情報収集に+2ボーナス、シナリオ3回
使用人 3 他のペルナ個体

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 154 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

 一般にオリジン:ヒューマン、俗に人工人間と呼ばれるタイプのレネゲイドビーイング、その中で最も個体数が多く謎とされているのが「ペルナ」と呼ばれるレネゲイドビーイング個体群である。小中学校の女児と大差ない背格好に、派手な服装と、うさぎ型のぬいぐるみを手に(これはレネゲイドビーイングではない)している姿を目撃されている場合が多い。……が、このペルナはどちらかというと落ち着いた服を好むようだ。また、各個体は全く違うレネゲイド能力者であることも確認されている。

 彼女らは学校に、会社に、商店街に、事故現場に、戦場に、宇宙空間にすら気ままに現れ、そして事態に介入する。その介入の仕方は様々で、FHの野望を打ち砕くこともあれば、UGNの支部を壊滅させることもある。が、友好的であれば比較的被害が出ないことから、UGNでは友好接触の可能性を画策しており、逆にFHはその謎を解き明かし支配下に入れようと目論む傾向にある。
 彼女らは時折「マスター」と呼ばれる個体と交信、そのマスターの行動方針に(気が向けば)従っているようである。このマスターが誰なのかは目下のところ不明であるが、一説にはゼノスの都築京香と言われている。しかし、彼女らのフリーダムな行動は「プラン」の障害となることも多く、この説には疑問も投じられている。また、彼女たち各個も一種のネットワーク的存在を構築しており、並列型生体コンピュータとして時にノイマン能力者を凌ぐ演算結果をはじき出すこともある。
 

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
4+30
EE分
0
0

チャットパレット