ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

センク - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

不破鎖(メノテス)センク

プレイヤー:カカポ

自由登録 基本ステージ リンバス元ネタ

センク、
そう呼んでいただけますか」

年齢
25
性別
星座
不明
身長
172
体重
53
血液型
B型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
UGNエージェント
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
バロール
HP最大値
29
常備化ポイント
8
財産ポイント
1
行動値
15
戦闘移動
20
全力移動
40

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 そのために生まれた
天涯孤独
経験 そのために生きるべきだ
UGNへの忠誠
邂逅 それ以外の理由がない
忠誠
覚醒 侵蝕値 でなければ今此処にはいない
生誕 17
衝動 侵蝕値 意義が失われれば意志のない私は・・・
恐怖 17
その他の修正5実験体
侵蝕率基本値39

能力値

肉体1 感覚4 精神7 社会2
シンドローム0×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム1×2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長1 成長 成長
その他修正 その他修正1 その他修正3 その他修正
白兵1 射撃 RC6 交渉
回避1 知覚 意志 調達2
情報:UGN4

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 実験体 精神選択
UGN 誠意 不安 「こらが私の存在意義ですので」
一般人 憧憬 無関心 「彼らは理解し難いな」

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:バロール 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値を-LV(下限値7)
停滞空間 3 メジャーアクション シンドローム 対決 単体 視界 5
攻撃命中時 対象のシーン間の行動値0 マイナーで解除可能 1シナリオLV回 この攻撃でダメージを与えられない
死神の瞳 7 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 視界 3
命中した場合 対象の次に受ける攻撃のダメージを+「LV+2」Dする 効果は発動するかシーン終了まで持続する この攻撃でダメージを与えられない
時間凍結 1 イニシアチブ 自動成功 自身 至近 5 80%
イニシアチブでメイン行動可能 行動済み可 HP20点消費 1シナリオ1回
魔王の腕 1 メジャーアクション シンドローム 対決 2
命中した場合 対象に硬直を与える
屑鉄の橋 1
吸着 1

コンボ

拘束鎖

組み合わせ
停滞空間コンセ死神の瞳魔王の腕
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
7+3
8
6
100%以上
7+3
7
6

この攻撃ではダメージは与えられない
命中した場合 硬直付与 行動値0 対象の次に受けるダメージ+9(10)D

「拘束開始」

防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
防弾防刃ジャケット 6 防具 0 0 3
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ストレンジフェイズ 15 一般 RCエフェクトの攻撃判定ダイス+3
UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 ダイス+2

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 15 124 15 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

 「今日、同僚が死んだそうだ。もしかすると、昨日かもしれないが私にはわからない。」 

----”不破鎖(メノテス)”センク、淡々とした日記から抜粋 ----

経歴

とある研究による「感情」を消した、命令に忠実で強力なエフェクトを使用できる人間を生み出すプロジェクトの数少ない成功例が彼女である。現在この研究はとある事故により凍結しており彼女の幼少期(培養液時代)の情報はあまり得られていない。彼女は5番目の実験体だったことが判明しているので彼女の名前もそれにあやかった名称とする。
現在の彼女は命令に忠実な優秀なUGNエージェントとして活動している。しかし、自分で判断する能力が著しく低下しているため自分の常に上に判断を委ねる優柔不断?さもある。円滑な任務遂行のため汎用的な任務行動マニュアルを作成、彼女に配布したところ任務の効率が配布前に比べて60%上昇した。

外見、性格など

感情の欠如、これが彼女の最大の長所であり短所である。しかし実際には彼女は完全に感情が消えているわけではなく、他人よりも感情が現れるボーダーラインが非常に高いことが最近のストレステストで判明した。
非常に優秀なエージェントであり、命令には必ず従うので彼女への任務が減ることはない。また、彼女に任務を依頼する際、彼女は自分ができるかできないかのみで判断するため、できるものは絶対に引き受けるしできないものは絶対に引き受けない。ほとんどの任務は彼女にとってできる任務なので彼女はよく人手不足の日本支部に飛ばされることが多い。そのため、常に寝不足のようで彼女の目から隈が消えたことはほとんどない。(彼女の任務遂行能力には影響していないため彼女は決して自己管理ができていないわけではない。寧ろその逆だろう)

能力、戦闘スタイル

対象を物理的に拘束する重力の枷を生成する能力。この鎖は縛り上げた対象を捕縛するだけでなく、対象の周囲のありとあらゆる物を吸収して概念的な重力が増加するため、縛り上げられた対象は拘束中、あらゆる物理的なダメージが上昇する。

その他メモ

LCネタ第10段
元ネタは異邦人が元ネタのリンバス囚人ムルソーである。作成時期はかなり後半になったがコンボ構想自体は割と初期から決まっていた。とにかくデバフを与える構築にしたかったし対象を縛り上げてがんじがらめにする点は外せなかった。キャラとしては無口なところと命令に忠実なところぐらいだろうか?元ネタ的に囚人設定を盛ろうかとしたがめんどくさくて断念した。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34

チャットパレット