ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

神戸 初音 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

焔影の番人ブレイズ・ウォーデン神戸 初音じんご はつね

プレイヤー:じゅんいち

年齢
25
性別
星座
牡牛座
身長
148cm
体重
46kg
血液型
AB型
ワークス
UDFソルジャー(UGNエージェント)
カヴァー
UDFソルジャー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
バロール
サラマンダー
HP最大値
29
常備化ポイント
6
財産ポイント
2
行動値
+-5=0
戦闘移動
5
全力移動
10

経験点

消費
+76
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 あの家、いつまで経っても目の前が見えないのね。呆れた。
名家の生まれ
経験 雲雀に出来なかったことは、私が…
喪失
邂逅 テレーズは確かに主人だけど、私を犬に喩えるのはよして。
主人
覚醒 侵蝕値 母さんを亡くしたあの日、私は確かに力を欲したの。
渇望 17
衝動 侵蝕値 人でもないやつに縛られるなんて、まっぴらごめんよ。
解放 18
侵蝕率基本値35

能力値

肉体3 感覚1 精神3 社会2
シンドローム0+2 シンドローム1+0 シンドローム2+1 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵2 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達1
知識:レネゲイド2 情報:UDF2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 守護天使 判定直前に宣言、ダイス+5個。シナリオ3回。
固定 テレーズ・ブルム 信頼 不安 WH 正直気が気じゃないけど、信じると決めたからね。
固定 神戸 秋沙 慈愛 不安 RE あの子も大人だし、ゼノスで元気にやってるでしょ。今どうしてるかな。
シナリオ シャルヴ 好奇心 脅威 やれるものならやってみなさい。片っ端から返り討ちにしてあげる。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:サラマンダー 2 メジャーアクション シンドローム 対決 2
C値-Lv 下限値7
炎の刃 2 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
攻撃力+[Lv*2]
炎陣 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
DR直前、カバーリングを行う。行動済みでも使用できる。1メインプロセスに1回
氷盾 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
ガード時に宣言、ガード値を+[Lv*5]
孤独の魔眼 1 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 4
対象範囲の攻撃を単体に変更して対象を自分にする。シナリオLv回
氷河の壁 1 オートアクション 自動成功 範囲(選択) 至近 3 リミット
《氷盾》と同時使用。HPダメージ-10 シーンLv回
超動体視力 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
最強の動体視力を手に入れる
明晰思考 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
脳内温度を調整して思考をクリアにする。
長き腕 1 オートアクション 自動成功 自身 至近
[Lv*10]m離れた物を動かせる。

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ワーデンズブレイズ 50 白兵 〈白兵〉 -2 12 3 至近 REC:テレーズ・ブルム
通常:カバーリング時、10m離れた位置のキャラクターをカバーリングできる。シナリオ1回。
強化:使用回数がシーン1回に変化。
アンチレネゲイドシールド 白兵 〈白兵〉 -2 2 12 至近 行動値-5
ナイフ 白兵
射撃
〈白兵〉〈射撃〉 -1 2 0 至近/10m 射撃で使用する場合、右側の射程を適用する。
※投げる用。能力の触媒。フレーバー成分99%濃縮。
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
ハーデンドアーマー 10 エンブレム/防具(補助) 0 0 5 エフェクトを組み合わせた攻撃で受けるダメージ-5
他の防具を装備している時のみ適用。
展開装甲服 防具 -3 -3 7 対象が範囲かシーンの攻撃を受けるとき、装甲値+5 シナリオ3回
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 その他 対象:アンチレネゲイドシールド
ウェポンケース 1 その他 対象:ワーデンズブレイズ
コネ:情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 判定の達成値+2 シナリオ3回
ウィンドスカーフ 10 一般 行動値+3
ハウンドエントリー 15 エンブレム/一般 イニシアチブにシーン内の任意のキャラクターのエンゲージに移動。
硬直で使用不可。シナリオ1回。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 5 116 85 0 206 0/206
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

パーソナリティ

名前神戸 初音 (じんご はつね)
コードネーム"ブレイズ・ウォーデン" / ○○-nn
誕生日5月5日
好きなもの甘いもの全般、紅茶、家族、体を動かすこと
嫌いなもの大切なものを脅かすすべて
苦手なもの自己紹介の場をはじめとしたぎこちない場面

UGN本部に所属する守護者の権化

若くしてUGN本部にエージェントとして籍を置く日本出身のオーヴァード。
所属歴はそれなりに長く、19歳の頃アクシズ評議員テレーズ・ブルムに護衛の一人として引き抜かれて以降、今に至るまで5年以上の経験を持つ。
代々オーヴァードである血統から齎される類稀なるセンスと強靭な精神力から、精鋭が揃う彼女の護衛の中でも群を抜いた実力を持つ。本部内でもその実力は高く評価されており、テレーズの護衛以外にも救援要請を名指しで受けることもあるほど。
テレーズのレネゲイドビーイングを知るという行動方針を受けて、目下の危険存在であるシャルヴへの対抗を直接依頼され、UDFへと活動場所を移すことに。

"ブレイズ・ウォーデン"のコードネーム

テレーズより信頼する護衛の証たる"ワーデンズブレイズ"を受け取ったことと、自身が炎を扱うことから転じたものとなっている。
これは本部に移籍して実績を評価されてからのコードネームであり、日本の支部にいた頃のコードネームは「絶影の炎盾(sombra llama)」。

神戸 雲雀と初音の変化

日本に長く血が続く名家の一つで、神戸家の中で最も親しかった親戚が雲雀である。
初音が12歳の頃から共にUGNへ所属していた。
"天瞳の影槍(カエルム・クリス)"をコードネームにオーヴァードとして別格の天才だった雲雀は、早々に日本支部長である霧谷雄吾の懐刀として日本各地のジャーム鎮圧活動に身を投じていた。
その実力はマスターエージェントやマスターレイス相手に単独で渡り合えるほど。
一部ではあまりにかけ離れた戦闘センスに危険視する声もあった。

ところが数年前、Adレネゲイドの発覚と共に登場した、グレイプニルシンドロームを発症したレネゲイドビーイングと雲雀が交戦。対象は沈黙させたものの致命傷を負い、本人の願いを引き受けて初音の手で逝去することとなる。
以来、それまでほとんど攻撃を行わなかった初音の戦闘スタイルは、攻防を目まぐるしく切り替えて翻弄する形へと姿を変える。
無用な殺生は必要ないとしていたスタンスも、対象の殺害も視野に行動するように変化する。

セリフ集

詳細
一人称
私/あたし
二人称
あなた/あんた
口調
~わよ。~ね。~よね?
良くも悪くも誰に対しても口調が変わらない。平等に口調の当たりが強い。
元来の少し引っ込み思案な性格の不器用な裏返しである。会議形式の報告時はかなりぎこちない言葉遣いになる。
雲雀の死亡以前は口調だけが強かったが、死亡以降は発される言葉自体も強い表現が増える。
セリフ例
挨拶1「えっと、は、始めまして。UGN……あっ違う、U.D.F所属の神戸初音よ。よろしく。」
挨拶2「きょ…本日より着任になっ…りました、神戸初音、です。よろしく、お願いします。」
挨拶3「よくその面下げてあたしの前に出てこれたわね。今日のあたしは機嫌が悪いから、覚悟しなさい。」
好感度(弱)1「奇遇じゃない。こんなところで会うなんて。」
好感度(弱)2「今やれることから逃げるんじゃないわよ、それで死ぬのはあんた自身なんだから。」
好感度(中)1「えっと、次の休み、スイーツ巡りとかどう?気になるやつあるのよね。」
好感度(中)2「バカ!あたしが届く距離から出るなって言ったでしょーが!死にたくないでしょ!」
好感度(強)1「あんたは死なないわ。あたしが死なせてなんてやらないんだから。」
好感度(強)2「ふざけんじゃないわよ!そんな甘ったれたこと言う暇があるなら思考を回しなさいよ!空回りで上等!」
プライベート「よっ、と。お、入った。久しぶりのバスケもいいわ、楽し。…何か言いたげね?」
ビジネス「目標を捕捉したわ。周りにも二つ、普通に見てたら見落とすから注意ね。」
会話1「そうそう、これこれ!これを食べたかったのよ!期間限定よ?食べなきゃ損でしょ!」
会話2「あたしだって休む時は休むわよ。ロボットじゃないんだから。」
会話3「反射で動く時以外、思考は止めるんじゃないわよ。何が出来るかを考え続けなさい。」
会話4「雲雀は、本物の天才だった。情報があったならグレイプニル持ち程度で死ぬ人じゃない。…ま、いない人の話をしてもしょうがないわね。」
攻撃1「うるさいわよ。黙りなさい。」
攻撃2「あたしをぶち抜こうなんて10万年早いわよ!」(ガード時)
攻撃3「狙いが見え見えなのよ!やるならもっと分かりづらくやりなさいよ!」(カバーリング時)

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 76

チャットパレット