ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

多久豆 李貴 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

多久豆 李貴(たくず りき)

プレイヤー:ギル右衛門

自由登録 The Two Faces of Tomorrow

年齢
17
性別
星座
双子座
身長
165
体重
54
血液型
A型
ワークス
UGNチルドレンA
カヴァー
高校生
ブリード
トライブリード
シンドローム
モルフェウス
ノイマン
オプショナル
ハヌマーン
HP最大値
31
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
11
戦闘移動
16
全力移動
32

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 物心つく前にイーターによって家族全員を殺されている。
天涯孤独
経験 生後1年も経っていないオーヴァードとして、UGNに管理されて育った。
実験体
邂逅 上だから仕えている。深く関わったことも無いし関わりたいとも思っていない。
主人 リヴァイアサン
覚醒 侵蝕値 時々嫌な夢を見る。靄の中で誰かが泣いている夢。 この夢を見た朝は気分が悪い。
忘却 17
衝動 侵蝕値 イーターが憎い。一匹残らず殲滅する。それが自分が力を持つ意味なはずだから。
憎悪 18
その他の修正5Dロイス【実験体】
侵蝕率基本値40

能力値

肉体2 感覚2 精神7 社会2
シンドローム1+0 シンドローム2+0 シンドローム0+3 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長0 成長
その他修正 その他修正 その他修正4 その他修正
白兵8 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 実験体 能力値を4点追加
家族 懐旧 悔悟 自分だけ生き残ってしまった。
リヴァイアサン 誠意 嫌悪 凄い人だとは思うが、好きではない。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
インフィニティウェポン 4 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
武器作成 種別:白兵 技能:白兵 攻撃力+[Lv+7] ガード値:3
咎人の剣 2 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 4 リミット
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv×5]する。 インフィニティウェポンで作成した武器のみ可能。
ダブルクリエイト 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
インフィニティウェポン 作成する武器の数をふたつにする
マルチウェポン 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
同じ技能で扱う武器の攻撃力、効果をふたつ合計する 判定の達成値-[5-Lv] (最大0)する。
コンバットシステム 1 メジャーアクション
リアクション
効果参照 対決 3
<白兵> 選択 組み合わせた判定のダイスを+[Lv+1]個
コントロールソート 1 メジャーアクション 効果参照 対決 武器 2
<白兵> 選択 このエフェクトを組み合わせた判定は【精神】で行える。
一閃 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
組み合わせた場合、全力移動を行った後に白兵攻撃を行う。 成否に関わらず移動する。離脱不可
コンセントレイト:モルフェウス 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のクリティカル値を-Lvする(下限値 7)
無上厨師 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
自分の知っている料理なら大気やその場の物質から作れる 判定時は[RC]
壁抜け 1 メジャーアクション 自動成功 自身
壁を抜けられる 判定時は[RC]

コンボ

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
15 149 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

物心つく前に、イーターにより家族を失った少年。
UGNに育てられ、家族や普通を知らないことに疎外感を感じながら高校に通っているUGNチルドレン。
イーターと同じ、普通の人間には無い力を持つ自分に嫌気を感じている。
 
自分が何故化け物と同じ力を得たのかを考え、辿り着いた答えがこの力で誰かを救う為だった。
イーターを殲滅し、人々を守れるのであれば、自分が化け物の力を持つ意味を持てると信じている。

命は皆平等だと考える。人も機械も関係無く、その生命を蔑ろにする者に対し強い嫌悪感を示す。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34

チャットパレット