ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

栗栖 リオ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“永遠に幼き氷炎”栗栖 リオ(くりす リオ)

プレイヤー:顔芸提督

安心せい、ワシが守ってやるからのぉ!

年齢
86(14)
性別
星座
双子座
身長
140
体重
38kg
血液型
AB型
ワークス
UGN支部長B
カヴァー
UGN支部長
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
サラマンダー
HP最大値
30
常備化ポイント
12
財産ポイント
0
行動値
4
戦闘移動
9
全力移動
18

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 物心付いてからUGNに保護されてたからの、色々分からん
不明
経験 この見た目じゃからの、皆に避けられるのは仕方あるまいて
心の壁
邂逅 霧谷さんには頭が上がらないんよなぁ…
主人
覚醒 侵蝕値 最早昔のことじゃから忘れたわい
忘却 17
衝動 侵蝕値 老いない身体…摩耗する心…『ワタシ』はそれだけが怖い
恐怖 17
侵蝕率基本値34

能力値

肉体4 感覚1 精神2 社会2
シンドローム2×2 シンドローム0×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃1 RC 交渉
回避1 知覚1 意志 調達4
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
主人 霧谷雄吾 傾倒 不安 おつかれさまじゃの
支部長 N市支部 庇護 責任 ここはワシが守る、支部こそがワシの守るべき日常じゃ
敵対 春日恭二 同情 食傷 …オヌシも大変じゃな?UGNに来んか?

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:サラマンダー 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv 下限7
結合粉砕 3 メジャーアクション シンドローム 対決 4 ピュア
ダイス+Lv 装甲値無視
炎の刃 2 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
攻撃+(Lv×2)
氷の回廊 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
戦闘移動+(Lv×2m)&飛行
閃熱の防壁 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 4 ピュア
ダメージ-(Lv+2)D ラウンド1回
温度調節 1
完璧な温度調節で作られる料理は絶品
熱感知知覚 1
視覚をサーモグラフィーみたいにできる

コンボ

クロス・コラプス

組み合わせ
345
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+3
8
4+-3
14
100%以上
4+4
7
4+-3
16

装甲値無効
熱気を纏わせた剣と冷気を纏わせた剣で同時に叩き斬る
相手の装甲は意味をなさなくなる
栗栖の十八番ではあるが相手を倒すと言うより仲間を倒させないために戦うため攻撃力は控えめ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
両手剣 9 白兵 〈白兵〉 -3 10 3 至近 身の丈と同じくらいの大剣
刀身が真ん中で割れ、
右で炎、左で氷を纏って扱う
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
強化服 1 防具 1 成長しないので同じ服が沢山ある
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 その他 オートで武器を装備
両手剣用
UGN幹部 1 コネ 情報:UGNダイス+2
支部長なのでそのへんのコネは効く

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
15 119 0 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

栗栖 リオ
コードネーム:永遠に幼き氷炎
役職:N市支部・支部長
見た目は完全に子供だがこれは身体が14歳で成長が止まり老いることも朽ちることも無くなった事によるもので、実年齢は86歳にもなる。
本人が子供として見られるのが嫌なので
年寄りのような口調で話す事が多いが
感情が昂ると見た目相応の元の口調に戻る

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
イージー用 4
6/23 scramble Days 15

チャットパレット