ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

本条 縷々 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

鏡花水月(きょうかすいげつ)本条 縷々(ほんじょう るる)

プレイヤー:カカポ

はじめましてー、私達うまくやっていきましょうね?

年齢
23
性別
星座
水瓶座
身長
168
体重
普通
血液型
O型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
令嬢
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
ノイマン
HP最大値
26
常備化ポイント
8
財産ポイント
2
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 これが私にとっての平凡でした~
資産家
経験 友達を作ったり、みんなで何処かに遊びに行ったり・・・羨ましかったです
平凡への憧れ
邂逅 適性があったみたいで、ここなら私でも役に立てそうと思ったんです
いい人
覚醒 侵蝕値 家族が私を避けていた理由がわかりました
無知 15
衝動 侵蝕値 幻想の世界はとてもきれいですよ~
妄想 14
侵蝕率基本値29

能力値

肉体1 感覚1 精神4 社会3
シンドローム0+0 シンドローム1+0 シンドローム1+3 シンドローム2+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃 RC10 交渉
回避1 知覚 意志 調達1
芸術:舞踊2 知識:レネゲイド2 情報:UGN2
情報:警察2
情報:メディア1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
家族 感服 無関心 あまり、よく思われてないみたいです
平凡 憧憬 劣等感 興味はありますよ~だって面白そうじゃないですか
UGN 友情 疎外感 やっと、認められた気がしたんです

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
雨粒の音 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 シーン(選択) 視界 3
コンセ不可 攻撃力+「LV+×2」の射撃攻撃
確定予測 2 メジャーアクション シンドローム 4
リアクションのC値+2 1シナリオLV回
虚構のナイフ 3 メジャーアクション 【精神】 対決 3
組み合わせた攻撃力+「LV×3」
シングインザレイン 3 メジャーアクション シンドローム 対決 視界 3 リミット
雨粒の音の攻撃力を+LV×4する 1シナリオ3回
妖精の手 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
判定のダイスの一つを10に変更
仕組まれた幸運 1
完全演技 1

コンボ

虚幻境

組み合わせ
雨粒の音シングインザレイン虚構のナイフ確定予測
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
13
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4
10
10+9+12
100%以上
4
10
12+12+16

妖精の手使って更に達成値上昇可
相手のリアクションC値+2
1シナリオ3回最大火力
「幻想の世界へと入りましょうか?」

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 判定ダイス+2
コネ:警察官 1 コネ 〈情報:警察〉 判定ダイス+2
コネ:コーポレート 1 コネ 〈情報:ビジネス〉 判定ダイス+2
コネ:マスメディア 1 コネ 〈情報:メディア〉 判定ダイス+2
芸術道具 2 一般 〈芸術:舞踊〉 選択した判定の達成値+1

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 30 134 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

「家族というのは…お互いを守ってくれる安息の場のような存在って聞きました。」
「私は今まで後頭部にナイフを突き刺すのが当然の関係だと思ってたんですよ~。」

---- "鏡花水月”本条縷々、家族について ----

経歴

いいところのお嬢様、つまりボンボンである。そんな彼女がUGNにきたのは半分は当家からの勘当、半分は適正を認められたUGNからのスカウトであった。家での生活に嫌気が差していたことと、外の世界を見てみたいという理由で彼女は二つ返事でUGNに入った。
本条家は財政やメディア、警察など様々な場所にコネがあり、勘当された彼女もすべてではないが様々な場所にコネが残っているため情報収集の際にはよく利用している。
箱入り娘だったが彼女がレネゲイドウイルスに感染していることを知った当家は彼女のことをぞんざいに扱うようになる。一通りの習い事や教育などは受けさせていたようだが、家族の愛情が彼女に注がれることはなかった。今思えば箱入り娘として育てたのも本条家からレネゲイドウイルス感染者が出たことを隠すためだったのではないかとも考えられる。

外見、性格など

箱入り娘であるため世間知らず。また本人の天然な性格も相まって他人の地雷を踏み抜くことが稀にある。決して彼女に悪意があるわけではないが話し方やいつも崩すことのないその笑顔から煽られているように感じる人が多い。たまに確信めいたこともサラッと口にするのでいろいろな意味で彼女と話す時は平常心を保つことが重要である。

能力、戦闘スタイル

幼少期から様々な習い事をしていた彼女だが、その中でも特段舞踊の才能に秀でており、彼女が踊ると天女が舞うとまで言わしめたほどだ。彼女は踊りながら一帯の空間中の水分を操り、幻想的な世界を鏡のように映し出す。敵は見とれてその鏡の中に飛び込もうとするだろうが、それは鏡ではなく虚ろな幻を映した水鏡。敵は自ら幻影に溺れて行くのだ。

その他メモ

LCネタ第12段
元ネタは紅楼夢が元ネタのリンバス囚人ホンルである。ついにここまできた。最後のキャラは彼もとい彼女となった。センクと同じで構想自体は割と最初期から決まっていたがキャラの難しさがあったので結局最後まで見送った。やっぱり、金持ちと天然なところといっつもニコニコしてるけどたまにすごいこと言う・・・そのままホンルを女性にした感じになってる、と思う。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34

チャットパレット