ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

沙砂 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

万は砂に(エア)沙砂(さしゃ)

プレイヤー:ハーディス

年齢
性別
星座
身長
?(ヒューマンズネイバー時157cm)
体重
血液型
ワークス
レネゲイドビーイングC
カヴァー
ゼノスエージェント
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
モルフェウス
HP最大値
25
常備化ポイント
4
財産ポイント
0
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+50
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 どうやって発生したかなど覚えていない。気付けばここに形取り、ここを眺めていた。
遠い彼方
経験 数多の人、歴史、そして業。それらが流れていく様を見た。
傍者
邂逅 自身が生れ落ちてから、初めて会った古き同胞。
同胞
覚醒 侵蝕値
忘却 17
衝動 侵蝕値
破壊 16
/変異暴走 効果書換:最大対象数選択
その他の修正5ヒューマンズネイバー+5
侵蝕率基本値38

能力値

肉体2 感覚4 精神1 社会2
シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム0×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長0 成長0 成長0 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵2 射撃 RC1 交渉1
回避 知覚1 意志1 調達
運転: 芸術: 知識: 情報:UGN1
情報:ゼノス1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 超血統 インフィニティウェポン選択。選択したエフェクトのレベル+1、最大レベル+2。《リザレクト》《ワーディング》《リフレックス》《コンセントレイト》を除く一般エフェクトの取得・使用不可。
都築京香 好奇心 猜疑心 数少ない古き同胞、その行きつく先に興味がある。
ゼノス 好奇心 隔意 新しき同胞たちとの庭
本来存在している"はずの"少女 好奇心 無関心
加見鬼・J・入武 好奇心 敵愾心
透乃明 好奇心 食傷

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 RB
衝動判定ダイス+LV。基本侵蝕値+5。
オリジン:コロニー 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 4 RB
このエフェクトが持続している間、暴走を除くすべてのバッドステータスの効果を打ち消す。LV個のバッドステータスを打ち消すかシーン終了まで継続。
インフィニティウェポン(IA適用) 7 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
武器を作成経験点修正:-5点]
コンセントレイト:モルフェウス 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値を-LV(下限値7)
砂塵霊 1 オートアクション 自動成功 3 リミット
前提:《砂の加護》 砂の加護と同時に使用可能。攻撃力+[LV*4]。
咎人の剣 5 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 単体 4 リミット
前提:《インフィニティウェポン》 攻撃力+[LV*5]。インフィニティウェポンで作成した武器で攻撃時のみ適用可能。
砂の加護(CランクⅠ) 4 オートアクション 自動成功 単体 視界 2
判定直前使用可能。ダイス+[LV+1]個。1R1回。
デトネイトモード 1 オートアクション 自動成功 3 破壊、120%
攻撃直前使用可能。武器攻撃力2倍。HP5点失う。使用後武器破壊。1シナLV回。
急速分解 1 自動成功 効果参照 至近
風化ハンド。GM制限・〈RC〉判定要求可能。経験点修正:-2点]
ウォーキングクローゼット 1 自動成功 単体 至近
衣装チェンジ。同意相手適用可能。経験点修正:-2点]
贋作師 1 自動成功 自身 至近
偽造の錬金術師。GM〈RC〉判定要求可能。経験点修正:-2点]

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
インフィニティウェポン 白兵 LV*3+7 3 至近
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
迅き水銀 0 20 エンブレム イニシアチブプロセスに使用。戦闘移動(離脱可能)。1シーン1回。移動先のエンゲージにBS硬直のキャラが居る場合、使用回数を消費しない。
CランクⅠ 0 その他 選択:《砂の加護》 選択したエフェクトの最大レベル-1、侵蝕-1。
コネ:情報収集チーム 2 コネ 〈情報:~~〉の判定時に使用可能。達成値+2。1シナ3回。
インクリボン 2 コネ [種別:コネ]を使用した判定のダイス+2個。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 5 155 20 0 180 0/180
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

『石英』のレネゲイドビーイング


【HO4】「ゼノスエージェント」
(ゼノス関連のコネ等、取得可能)

◇シナリオロイス…本来存在している"はずの"少女
+配布アイテム…「小さな箱(中身が空っぽのメモリークリスタル)」

あなたはプランナーから任を受けたゼノスエージェントだ。
プランナーはあなたに小さな箱を渡してこう言った。

「この少女を探し、その素性を調査するために、この箱の中身を使用しなさい。」
「この少女は、本来は存在している"はずの"少女。……そして、今は本来あるべき存在の痕跡が消えた、レネゲイドの成れの果て。」
「……そして、この少女こそが今回のプランの鍵になる"可能性"があるわ。」

プランナーにしては珍しく、"可能性"というふわっとした言葉を使う。
そしてあなたは、このアカデミアに「転校生」として潜入捜査することとなった。

〈補足〉あなたは転校生です。HO1,2,4は同じクラス。また担任は、ナナカマド まど 先生(専攻/授業内容:レネビ学)です。全員覚醒済。

『石英』のレネゲイドビーイング

ゼノスNo.Ⅷ(あくまでハーディス世界線の話ではあるのでGM側が拾うかは自由)。
ビルドと合わないから古き二十四の証(IA p.177)持ってきてないけど、持ってる設定ではある。

石英≒ほぼ砂。
単なる石英ではなく、『石英という存在そのもの』のレネゲイドビーイング。
発生時期はプランナーと同じく、最初期の1体。
砂の一粒からでも自身を構築できる。
故、地球上のほぼ何処からでも発生が可能で、同時並立存在も何なら可能、存在数に上限も特にない。
同時に存在している個体は思考・記憶・経験等を全て共有しており、その上で全て独立して動いている。

極めつけとして、一個体がジャーム化しても全体がジャーム化することは無い。
曰く、「例えこの宇宙から星が1つ消えたとして、『星空』というものに何も揺らぎはないだろう?」とのこと。

迅き水銀で戦闘移動して敵の背後にエンゲージしますが、この時完全に一瞬消えます。
移動する前と移動した後では個体が別であり、敵の足元の一粒の砂から再構築したという設定です。

発生自体はプランナーと同時期かそれ以上(かも)。
人間他、意識生命体に依存しないレネゲイドビーイングのため、下手すれば地球ど同年齢かも知れない。
自立行動を始めたのは20年前よりかはもっと前だが、プランナーより後。
人の歴史を見届けてきている、砂なので。


因みに今回は、オリジン:ミネラルということで通します。
潜入なので、ただの石英のレネゲイドビーイングの方がありふれてて警戒されないかと思ってる。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 50

チャットパレット