ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

武蔵 翔 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

世界を我が手に(マジック・アワー)武蔵 翔(たけくら しょう)

プレイヤー:しましょー

年齢
17
性別
星座
獅子座
身長
178
体重
64
血液型
AB型
ワークス
UGN支部長B
カヴァー
高校生/K市支部支部長/複合産業メガコーポレーション“有武グループ”社長/最高評議会“アクシズ”メンバー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
モルフェウス
HP最大値
23
常備化ポイント
+30=38
財産ポイント
11
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 複合産業グループ“有武グループ”の社長の息子として生まれた。
名家の生まれ
経験 両親をFHとライバル企業からの刺客により謀殺され、その際に覚醒した。
永劫の別れ
邂逅 両親の残した会社を守り発展させること、FHに対する怒りなどからUGNに多額の資金提供と協力を申請。それだけじゃ飽き足らず最高評議会に参加する事になった。
評議会入り
覚醒 侵蝕値
憤怒 17
衝動 侵蝕値 世界を齧り尽くせば、少しは心も満たされるだろうか?
飢餓 14
その他の修正3黄金錬成+3
侵蝕率基本値34

能力値

肉体1 感覚4 精神1 社会3
シンドローム0+1 シンドローム1+2 シンドローム1+0 シンドローム2+1
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃1 RC 交渉
回避1 知覚1 意志 調達1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 指導者
比嘉智久 執着 嫌悪 さて、どう出てくる?指をくわえて見ているほど呑気ではないだろうよ?
PC4 連帯感 厭気 警察か、一応は協力してくれるんだろう?
燎 緋夏希 有為 憐憫 僕の支部のメンバーが浮かない顔では困るなぁ?必要なことがあったらどんどん言ってくれよ?

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:モルフェウス 2 メジャーアクション シンドローム 対決 2
クリティカル値-Lv(下限値7)
カスタマイズ 2 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
組み合わせた判定のダイス+Lv個する。
妖精の手 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
対象が判定のダイスを降った直後に使用。ダイス目を一つ10に変更する。このエフェクトは1回の判定に1回まで使用でき、1シナリオにLv回まで使用できる。
黄金錬成 3 常時 自動成功 自身 至近
常備化ポイント+[Lv×10]。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+3
機械の声 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
機械が自動で動く。
世界の注視 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
めっっっちゃ視線集まる。

コンボ

試射

組み合わせ
コンセントレイト:モルフェウスカスタマイズ
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+2
8
1
20
100%以上
4+3
7
1
20

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
アンチマテリアルライフル 20 射撃 〈射撃〉 0 20 300m この武器を使用した攻撃に対してはガードを行えない。この攻撃に対してカバーリングをした場合ガードをしたものとしてダメージを算出出来ない。この武器は1シナリオに1回まで使用できる。両手持ち。至近不可。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ゴッドチョイス 30 エンブレム/一般 イニシアチブプロセスに使用し、行動済みでないキャラクター一人を選択する。そのキャラクターはイニシアチブプロセスにメインプロセスを行える。この効果は1シナリオに1回まで使用できる。
サイドキック 15 エンブレム/一般 取得時に技能から一つ選択する。選択した技能による判定の直前に使用する。選択した判定のクリティカル値にー1(下限値6)する。ただし、使用するには財産ポイントを10点消費すること。この効果は1シナリオに1回まで使用できる。
対象:〈白兵〉
ウェポンケース 1 一般 オートアクションで武器装備。
対象:アンチマテリアルライフル
使用人 3 一般 翔の両親に仕えていた老執事。翔を生まれた時から世話をしている。
老執事らしく運転教育給仕護衛何でもこなす。
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 判定のダイス+2個。
コネ:手配氏 1 コネ 〈調達〉 判定のダイス+3個。1シナリオに1回まで使用できる。
コネ:要人への貸し 1 コネ 〈情報:〉 判定のダイス+3個。1シナリオに1回まで使用できる。
制服 0 一般 K市高校制服
フォーマル 0 一般 ビジネスや評議会での時に着る服
カジュアル 0 一般 普段着

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 89 45 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

K市の高校に通う高校生にして複合産業メガコーポレーション“有武グループ”の若社長。K市のUGN支部長もしており更にはUGN最高評議会“アクシズ”の中枢メンバーの一人でもある。立場的には改革派に当たるため現在若干肩身が狭いはずなのだがそんなことを感じさせない立ち振る舞いをしている。
現在はK市内の有武支社のビルの一画を支部にしている。

性格はアルティメット尊大不遜。認めた相手には敬意を払う。
尊大ではあるが人材の能力を最大限発揮させるための気配りや支援は欠かさない。
自分を信じ、ついて来てくれている会社や支部の部下の幸せを保証し提供することで自身の正しさを評議会の穏健派や社内の反対派に証明しようとしている。
好きな食べ物はオーガニックトロマグロ鮨。本当に好きなのは気心の知れた相手と囲む食事

戦闘スタイルは幼少期から老執事に仕込まれた射撃術や白兵術。持ち出す武器はだいたい自社で販売、試作された物を持ち出している。ただし普通に訓練を受けたチルドレンにすらわりと押し負ける。
真の意味での戦闘スタイルは権力、資金力、政治力にモノを言わせた権謀術数。味方に必要なものを必要な時に必要なだけ用意し敵の謀略はあらゆる手段で滅茶苦茶にすることで戦う前に決着を着けるのを好む。

複合産業メガコーポレーション“有武グループ”

有田化学薬品の代表取締役・有田睦美と武蔵重工業の社長・武蔵大洋の結婚を機に合併、多角化した超大型複合企業。
化学から重工業、食品や建築、造船など幅広い分野に手を伸ばしている。
『カップラーメンから戦闘機まで、ありったけを貴方に♪有武♪』というCMは非常に有名で目にしたことがある方も多いことだろう。
共同代表取締役であった大洋と睦美の死により一時は存続が危ぶまれたが一人息子であった翔が引き継ぐことを宣言。代表会議でも承認された事により異例の若さで社長に就任する事になった。

また秘密裏にUGNとの協力の関係も結んである為レネゲイドに関する秘密研究も開始された。

神城グループとはライバル関係にある企業。両社とも表立って対立している訳ではないがレネゲイド関連の研究も含めた水面下での戦いを繰り広げている。

リレーションズ

神狼 夜深(PC1)

同級生で支部の部下。賢者の石に適合するらしい。

燎 緋夏希(PC2)

同級生で支部の部下。複製体らしい。

PC4

協力者。刑事らしい。あの人がきたら大吟醸を差し入れる。

テレーズ・ブルム

お互いに評議会の中では新参者という共通点はあるが穏健派である彼女と改革派である翔は基本的に仲はよろしくない。が、一応共通の脅威に対応する時には協力できるくらいには分別はある。そうでない場合は普通に言い合いになる。
「テレーズ・ブルム…。僕より年下とは言え、侮る事など出来る相手ではないな。彼女の主義思想はともかくとして、彼女の影響下にある人間は数多い。その全てを相手にするのはいくら僕でも骨が折れそうだ。緋夏希は彼女の父に師事していたようだが、彼はどう思っているんだろうな?」

李文龍

改革派という派閥こそ同じなものの頑迷かつ偏屈な彼ともあまり相性は良くない。が、現時点で改革派は向かい風にある派閥の為お互いに思う所はあるだろうがある程度の協力関係は築いている。
「李先生か。世話になっているのは確かだしとても非オーヴァードとは思えない影響力を持っているのも確かだが、信じすぎるのも危険な相手なのは間違いないだろうな。なに、今はまだお互いに利用価値がある状態だ、その間は逆鱗に触れられた龍にはならんだろうさ。」

ヨシュア・ランカスター

評議会の議長であり中立派の代表。多国籍企業ランカスターグループの総帥でもある為、翔にとっては表の世界でも裏の世界でも避けては通れない相手。現時点での翔では敵わないのを悟っているため、あまり対立しないようにしつつ機を見て影響力を削ごうとは思っている。
「ランカスター議長か…。UGNの実質的な最高位の人間で世界的な企業のトップでもあるな。参考になる部分も非常に多いし実力も確かだがそれ故に少しでも気を抜いたら吞まれかねないな。現時点では彼の意向に背くのは得策ではないだろうが、いつか必ず相対する時は来るはずだ。それまでに僕の動かせる力を増やすのが当面の重要な課題の一つだな。」

オーヴァード歴出身地誕生日
3年 日本8/18 
特徴
濃いめの黒緑 金に近い明るい黄色 自信家、傲慢、大仰 
愛称一人称二人称口調
 僕、私(フォーマル、ビジネス時) 名前呼び捨て(主に部下へ)、苗字+さん(協力者、年上とか) 若干厭味ったらしい 

 

特技趣味
経営、企画、ゴリ押し チェス、策や戦略を練る事 
好きなもの嫌いなもの苦手なもの
権力、支えてくれる人間の笑顔、自社製品、新しいもの、信用のおける人間 面白味や新鮮味に欠けるもの、頭の固い大人、出来のいい他社製品 ホラー映画、業績不振 

能力測定

【物理強度】C 一般的なオーヴァードの範疇 
【生理耐性】B- 精神干渉への耐性や長時間の激務に耐えうる持久力はある。 
【戦闘技術】C- 執事に白兵や射撃術は一応仕込まれているが基本的に前線で戦うのには向いていない。 
【戦場機動】C 機を見るに敏。それまではあまり自分は動かない。 
【戦術立案】SS+ どちらかというと戦略家だが戦術面でもあらゆる手段、人員を用いて戦場を掌握する。 
【レネゲイド適正】EX 彼にとってはレネゲイドすらも己の野望の駒に過ぎない。 

僕が創りあげる新たな未来が新たな世界になるんだ!!!!

詳細

高校生で重工業と化学薬品を主に取り扱うメガコーポレーションの社長でK市支部支部長でアクシズ評議会議員
UGNに資金提供や装備の開発に協力しながら権益を得るために評議会入りした
権力いっぱいいっぱい欲しい!!
実戦試験と称して自社製品を持ち出して暴れる
権力いっぱいいっぱい欲しい!!!!!
横二人の行く道を言祝ぎながらこき使う
まあまあ改革派
権力いっぱいいっぱい欲しい!!!!!
一人でチェスいじりながら考え事もしたい
権力いっぱいいっぱい欲しい!!!

成長候補
(必須)同エンゲージ対策 最有力候補→常備化ポイントを増やしてフルオートショットガンを取る
拡散する世界
錬金秘本
各エフェクトのレベルあげ、妖精の輪
砂の加護、砂塵霊
隠された世界、領域の盾
コマモビ+巨匠(多分やる暇ない)



セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4

チャットパレット