“嵐を齎す者”夏瑞珂
プレイヤー:ask2
- 年齢
- 18~20
- 性別
- 女
- 星座
- 身長
- 体重
- 血液型
- ワークス
- 傭兵
- カヴァー
- 闘争代行人
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- サラマンダー
- ハヌマーン
- HP最大値
- 30
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 0
- 行動値
- 4
- 戦闘移動
- 9
- 全力移動
- 18
経験点
- 消費
- +64
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
貧乏 | ||
経験 | ||
永劫の別れ | ||
邂逅 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
命令 | 15 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
18 | ||
/変異暴走 | 1点でもHPダメージを受けた場合、攻撃を行ったキャラクターを対象とする憎悪を受ける。 | |
その他の修正 | 3 | 紅蓮の憎悪 |
侵蝕率基本値 | 36 |
能力値
肉体 | 4 | 感覚 | 1 | 精神 | 2 | 社会 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 2+1 | シンドローム | 0+1 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 1+1 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 1 | 射撃 | 1 | RC | 交渉 | ||
回避 | 知覚 | 1 | 意志 | 調達 | |||
運転: | 2 | 情報:軍事 | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
D | 賢者の石 | ― | C値-2(下限2)、侵蝕率+1D、1S1 | ||||
信頼 | / | 悔悟 | |||||
"黒鉄の狼" | 執着 | / | 殺意 | ||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
紅蓮の憎悪 | 3 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
バッドステータスを受けている間、攻撃力を+[lv*3]する。 | |||||||||
援護の風 | 5 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 2 | ― | |
判定D+lv、1R1 | |||||||||
揺るぎなき心 | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | ― | |
暴走以外のバッドステータスを[lv+1]個回復する | |||||||||
風鳴りの爪 | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ― | |
組み合わせた攻撃のダメージロールで、ダイス目をlv個まで振り直せる。結果にかかわらず新しい出目を適用する。 | |||||||||
コンセントレイト:ハヌマーン | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
クリティカル値を-LV(下限値7) | |||||||||
リミットリリース | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 武器 | 6 | 100% | |
C値-1(下限値5)、1S1 | |||||||||
反撃の旋風 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 効果参照 | 8 | 憎悪、120% | |
HPダメージを適用した直後に使用。HPダメージを与えたキャラクターに、自身が受けた分と同じだけHPダメージを与える。ただし最大で[lv*20]点まで。1S1 | |||||||||
真偽感知 | 1 | ||||||||
炎の理 | 1 | ||||||||
コンボ
- 組み合わせ
- 風鳴りの爪+コンセントレイト+援護の風
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 解説参照
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近/20m
- 侵蝕値
- 6
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 白兵
- 8
- 7
- 4
- 26
- 射撃
- 5
- 7
- 4
- 26
- 組み合わせ
- 風鳴りの爪+コンセントレイト+援護の風+リミットリリース
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 12+1D
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%~
- 4+4
- 3
- 1+5
- 26
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ストライクハーケン | 15 | 白兵 射撃 | 〈白兵〉〈射撃〉 | -1 | 7 | 2 | 至近/20m | ハヌマーンのエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力+5 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
オーバーマインド | 15 | その他/エンブレム | 攻撃の判定の達成値+5、攻撃力+5.ただし、自分より上位の指揮権限を持つキャラクター(詳細はGMが決定)の命令を受けるとバッドステータスの憎悪を受ける。憎悪の対象はGMが決定し、この憎悪は1シナリオに1回適用される。 | ||
ウェポンケース | 1 | その他 | オートアクションで装備 | ||
思い出の一品 | 2 | その他 | 〈意思〉 | 達成値+1 | |
コネ:傭兵 | 1 | コネ | 〈情報:軍事〉 | 判定D+2 | |
"獣の因子" | 20 | その他 | 【相当品】怨念の呪石/セットアップで使用、バッドステータスの暴走を受ける。この暴走を受けている間、攻撃のダメージに+2Dする。この効果を使用したセットアップ終了時、侵蝕率+3。1Sc1 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 144 | 50 | 0 | 194 | 0/194 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
コードネームは仮です 変わりそう
概要
闘争代行人を名乗る、流れの傭兵。
褐色の肌と色素の抜けた髪。引き締まった身体と日系特有の幼い顔立ちから、その外見は妙齢の女性というよりも少年のように映る。
仲間を奪った"黒鉄の狼"に復讐を果たすことのみを生きる目的としている。戦地を渡り歩き、力を追い求める日々。全ては奴を手にかける一瞬のためにある。
自由のための闘争を是とする獣の価値観を持ちながら、喪失の経験から閉鎖的になった、矛盾した人格の持ち主。
いつも何かに衝き動かされてきた人生は、夏瑞珂の自我を稀薄にさせた。幼いままの心は今も足掻いている。何もかも失った悲しみと怒りに、焦げつくような空虚に。
迷う自分を煩わしいと思えば思うほど、失ってはいけないものだと直感が訴える。そして、その矛盾がいつも彼女を苛立たせるのだ。
経歴
十数年前の合衆国で発生した"自由の息子たち"の生き残り。
不法移民の二世に生まれた夏瑞珂は合衆国に生まれながら、どこにも居場所のない"外国人"だった。アジア人という理由でいじめに遭い、工場で働く父からは常にアルコールの臭いがした。
貧困と迫害。生まれながらの弱者という不自由から、しかし彼女は解き放たれたのだ。
"獣の因子"──聖夜の贈り物によって。
欲望を解き放つことに特化した姿へ形質変化を強制する衝動侵蝕による覚醒は、彼女に嵐という新たな姿を与えた。まだ幼く、そして合衆国に根差せなかった少女にとって、あらゆる境を越えゆく風こそが、自由の象徴だった。
まず自分を奴隷のように扱った酒浸りの父親を、
次に自分の境遇を嘲る近所のティーンエイジャーを。
全部すっきり吹き飛ばして、あの夜はひどく気分がよかった。もっと、もっと自由になれる気がした。例えば、そう……自分を受け入れなかった"合衆国を、まるごと吹き飛ばしてしまえたら。
全能感と解放感に身を委ねた幼くも烈しい嵐を食い止めたのは、嵐を征するものだった。無数のジャームが溢れかえるなか、彼女にはまだ未来があると気づいた隊員がいたことは、あるいは聖夜の奇跡だったのだろう。
その後、夏瑞珂は隊員に引き取られ、国籍を得た。毎日食事を摂り、きれいな服を着て、学校へ行くこともできた。
けれど、やっと得られた居場所より強く心を揺さぶるものがあった。己を解放し、自由を勝ち取ることの歓びを、彼女は忘れられずにいた。
そんな夏瑞珂に、家族となった男は根気よく付き合った。力を制御するすべを教え、不自由を愛する意味を説いた。
欲望ではなく、目的のために戦う。それが自分を守ることにもなるのだと。
ハイスクール卒業後は、家族が退役仲間と設立した民間軍事会社に所属する。
かつて幼い嵐だった女は、自由を求める心を抱えたまま、いつしか不自由を愛していた。
だが、生きていくはずだった場所は、あっけなく奪われた。引き取られた頃から気にかけてくれていた大人も、居場所を与えてくれた家族も……。
残されたのは、己ひとつ。あの日からやまない燻りは衝動すら変え、まるで泥のように夏瑞珂の心を捕らえた。誰よりも自由を求めた女を、足掻けば足掻くほど引きずり込まれる底なしの闇へと。
メモ
・暴走ビルドのくせに変異暴走持ち。"獣の因子"によって覚醒したため、衝動が憎悪に転じた今も、力の解放に特化した性能は変わっていない。
・カナンのガワは使えないけど見た目の方向性は大体あんなかんじ。二世村正、カーネリアンでもよし。
・無辜のテンペスト隊員、養父というより身元引受人や後見人のイメージ。暴走ロリガキにボコされた後遺症でメットになってるとうれしい。サイボーグ。
・「風」を何にも囚われない自由の象徴として、ハヌマーンのピュアで覚醒。レムリアさんに殺されたことでサラマンダーを発症、ハヌサラに変化。
風(酸素)を燃やして燃焼する復讐の炎のイメージ。
ハンドアウト
Fortes fortuna adjuvat
HO①:逆襲の刻
あなたの出自によって「シナリオロイス」となる人物が変化し、これに伴いシナリオが一部変化する。
ロイス:“黒鉄の狼” 推奨感情:P任意/○N殺意
カヴァー/ワークス:条件を満たすものから/任意で選択すること
備考①:UGN、FH、ゼノス「選択不能」 ただしFHマーセナリーのみ可
備考②:“黒鉄の狼”の性別はプレイヤーの「異性」となる
備考③:レネゲイドビーイング「選択不能」
備考④:Dロイスについてシナリオ中専用の裁定あり
あなたは元々UGNか、FHか、ゼノスか、そうした組織の中にいた。
・・
そう───いた、だ。
今のあなたは組織に属する人間ではない。
死に場所を求め、平穏の裏側にひたすら続く戦場の火に身を投じる傭兵だった。
かつてあなたの仲間とあなたは、ひとりの人間に殺されている。
あなたがオーヴァードだったならば、たまたま命を繋いで復活を遂げ。
あなたがそうでないならば、たまたまそこがレネゲイドに魅入られる瞬間だった。
あの時から、何故か心が燻り続ける。復讐を、逆襲を、再戦を果たせと誰かが叫ぶ。
あるいは、その声こそが、本当のあなたなのかも知れない。
あなたは、いまイタリアのローマにいる。FHセル「リグ・ヒンサー」に雇われている状態だ。
遺産『雷神の槌』を強奪する作戦に、武者修行、あるいは別の理由で参加したが………?
なお、UGNライフパスの場合は基本的に「潜入」ないし「元所属」扱いとなる。
※Additional
このHOを取得し、Dロイスを所有した場合、
そのDロイスは「賢者の石」としても扱い、またその効果を宣言することが出来る。
最初からDロイス「賢者の石」を選択している場合、効果使用回数は重複しないが、
あなたの経験点に20点のボーナス修正を加える。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 44 | ||||
賢者の石 | 20 |