ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

浜 崇晃 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

杭打ち機兵(パイリングマシン)浜 崇晃(はま たかあき)

プレイヤー:タロベ

年齢
17
性別
星座
牡羊座
身長
158
体重
エラー
血液型
元はA型
ワークス
不良学生(UGNイリーガル)
カヴァー
不良学生
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ブラックドッグ
HP最大値
32
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+76
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 父は幼いころに不慮の事故で亡くなった。
父親不在
経験 おれが殺した。
永劫の別れ
邂逅 ああなりたかった。
黒崎剛道
覚醒 侵蝕値 覚醒と同時に友達を失った。
憤怒 17
衝動 侵蝕値 おれから平穏を奪ったレネゲイドが憎い、世界が憎い!
憎悪 18
その他の修正9Dロイス取得による増加(5)+ハードワイヤード(4)
侵蝕率基本値44

能力値

肉体5 感覚2 精神2 社会1
シンドローム2×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム0×2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長1
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵5 射撃 RC 交渉
回避 知覚1 意志1 調達1
運転:二輪2 情報:裏社会1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 機械化兵 上級の50頁参照
固定ロイス 浜 ミサキ 庇護 謝意
固定ロイス 佐々木  憧憬 劣等感 クラスメイト
HOロイス 鈴木 太一 執着 悔悟 怖がりのくせにお人好しのバカ。故人。
二階堂 新 連帯感 不安
シア 同情 悔悟
ヴァニタス 執着 憎悪

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ブラックドッグ 2 メジャーアクション シンドローム
組み合わせた判定のクリティカル値を-Lvする(下限7)
アタックプログラム 7 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 自身 至近 2
武器に攻撃サポートプログラムを組み込んで補助させるエフェクト。このエフェクトを組み合わせた攻撃は命中判定の達成値を+Lv×2する。
ハードワイヤード 7 常時 自動成功 自身 至近 基本+4
自身の肉体を機械化させていることを表すエフェクト。あなたは、ブラックドッグ専用アイテム(LMの136頁を参照)からLv個選択し、常備化できる。GMが許可すれば、プリプレイで選択し直せる。このエフェクトは侵食率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵蝕基本値に+4する。
イオノクラフト 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
イオノクラフト効果により飛行状態で移動するエフェクト。飛行状態で戦闘移動を行う。その際、移動距離を+Lv×2する。
メカニカルアクション 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
身体に埋め込まれた機械によって最適化された準備を行うエフェクト。あなたはマイナーアクションで行えるエフェクト以外の行動をひとつ行う。このエフェクトは1シーンにLv回まで使用できる。
バリアクラッカー 2 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 4 80%
防御を無効化するエフェクト。このエフェクトを組み合わせた攻撃に対して、対象はガードを行えない。また、この攻撃に対してカバーリングを行った場合、ガードを行ったものとしてダメージを算出できない。さらに対象の装甲値を無視してダメージを算出する。このエフェクトは1シナリオにLv回まで使用できる。
MAXボルテージ 2 メジャーアクション シンドローム 対決 4 80%
体内の電流を増幅し、攻撃を強めるエフェクト。このエフェクトを組み合わせた攻撃の判定のダイスを-1個する。このエフェクトは1シナリオにLv回まで使用できる。
アンテナモジュール 1 常時 自動成功 自身 至近 0
あなたの体には通信用の強力な電波アンテナが仕込まれている。たとえあなたが人類の文化圏から遠く離れた局地にいたとしても、通信機器を使うのに全く支障はない。また、あなたはこの機能を自らの意思で弱めたり、切断することができる。
電波障害 1 メジャーアクション 自動成功 シーン 至近 0
電波をかく乱し、周囲の無線電波を使用した通信やレーダーを遮断するエフェクト。携帯電話、トランシーバー、無線LAN、短波通信、警察無線などは使用不能となり、一帯のレーダー網も無効化される。GMは必要と感じたなら、<RC>による判定を行わせてもよい。
セキュリティカット 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近 1
建物のセキュリティを切ったり、電子的に施錠されたロックを解除するエフェクト。GMは必要と感じたなら<知覚>か<RC>(どちらを使用するかはPLが決定できる)による判定を行わせてもよい。

コンボ

組み合わせ
〈イオノクラフト〉〈メカニカルアクション〉
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
1+2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

戦闘移動(=行動値+5+Lvメートル)する。
普段格納している武器を展開、装備する。

1

組み合わせ
〈アタックプログラム〉〈コンセントレイト〉
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
2+2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%未満
5dx
8
22
15
100%未満
7dx
8
22
15
100%以上
8dx
7
24
15

前提:イオノクラフト+メカニカルアクション。マイナーアクション時に格納している武器を展開、装備しなければ攻撃できない。命中判定の達成値を+14する。

組み合わせ
〈アタックプログラム〉〈バリアクラッカー〉〈MAXボルテージ〉〈コンセントレイト〉
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
2+4+2+4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%以上
6dx
8
22
25
100%以上
7dx
7
24
25

前提:イオノクラフト+メカニカルアクション。マイナーアクション時に格納している武器を展開、装備しなければ攻撃できない。
命中判定の達成値を+14する。これは装甲無視、防御無視攻撃である。攻撃力に+10,攻撃の判定のダイスは-1個する。このコンボは1シナリオにLv回まで使用できる。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
アームバンカー 白兵 〈白兵〉 −3 15 1 至近 両腕に埋め込むパイルバンカー。
普段は格納されているが、マイナーアクションで展開し、装備できる。このアイテムを取得するには、《ハードワイヤード》で取得できるアイテム3個分が必要となる。この武器による攻撃で一点でもHPダメージを与えた場合、さらにバッドステータスの硬直を与える。この武器を装備している間、ほかの武器を装備できない。
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
機械化兵(Dロイス) 防具※ あなたは自身が受けるHPダメージを常に10点軽減する。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
データブレイン その他 脳内に埋め込まれたデータベース。
あなたの行動〈知識:〉か〈情報:〉判定の達成値を+2する。複数取得した場合、この効果は重複する。
バトルマニューバ×3 その他 特殊なプログラムで戦闘動作を最適化する。
あなたの行う〈白兵〉判定の達成値を+2する。複数取得した場合い、この効果は重複する。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 10 186 0 0 206 0/206
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

UGNイリーガルの不良学生。
ブラックドッグシンドロームのオーヴァード。
幼少時から極度の帯電体質であり、身の回りの電子機器が壊れることが多く母子ともどもおかしいなとは感じていた。小学校にあがるあたりで己の感情の起伏が被害に直結することに気づき始め、自らを律しなければならず、人から離れ常にイライラしていた。この頃から粗暴者のイメージ。

HO4とはその頃からの付き合い。
HO4はビビリではあるものの、気が強く面倒見も良かったので、事情を理解してからは周囲との潤滑剤を担ってもらったりと相当良くしてもらっていた。ほぼほぼ初めての友達。

HO4と同じ中学に進学。中2のGW、別クラスの彼がイジメにあっていることが発覚(現場に遭遇)。ブチ切れて主犯と思わしき生徒に殴りかかろうとするも、事情を知るHO4が庇い、死亡。覚醒はこのタイミング。
あとのことはUGNが隠蔽処理(=リンチによる死に改竄)。イジメに気付けず、HO4を殺してしまった自分のことも憎けりゃそんな力を持たせてきたレネゲイドウイルス、そんなものを受容する世界も憎い。オーヴァードもジャームも嫌いだ……
力があることで隠蔽される罪にもショックを受けている。

この世は不条理で力が全てなのだとわかった今、大事な人達(HO4や母、仲良くしてくれたクラスメイト等)のいた生活を守りたいのと、レネゲイドウイルスののさばる世界憎さで任務にはかなり積極的。身体を機械化し始めたのもこのタイミング。


今では身体全体の7割ほどを機械化。脳についてはまだデータベース搭載くらいで本格的に記憶をデータとして保持するとこにまでは踏み切れていない。右半身と四肢、顔、内臓の大部分は確定で徐々に機械の体に切り替えている過渡期。(ご飯は一応食べられるけど消化できないので取り出しては捨てている)


→参加シナリオ
「マトリョーシカ」
GM  :めい

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 70
イージーエフェクト用 6

チャットパレット