“蒼然禍影”朝霞 圭一郎
プレイヤー:ふえまる
「俺が見えたのかい?んじゃ、お前の末期も近いって訳だ。」
- 年齢
- 36
- 性別
- 男
- 星座
- 獅子座
- 身長
- 165
- 体重
- 70
- 血液型
- A型
- ワークス
- クライムファイター
- カヴァー
- 私立探偵
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- エグザイル
- エンジェルハィロゥ
- HP最大値
- 25
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 0
- 行動値
- 13
- 戦闘移動
- 18
- 全力移動
- 36
経験点
- 消費
- +156
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 弟は両親と平和に過ごしてるよ。それだけで十分だ。 | |
---|---|---|
兄弟 | ||
経験 | UGNに居た頃は新人の教導もやってたが、さて、何人が俺の顔を覚えてるやらな。 | |
古強者 | ||
邂逅 | ディアボロス?ああ、先輩の様なもんだ。それなりに長い付き合いさ。 | |
腐れ縁 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | あの喧しいトリ公のせいで覚醒しちまったわけだ。 |
感染 | 14 | |
衝動 | 侵蝕値 | さぁて、不可視の一手をどう捌くよ? |
闘争 | 16 | |
その他の修正 | 9 | 遺産・デスストーカー分 |
侵蝕率基本値 | 39 |
能力値
肉体 | 2 | 感覚 | 6 | 精神 | 1 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 2+0 | シンドローム | 1+3 | シンドローム | 0+1 | シンドローム | 1+0 |
ワークス | ワークス | 1 | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 1 | 成長 | 成長 | |||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 9 | 射撃 | RC | 交渉 | |||
回避 | 知覚 | 2 | 意志 | 調達 | 1 | ||
運転:二輪 | 1 | 知識:レネゲイド | 3 | 情報:ヒーロー | 1 | ||
情報:裏社会 | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 遺産継承者 | ― | 遺産:夜の小鳥 | ||||
ディアボロス | 連帯感 | / | 脅威 | GR | まあ、何だかんだ長い付き合いだしな。 | ||
両親・弟 | 庇護 | / | 不安 | WH | 無事に生きてりゃそれでいいさ。 | ||
シナリオ | Mr.コバルト | 同情 | / | 脅威 | OR | ||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
C:エンハイ | 3 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | ― | ― | 2 | ||
光の舞踏 | 1 | メジャーアクション リアクション | 〈白兵〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ||
【感覚】で判定を行う | |||||||||
見えざる死神 | 3 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ||
隠密専用/判定+1D/攻撃力+LV*3 | |||||||||
マスヴィジョン | 3 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | ― | ― | 4 | 100% | |
攻撃力+Lv*5/シナリオ3回 | |||||||||
レーザーファン | 2 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | 範囲(選択) | ― | 3 | ||
範囲化/同一エンゲージ不可/シナリオLv回 | |||||||||
光速の剣 | 2 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 1 | ||
隠密専用/ガード不可/シナリオLv回 | |||||||||
壁に耳あり | 1 | メジャーアクション | 〈情報:〉 | ― | ― | ― | 1 | ||
判定+Lv+1D | |||||||||
陽炎の衣 | 3 | マイナーアクション | 3 | ||||||
隠密になる/シーンLv回 | |||||||||
光と闇の目 | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | |||
隠密状態のキャラクターをメジャーの対象にできる | |||||||||
光芒の疾走 | 1 | マイナーアクション | |||||||
戦闘移動/離脱可/封鎖の影響なし/シーンLv回 | |||||||||
デスストーカー | 6 | 常時 | |||||||
隠密専用攻撃力+LV*4/デモンズシード適用 | |||||||||
異世界の因子 | 1 | オートアクション | |||||||
シーン中に使用されたエフェクトを取得/シナリオ1回 | |||||||||
鍵いらずの歩み | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | |||
隙間等を通り抜ける | |||||||||
異能の指先 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ||
抵抗の意思がない相手から記憶を読み取る/必要であればRC |
コンボ
基本
- 組み合わせ
- C:エンジェルハイロウ+光の舞踏+見えざる死神
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 10m
- 侵蝕値
- 6
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 6+8
- 7
- 9+-1
- 39
- 100%以上
- 6+8
- 7
- 9+-1
- 42
隠密状態専用/デスストーカー適用
+光速の剣Lv2=浸食+1/ガー不/シナLv回
+レーザーファンLv2=浸食+3/範囲(選択)/同一×/シナLv回
全開
- 組み合わせ
- C:エンジェルハイロウ+光の舞踏+見えざる死神+マスヴィジョン
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 10m
- 侵蝕値
- 10
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%以上
- 6+8
- 7
- 9+-1
- 62
隠密状態専用/デスストーカー適用
+光速の剣Lv2=浸食+1/ガー不/シナLv回
+レーザーファンLv2=浸食+3/範囲(選択)/同一×/シナLv回
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強化ブレード | 3 | 白兵 | 〈白兵〉 | -1 | 6 | 3 | 至近 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
遺産:夜の小鳥 | ≪光と闇の目≫≪陽炎の衣≫取得/隠密時ダイス+3/財産点使用不可 | ||||
パワーソース:ビサイド | 0 | 20 | エフェクトを組み合わせたダイス+4D/射程+10m | ||
デモンズシード | 3 | デスストーカー | |||
ヒーローズクロス | バックトラック時、浸食率-10 | ||||
零細ヒーロー | 0 | プリプレイで財産点0/〈情報:〉達成値+2 | |||
ウェポンケース | 1 | 強化ブレード指定 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 24 | 229 | 23 | 0 | 286 | 0/286 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
「俺が見えたのかい?んじゃ、お前の末期も近いって訳だ。」
「金だ、見栄だ、そういう奴は好かん。時代の流れを受け入れられない老害ってわけだ。」
キャラ概要
東京の片隅に自宅を構え、私立探偵を営む壮年の男。
鋭い眼光や堂々とした立ち振る舞いからはベテランの風格が漂うが、
ヒーローランキングにその名が刻まれた事はない。
平凡な一般家庭に生まれ、両親と弟と共に生活していた。
19歳となった年にヴィランズイヤーが発生。
護人会の活動範囲内で生活していたため、大きな被害にあうことは無かったが、
大なり小なり事件に巻き込まれる青春時代を過ごす。
23歳、レネゲイドウォー真っ最中の時期にFHの起こした事件に巻き込まれ、
死の間際に夜の小鳥に触れ、契約を交わす。
これによってオーヴァードとして覚醒し、以降は護人会のメンバーとして
レネゲイドウォーを戦い抜いた。
UGN設立後はFHの残党狩りや新人の教導に当たっていたが、
金銭や名誉を求めるヒーロー社会の堕落したあり方を受け入れられず、
パラディンが華々しい活躍を挙げる裏で、ひっそりとUGNを離脱した。
6年前に私立探偵事務所を立ち上げ、
クライムファイターとして治安維持、犯罪者捕縛を中心に活動している。
護人会所属ではあるが、数年前から参加していた霧谷とは縁が薄く顔見知り程度。
出撃の春日と遭遇することが多く、彼を先達として技を磨いてきた。
戦闘スタイル
遺産:夜の小鳥の能力を活用して影に潜み、
死角から不意を突いてのアンブッシュを得意とする。
肉体を変形させ広範囲を薙ぎ払ったり、敵の妨害を行うことも出来るが、
奥の手として隠密技術によって厳重秘匿している。
自分の手の内がバレるのを嫌い、カメラを近づけない事、
そもそも能力によって姿を捉えられない為カメラ映りが凄まじく悪い事が相まって、
ヒーローランクが上がる気配は一向に無い。
本人はヒーローランクや名声と言ったものを毛嫌いしているため、
改善される予定はない。
その他
・一人称:俺
・二人称:お前、アンタ
・好きな事:地道な積み重ね
・嫌いな物:金や名声。およびそれらに執着するヒーロー
・苦手な事:若いヒーローのノリに合わせる事
成長方針
優先度高
・感覚強化
→範囲役としての先手確保
・デビルストリング:オート打消し
→カバー打消による後詰め組の支援・ガード打消しによる実質ガー不
・ブレインハック:憎悪付与(対象を選択可能)
・エンタングル:重圧付与
→緩い条件からの範囲デバフ。カバー役に吸われないための速度調整次第。
・崩れずの群れ:カバーリング
→範囲にカバーするだけで実質1ロイス守れる。エンゲージ・行動値調整次第。
優先度低
・透過:HPダメージを0にする
→急ぎではないが、この中ではやや優先度高め。
・ダヴィンチの調和:C値-(下限6)
→ダイス数が多い為高相性だが、そこまで急ぎではない
・エグザイル系白兵起点
→混沌なる者の槍の取得、C:エグとセットでないとうま味が少ないため
・骨の剣・死招きの爪
→強いが経験点、浸食率共に重いため
元ネタ忘備録・裏設定等
蒼然禍影"Lemur"
レムール
ローマ神話における「有害な死霊もしくは影」を意味するlemuresの単数形。
隠密を多用し、ヒーローとしての姿を現さない自身の戦闘スタイルと、
現在のヒーローのあり方に適応できない老害的なあり方を皮肉って自ら着けたもの。
RW当時は虚像結び"phantom"と名乗っていたが、UGN離脱と共にコードネームを改名している。
イメソン
Fall Out Boy – I Don’t Care
参加履歴
[Devil`s Alliance]
[トレーラー]
犯罪多発都市、東京。
No.1ヒーロー、パラディンをはじめ、数々のヒーローが東京の平和を守っている。
そんな中、有力なヴィランたちが、ヒーローたちを打ち破るために悪のチームを組み、破壊を開始する。
対抗してチームを結成するヒーローたち。
果たして平和を守ることができるのか――
PC②ハンドアウト
ロイス:Mrコバルト 同情/脅威
キミは、Mrコバルトというヴィランと何度か戦っている。Mrコバルトは狡猾で、逃げ足が速く、なによりしぶとい。だが、仕留められずとも、奴の計画を止める必要がある。今回、Mrコバルトは有力なヴィランを集め、チームを結成した。大がかりな計画を仕込んでいるに違いない。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 156 |