ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

鈴木慎 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

日陰者(ラット)鈴木慎(すずきまこと)

プレイヤー:ナキナキ

日陰も居心地はいいんですよ
     …慣れれば、ですがね

年齢
41
性別
星座
魚座
身長
173
体重
64
血液型
B型
ワークス
UGNエージェントB
カヴァー
研究員
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ハヌマーン
エンジェルハィロゥ
HP最大値
24
常備化ポイント
14
財産ポイント
6
行動値
14
戦闘移動
19
全力移動
38

経験点

消費
+24
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 仲が悪いとかではなく単純に会う機会も必要もないだけ
親戚と疎遠
経験 大きな成果は上げたことはないがそれでもこの仕事に嫌気が差したことはない
技術畑
邂逅 今に思えばよく自分なんかを採用していたものだ…
師匠
覚醒 侵蝕値 なぜオーヴァードになったのか、今はもう忘れてしまった
忘却 17
衝動 侵蝕値 自分が傷付いた所で誰も困らない、ならばいいじゃないか
自傷 16
侵蝕率基本値33

能力値

肉体1 感覚6 精神2 社会3
シンドローム1+0 シンドローム1+3 シンドローム1+1 シンドローム1+0
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長1 成長 成長2
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃1 RC1 交渉1
回避 知覚1 意志2 調達4
知識:レネゲイド2 情報:UGN3
情報:軍事1
情報:裏社会2
情報:メディア1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 起源種 侵蝕率効果表が専用の物に変更
先輩兼協力者 ジェフ・ブリッジス 信頼 食傷 元研究者、先輩にあたり今も昔も「色々と」お世話になっている
元恩師 コードウェル博士 尊敬 悔悟 もう二度と同じ道を行くことはないだろう、そのことがひどく残念だ

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
エンジェルヴォイス(EA p.74) 3 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 単体 視界 4
対象が次に行うメジャーのクリティカル値-1、判定ダイス+Lv
ハードビート(EA p.76) 5 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 視界 2
対象が次に行う攻撃の攻撃力+[Lv*2]
風の渡し手(EA p.74) 2 メジャーアクション 〈交渉〉 [LV+1]体 3
組み合わせたエフェクトの対象変更、シーン1回
ダンシングライト(HR p.76) 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
対象の判定ダイス+[Lv+1]、ラウンド1回、このエフェクトは自身を対象にできない
七色の直感(EA p.27) 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界
対象の感情や容態を読み取る、対象が隠そうとする場合自身の〈知覚〉と対象の〈意志〉で判定対決を行う
探知する光(RW p.32) 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
周囲の地形や人の動きを把握する、〈知覚〉の判定を行う場合あり

コンボ

【些細な貢献】

組み合わせ
《エンジェルヴォイス》+《ハードビート》
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3
1
100%以上
3
1

80%未満 対象が次に行う判定に以下の修正を加える
 クリティカル値-1 判定ダイス+3 攻撃力+10
80%以上 対象が次に行う判定に以下の修正を加える
 クリティカル値-1 判定ダイス+4 攻撃力+12
100%以上 対象が次に行う判定に以下の修正を加える
 クリティカル値-1 判定ダイス+5 攻撃力+14

【一による多への貢献】

組み合わせ
《エンジェルヴォイス》+《ハードビート》+《風の渡し手》
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
自動成功
対象
[LV+1]体
射程
視界
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3
1
100%以上
3
1

80%未満 対象が次に行う判定に以下の修正を加える
 クリティカル値-1 判定ダイス+3 攻撃力+10
 シーン1回
80%以上 対象が次に行う判定に以下の修正を加える
 クリティカル値-1 判定ダイス+4 攻撃力+12
 シーン1回
100%以上 対象が次に行う判定に以下の修正を加える
 クリティカル値-1 判定ダイス+5 攻撃力+14
 シーン1回

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 〈情報:〉の達成値+2、シナリオ3回
思い出の一品 2 その他 〈意志〉の達成値+1
コネ:手配師 3 コネ 〈調達〉 〈調達〉の判定ダイス+3、シナリオ1回
コネ:情報屋 1 コネ 〈情報:裏社会〉 〈情報:裏社会〉の判定ダイス+2

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 20 104 0 0 154 0/154
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

アールラボの日本支部に在籍している男性研究員。
実はUGN設立前からコードウェル博士の下で働いておりUGN内でもかなりの古参。
しかしこれといって大きな成果を上げているわけでは無いため周囲からは軽んじられてきた。
本人も「仕方がないことだ」と甘んじて受け入れ寧ろ日陰にいる事を愉しんでいる。
コードウェルがUGNから離反し大規模の襲撃を仕掛けた際、当初は関与を疑われたが
当時の評価から「こいつには能力的に無理だろう」とすぐに否定されることに。
現在は目をつける価値がないと改革派から判断され悠々自適に自分の研究を続けている。

???(フレーバー設定なので苦笑いしながら見ていただけると幸いですw)

独立したアメリカの諜報機関「ステイツマン」の主要エージェントの1人。
自分の立場を利用しUGNに情報や技術を秘密裏に提供している。
「ステイツマン」でのコードネームは”アイリッシュ”。

「ステイツマン」について
コードウェル帰還の際改革派からUGNを追われた研究者ブリッジスが
リーダーを務めている独立しているアメリカの諜報機関。
リーダーであるブリッジスが元研究者であると同時にカバーの会社が元々大きな会社であるため
技術や資金はかなり多い。
しかし、諜報機関としては立ち上げたばかりということや主要メンバーの殆どが改革派から追い出される形でUGNから去った、という経緯から情報や技術を改革派にはバレないように”アイリッシュ”鈴木慎を通じて秘密裏に提供するという形で協力をしている。
その為活動内容からUGNのイリーガル組織ではあるが存在を知るものは霧谷などほんの一部だけである。
主要のエージェントにはそれぞれ酒にちなんだコードネームが与えられて
おりリーダーであるブリッジスのコードネームは”シャンパン”
(メンバーからは”チャンプ”と呼ばれることが多い。)

カバー会社としての顔
ケンタッキー州で複数のブランデーウイスキーの蒸留所を運営している会社。
オープンな会社でありしょっちゅう見学ツアーや地元の祭りの運営なども行っている。
世界的にも有名なメーカーであり一般だけでなく政界などからも重宝されている。
禁酒法時代から密造酒の作成・販売が始まりと言われており、
そこそこの歴史を有していることが分かるだろう。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
1 2/11 「World End Juvenile」 19 秋山リア様 (HO順)ハディオ様ゆ騎様🍣様ナキナキるおちぃ様
他+11、Sロイス+5、最終侵蝕率+3
2 6/1 個人所持経験点使用 5
内4点はイージーエフェクトに使用
3 6/4 「一派万波のエーワンゲリウム」 18 ヤタ様 (HO順)ハディオ様ナキナキMiya様しらす様
他+15、最終侵蝕率+3

チャットパレット