ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

大黒寿人 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

銀狼の銃爪(フェンリル)大黒寿人(おおぐろ ひさと)

プレイヤー:オバハム

自由登録 基本ステージ オバハムPC

年齢
16
性別
星座
牡羊座
身長
170
体重
62
血液型
B
ワークス
UGNエージェントB
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
キュマイラ
サラマンダー
HP最大値
31
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
3
戦闘移動
8
全力移動
16

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 俺がどんなモノになっても父も母も変わらなかった
親の理解
経験 切っても切れない仲ならば、友と呼んでもいいはずだ
親友
邂逅 生涯、恩を返したい、背中を追いたい、共に歩きたい
師匠
覚醒 侵蝕値 忌まわしい事件、あるがままの日常にいたかった
素体 16
衝動 侵蝕値 俺と共に在りたい人間なんているわけがない、信じられる人も、愛してくれる人も
妄想 14
侵蝕率基本値30

能力値

肉体5 感覚1 精神1 社会2
シンドローム3+2 シンドローム0+0 シンドローム0+1 シンドローム1+1
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃1 RC1 交渉
回避 知覚1 意志 調達1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
師匠 真神熊士 信頼 劣等感
親友 小林佐伯 友情 猜疑心
Dロイス 生還者:リターナー 有為 疎外感

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
①コンセントレイト:キュマイラ 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値-Lv
②破壊の爪 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
技能:白兵 攻撃力:+[Lv+8]に変化
③氷の回廊 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
移動距離をLv×2m
④完全獣化 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 6
【肉体】の能力値判定のダイスを[Lv+2]
⑤神獣撃 2 メジャーアクション 白兵 対決 単体 武器 2 80%
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv+2]D
⑥獣の力 1 メジャーアクション 白兵 対決 単体 武器 2
攻撃力を+[Lv×2]
⑦ターゲットロック 3 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 3
攻撃力を+[Lv×3]
⑧攻性変色 3 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 3 リミット
前提条件:ターゲットロック 攻撃力+[Lv×5]
氷の理 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
眠れる遺伝子 1 常時 自動成功 自身 至近

コンボ

❶ホロケウカムイの咆哮

組み合わせ
⑦⑧
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
なし
100%以上
なし

シーン中 100↓攻撃力を+24 100↑+36 暴走付与

❷ヴァナルガンドの悪路

組み合わせ
②③④
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
なし
100%以上
なし

シーン中 100↓攻撃力+9 移動距離+2m 【肉体】の能力値ダイス+5
100↑+10 +4m ダイス+6 装備使用不可

❸縛め破る爪

組み合わせ
①⑥
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5
8
35
100%以上
5
7
50

❶❷前提 100↓攻撃力+2 100↑+4

❹大神殺す一撃:ラグナロク

組み合わせ
①⑤⑥
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
14
8
35
100%以上
15
7
50

❶❷前提且つ80%以上 100↓攻撃力+2+4D 100↑攻撃力+4+5D
使用後④解除

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 164 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

容姿:短髪の黒髪、青味がかった目、全体的に童顔。能力を使用する時は銀髪、金目。


1/2/3人称:俺、僕/お前、貴方/あいつ、(名前)さん


 表向きは高校生だがUGNエージェントとしての側面を持つ少年。
 面倒見が微妙に良く、人好きのする性格でそれなりの人間関係を築くも、本人が友人としているのは少数。己の無力さ、至らなさを自覚しており誰かに頼ることに躊躇がないが、依存することは一切ない。覚悟や決意といったものが固まるとそれに向かって確実に一歩ずつ歩み、たとえ自らが傷つこうとも誰かのために戦うことができる人物。わかりやすい善人でお人好し、常識人の秩序善属性。

 幼いときにUGNと敵対する組織に何かしらの実験体として拉致されその際実験によって能力者として覚醒し、それまでの日常とは切り離されることとなった。詳細が本人に知らされることはなかったが、キュマイラの能力故に自分が自分以外の何者かになっていく恐怖を幼いときに身をもって知る。その後能力の扱い方、向き合い方を叔父より教授される。そのような経験から誰かの日常を奪う者を憎み、誰かの日常を守るため、そして実験の犠牲となった子供たちの弔いとしてUGNに所属することを決意する。一方で自身の存在が誰かの日常を奪うことに繋がっているという自覚もあり、その戒めから強大な力を持つ北欧神話の災厄の魔獣フェンリルをコードネームに冠している。また自身が人間ではない何かに近いことも自覚しており、名前のつく関係を築くことを避けている。

 元はUGN支部長を務める叔父の真神熊士の支部に所属するつもりだったが、家の近所且つ幼い時からの腐れ縁の小林兄弟の支部に所属する。叔父と小林金村には拉致された時に救出されたこともあり恩人として信頼している。叔父の方は能力関係の師でもあり、背中を追う対象として憧れている。金村に対しても信頼や親愛の情はあると共に一種の恐れを本能的に抱いている。小林佐伯とは小学生の時からの腐れ縁であり、唯一友人として接する。能力に覚醒した当初は縁を切ろうと避けたこともあったが佐伯が切らせてはくれなかったため心の底からの信頼と感謝と共に現在も友人として付き合う。お互いの日常にお互いがいることから、佐伯の日常を守るために絶対に死なないという強い意志を持つ。

 大黒家はその親類縁者に多数のオーヴァードを輩出していることからUGNのみならずその他のオーヴァード関係の組織から目をつけられている。また能力者でなくとも、父は警察内部におけるレネゲイド関係の事件を専門的に取り扱う部署に所属しているなど、基本的にはUGNの親派であり、寿人の拉致もおよそその辺りのことが絡んだ事件であるとされる。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34

チャットパレット