ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

家千 岬 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

山穿槌(やまうがち)家千 岬(やち みさき)

プレイヤー:かゆ

自由登録 基本ステージ

年齢
24
性別
星座
天秤座
身長
169cm
体重
53kg
血液型
A
ワークス
UGN支部長C
カヴァー
秘書
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
キュマイラ
HP最大値
34
常備化ポイント
10
財産ポイント
0
行動値
4
戦闘移動
9
全力移動
18

経験点

消費
+188
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 武術家の一族。
名家の生まれ
経験 武術を好む兄がおり、彼女自身もそれを嫌ったため、学ぶことは無かった。
平凡
邂逅 UGNでの活動はビジネスの一種だ。今まで出会った誰もに、仕事仲間以上の感情は無い。
ビジネス
覚醒 侵蝕値 "家訓"に反する存在への怒り。
憤怒 17
衝動 侵蝕値 自身を上位者であると増長した愚か者を理解らせてやろう。
嫌悪 15
侵蝕率基本値32

能力値

肉体6 感覚1 精神2 社会2
シンドローム3×2 シンドローム0×2 シンドローム0×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長1 成長1 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉
回避 知覚 意志5 調達3
知識:レネゲイド2 情報:UGN1
情報:ビジネス1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 野獣本能(Beast Heart) マイナーアクションをセットアップアクションで行える。侵蝕率+5。1シーン1回。
家族 連帯感 なし 同じ信念の下生きる、尊敬に値するこれ以上ない家族だ。
ジャーム なし 侮蔑 理性なく暴れる獣か、他者を見下す痴れ者か。何れにしろ、その愚かさには憐憫すらも感じるほどだ。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
野獣本能 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 5 Dロイス
マイナーアクションをセットアップアクションで行える。1シーン1回。
フルパワーアタック 5 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 4 80%
攻撃力+[LV×5]。【行動値】0。
進化の大爪 5 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 2
ラウンド中攻撃力+[LV×3]。《完全獣化》中のみ使用可能。
完全獣化 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 6
【肉体】ダイス+[LV+2]。
剛身獣化 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 6 ピュア
攻撃力+[LV×2]、装甲値+[LV×3]。他の防具と重複。
知性ある獣 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
《完全獣化》と組み合わせて使用。武器を使える。
セントールの脚 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
戦闘移動の距離+[LV×5]。
究極獣化 7 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 4D10 120%
攻撃力+[LV]D。装甲値+10。
増腕 2 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 範囲(選択) 武器 2 ピュア
範囲(選択)に変更。1シーンLV回。
コンセントレイト:キュマイラ 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-LV(下限7)。
軍神の守り 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
カバーリング。1プロセス1回。
竜鱗 5 リアクション 自動成功 自身 至近 3
リアクションの代わりに使用。装甲値+[LV×10]。他の防具と重複。

コンボ

一旦様子見するわ

組み合わせ
野獣本能完全獣化知性ある獣進化の大爪剛身獣化セントールの脚
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
23
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~79%
3
25/15

攻撃力/装甲値増加。戦闘移動+5m。【肉体】ダイス増加。武器装備可能。

頑丈なのね

組み合わせ
進化の大爪
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

上記効果の継続。

ちょっとだけ全力を出しましょうか

組み合わせ
野獣本能フルパワーアタック完全獣化知性ある獣進化の大爪セントールの脚剛身獣化
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
27
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80~99%
3
50/15
100~159%
4
60/18
160~219%
5
70/21
220%~
6
80/24

攻撃力/装甲値/戦闘移動増加。【肉体】ダイス増加。武器装備可能。【行動値】0。

しぶといわね

組み合わせ
進化の大爪フルパワーアタック
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

上記効果の継続。

手抜きはしないわよ

組み合わせ
野獣本能フルパワーアタック完全獣化知性ある獣進化の大爪セントールの脚剛身獣化究極獣化
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
27+4D10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
120~159%
60+8D/28
160~219%
70+9D/31
220%~
80+10D/34

攻撃力/装甲値/戦闘移動増加。【肉体】ダイス増加。武器装備可能。【行動値】0。

とりあえず殴ってみましょうか

組み合わせ
セットアップ増腕コンセントレイト:キュマイラ
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~79%
6+3
8
-3
37
80~99%
6+3
8
-3
62
100~159%
6+4
7
-3
72
160~219%
6+5
7
-3
82

とりあえずぶっ飛ばすわね

組み合わせ
セットアップ増腕コンセントレイト:キュマイラ
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
120~159%
6+4
7
-3
72+8D
160~219%
6+5
7
-3
82+9D
220%~
6+6
7
-3
92+10D

そこ、危ないわよ

組み合わせ
軍神の守り
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

カバーリング。

避ける必要なんてないでしょう?

組み合わせ
竜鱗
タイミング
リアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~99%
50
100~159%
60
160~219%
70
220%~
80

リアクションの代わりに使用。装甲値を増加。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
大槌 10 白兵 〈白兵〉 -3 12 3 至近 全力移動-10m。両手を使用。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
20 13 285 0 0 318 0/318
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

基礎情報
コードネーム山穿槌
性別
年齢24
戦闘経験3年
出身地日本
誕生日9月26日
ブリードピュアブリード
シンドロームキュマイラ
身長169cm
侵蝕率基本値32
能力測定
物理強度卓越
戦場機動普通
生理的体制優秀
戦場立案標準
戦闘技術欠落
レネゲイド耐性卓越
レネゲイド適正優秀
経歴

 武道家の父と兄、経営者の母を持つ名家の令嬢。生まれに反して武術については全くの無知である。現在は母親の秘書とUGN支部の運営を通じて経営について学んでいる。

第一資料

 全身を硬い鱗で覆われた姿に変身する、獣の膂力で大槌を振るうキュマイラシンドロームのピュアブリードのオーヴァード。
 その戦闘スタイルに「技」は無く、あるのはただ純然たる「力」のみである。

第二資料

資料タイトル「"山穿槌"への戦術指南」
記録日は"山穿槌"がオーヴァードになった直後

「だから何度も言っているように、相手の行動を予測しながら戦うことで──」
「だから何度も言ってるけど、避けようとするなら腕や尾を増やして逃げ場を無くせばいいし、反撃してくるなら防御を固めて受け切ればいい。それが出来るんだから文句無いでしょう?私はそもそも素人なんだから、そんな技がなんだとか言われても分からないわ」
「……だがね、戦場に出るのだから知識があるだけでも有利に働く。そこを蔑ろにして良いことなど無いと思うが?」
「じゃあ、戦い方を教えるのではなくて、戦術的なことを教えてちょうだいよ。例えばそうね、仲間を守る方法、とか」
「分かったよ……。今日も"山穿槌"は格闘術の教育を拒否。記録終了」
「ちょっと、人聞き悪──」

第三資料

 前述した資料からも分かるだろうが、彼女は戦い方を知る気がない。理由を問えば、戦い方を知ってるとか野蛮じゃない、と返される。
 馬鹿馬鹿しい。戦い方も知らないままにただその力を振るうだけの方が、何倍も野蛮だろうに。しかし、知る気がない相手に教えることほど無意味なことは無い。上も早く他の新人教育に移らせてくれないだろうか?

──このようにボヤいている暇があるなら、ちゃんと教育をするように。

第四資料

 家千家家訓書きたかっただけは数多くあるが、あの家の人間は決まってある一連の部分を最重要視する。
 他者を見下すなかれ。他者の下に立つなかれ。人と人は平等である。其れを崩す者になるなかれ。其れを崩す者を許すなかれ。
 これを破ることは、彼らにとっては絶縁ものの恥なのだとか。我々も、彼女の信念に反する者を組ませないよう気をつけなければ。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 170
1 いろいろ Close encounter Stage:N 18 えるしぃ ゆうら かゆ しからば
愚か者どもがよ~~~~!!!!!

チャットパレット