“遺志を継ぐ者”海藤 琉
プレイヤー:†怠惰ノ不死鳥†
- 年齢
- 17
- 性別
- 男
- 星座
- 獅子座
- 身長
- 174
- 体重
- 58
- 血液型
- B型
- ワークス
- FHマーセナリーC
- カヴァー
- 怪盗/高校生
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ウロボロス
- ノイマン
- HP最大値
- 30
- 常備化ポイント
- 2
- 財産ポイント
- 2
- 行動値
- 10
- 戦闘移動
- 15
- 全力移動
- 30
経験点
- 消費
- +74
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 親父に男手ひとつで育てられた | |
---|---|---|
母親不在 | ||
経験 | しかし、その親父はとあるFH組織に殺されてしまった | |
喪失 | ||
欲望 | そいつらを見つけ出して必ず復讐してやる | |
復讐 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | アレを食べた時から全ては始まった |
感染 | 14 | |
衝動 | 侵蝕値 | どうにも、戦いはしょうに合っているみたいだ |
16 | ||
/変異暴走 | マイナーで暴走回復ができない | |
その他の修正 | 12 | 遺産6+白3+黒3 |
侵蝕率基本値 | 42 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 1 | 精神 | 8 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 1+0 | シンドローム | 1+0 | シンドローム | 2+3 | シンドローム | 0+1 |
ワークス | ワークス | ワークス | 1 | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 2 | 成長 | |||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | RC | 6 | 交渉 | |||
回避 | 知覚 | 1 | 意志 | 1 | 調達 | ||
知識:遺産 | 2 | 情報:FH | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
D | 遺産継承者:欲望の姫君 | ― | 《砂の刃》《クリスタライズ》を取得し基本侵蝕率+6。 | ||||
幼なじみ | 柏木 桜 | 友情 | / | 疎外感 | |||
幼なじみ | 道重 信也 | 友情 | / | 疎外感 | |||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
無形の影 | 1 | メジャーアクション | 【精神】 | 4 | |||||
いつもの | |||||||||
コンセントレイト | 3 | メジャーアクション | 2 | ||||||
いつもの | |||||||||
原初の赤:災厄の炎 | 5 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 範囲(選択) | 至近 | 4(5) | ||
Lv*3の射撃攻撃。対象と射程はこれが優先される | |||||||||
砂の刃 | 1 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | ― | 視界 | 2 | ||
Lv+2の射撃攻撃。ガード値-5して攻撃。 | |||||||||
クリスタライズ | 3 | メジャーアクション | 対決 | 4 | 100% | ||||
攻撃力+Lv*3。装甲無視。シナリオ3回。 | |||||||||
原初の白:限界突破 | 1 | セットアッププロセス | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3(5)+3 | 80% | ||
1R1回のエフェクトを1R2回使えるようにする。シナリオLv回 | |||||||||
ラストアクション | 1 | オートアクション | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | 100% | ||
戦闘不能になった時使える。メインプロセスを行なう。シナリオ1回。 | |||||||||
原初の黒:時の棺 | 1 | オートアクション | 自動成功 | 単体 | 視界 | 10(12) | 100% | ||
判定自動失敗。シナリオ1回 | |||||||||
熱闘の激励 | 3 | オートアクション | 自動成功 | 単体 | 視界 | 5 | 120% | ||
自身を対象にできない。ダメージ-[Lv*2]D10。1R1回。(RUp31) | |||||||||
完全演技 | 1 | ||||||||
写真記憶 | 1 | ||||||||
コンボ
第零幕・百影手《ハクエイシュ》
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト》《無形の影》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 難易度
- ―
- 対象
- ―
- 射程
- ―
- 侵蝕値
- 6
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 8
- 7
- 100%以上
- 8
第一幕・緋願花《ヒガンバナ》
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト》《原初の赤:災厄の炎》《砂の刃》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 9
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 8
- 7
- 6
- 15+3
- 100%以上
- 8
- 7
- 6
- 18+4
自分自身が緋い炎に包まれ、大きな蕾のように形を整える。その後、花が咲くと共に炎が周囲に襲い掛かり、周囲には影と炎で象った彼岸花畑が現れる。
第二幕・万頃琉璃《バンケイルリ》
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト》《原初の赤:災厄の炎》《砂の刃》《クリスタライズ》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 13
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 8
- 7
- 6
- 100%以上
- 8
- 7
- 6
- 18+4+12
自身を中心に瑠璃色の炎が展開され、触れた箇所には火傷のように青い結晶が広がり、皮膚を砕いて芯まで焼き尽くす。
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
コンビネーター | 15 | エンブレム | 1点でもダメージを与えたら、そのラウンドの間対象が受ける攻撃のダメージ+2d10 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
20 | 10 | 159 | 15 | 0 | 204 | 0/204 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
【海藤琉の怪盗流儀】
or
【遺志を継ぐ者†テスタメント†】
俺が中学に上がる頃、考古学者だった親父の研究室に強盗が入った。たまたま居合わせた助手を含めて親父は殺された。酷い荒らされようだったらしく、親父が集めていた古物が狙いだったらしい。更には犯人は未だ不明で捕まっていない。
俺は酷く落ち込んでしまい、他人とあまり関わらなくなってしまった。
それでも幼なじみの"柏木桜"と"道重信也"だけは一緒に居てくれて、十分立ち直ることができた。
――――そして俺は、父を殺した相手を殺す……覚悟とは行かずとも、必ず見つけ出すと決めた。
時は進み、地元の高校に入学に1週間経過した頃。
調査進捗は全くの無し!びっくりするぐらい何もわからなかった。ただ平和に学生生活を送っただけだった。なんなら新しく友達もできた。良いことなんだろうけど……なんだかなぁ。でも、ちょうどゴールデンウィークもあるし調査に本腰を入れるのもいいかもしれない。
まずは親父の研究室をまた尋ねてみよう。見つけ出すと決めた時に1度行ったけど、今なら分かるともあるかもしれない。
〜4/29
父の研究室はやはりと言うべきか、整理整頓もされ、綺麗になっている。事件後に入った時は唯一の親族ということで立ち入りが許されたのだが、今よりもめちゃくちゃに荒らされていた。棚は倒れていたしソファも大きく破られていた気がする。今考えると荒らしが執拗過ぎる気もする。
…………
確か、あの隅の本棚だけは比較的無事だった気がする。仕事で使うような本ではなく、推理小説などの趣味が収められていた為だろうか。
以下略!!!!!!
この後《プロファイリング》による立体映像の父と会話を交わしたり、『欲望の姫君』を入手(まだ食べてない)したり、FHが襲ってきたり、瀕死の状態で『欲望の姫君』を食べたりする。
履歴
「いや怪盗キッドやないかい!」
ごもっともです。
↓とりあえず要約
父の名は決めてない。
遺志を継ぐ者†テスタメント†は元々父のコードネームだった。
父はモルフェウス/ノイマンのクロスブリードで世界的に有名な怪盗だった(オーヴァードの力は奇術として扱われていた)
父の目的は死者を蘇らせるという伝説の遺産を入手して母を蘇らせること。
しかしその行動が同じ遺産を狙う別のFHの目にとまり、暗殺されてしまう。
なんやかんやあり、父と同じコードネーム、姿をして怪盗をすることにした。
『P.S.父さん、大の女好きだったから世界中に琉の腹違いの兄弟がいると思います。父さんの血を引いて優秀だろうから、接触があったら仲良くしてね。冥土の母さんには内緒だぞ』
怪盗時は父さんの言動を《完全演技》しているため、めちゃめちゃキザな事を言ったりする。恥ずかしい。
琉である時は常識人(のつもり)
元々父さん呼びで→親父に進化。
心が弱くなると父さん呼びに戻る
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 74 |