ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

空目 虎太郎 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“見て歩く者(ピースウォーカー)”空目 虎太郎

プレイヤー:清水薫

年齢
23
性別
星座
身長
161
体重
57
血液型
O型
ワークス
刑事
カヴァー
刑事
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ブラックドッグ
HP最大値
30
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+17
未使用
17
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 刑事だった父は犯人を追って殉職したって聞いてる
父親不在
経験 一時期、海外で生活してたこともある。その際に様々な人を見たよ
海外生活
邂逅 事件の火消しにいつも協力してもらってるよ。感謝感謝
借り
覚醒 侵蝕値
渇望 17
衝動 侵蝕値
嫌悪 15
その他の修正2
侵蝕率基本値34

能力値

肉体4 感覚3 精神2 社会1
シンドローム2×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム0×2
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長1
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃4 RC 交渉
回避 知覚1 意志1 調達2
運転:四輪2 情報:裏社会1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
母親 幸福感 恥辱
海外の友人 好奇心 嫌悪
加納 美鳥 親近感 食傷

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ブラックドッグ 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値-Lv(下限値7)
アームズリンク 4 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
組み合わせた判定のダイスを+Lv個する
ウェポンマウント 3 常時 自動 自身 至近
常備化ポイントが[Lv×5+5]以下の武器を一つ選択すること。あなたはそのアイテムを入手、常備化できる。選択したアイテムはイニシアチブで装備、所持の切り替えが出来る。
イオノクラフト 1 マイナーアクション 自動 自身 至近 1
飛行状態で戦闘移動を行なう。その際、移動距離を+[Lv×2]mする
MAXボルテージ 2 メジャーアクション シンドローム 対決 4 80%
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+10する。ただし、このエフェクトを組み合わせた攻撃の判定のダイスを-1する。このエフェクトは1シナリオにLv回まで使用できる。

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
PDW 射撃 〈射撃〉 -1 9 30m 同エンゲージ攻撃不可。
マイナーを使用することで、そのメインプロセスの間、対象を「対象:範囲(選択)」に変更する。この効果は1シナリオに1回まで使える。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 10 110 0 0 130 17/147
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

N市に勤務するごく普通の刑事。
ただ、刑事の身分であるものの見識、というか懐は割と深めで
やむを得ない犯罪はちょっと見逃したり
ヤクザのシノギ等々も社会が成り立つために仕方ない事だと割り切って対応に当たる主義。

捜査(ロシアンルーレット卓)を通して、ギャンブルは嫌いなんだなという事を自覚。
ついでに使えるものは(文字通り)何でも使う自分であることも再認識した模様。
え? 「警察の人からものすごい遠い」「ただの詐欺師」「サイコパスの世界の住人」だって? 何のことやら……。

そして警察手帳は大事にします(公職を失う生死に関わるので)

履歴

ロイス
×母親  ○幸福感/恥辱
・海外の友人  ○好奇心/嫌悪
×加納 美鳥  ○親近感/食傷
・贄姫   慈愛/○恐怖
・鬼斬 創   ○好奇心/厭気
・周防 茨木  有為/○憎悪
×千鬼夜行

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
1 2020/07/22 ロシアンルーレット 17 バケツさん

チャットパレット