“不完全な切り札”ヨエル・パスカル
プレイヤー:Ravens
- 年齢
- 2(人間24相当)
- 性別
- 男
- 星座
- 不詳
- 身長
- 158cm/41cm(体長)
- 体重
- 54kg/2.4kg
- 血液型
- 不詳
- ワークス
- 幻想動物C
- カヴァー
- ヒーロー
- ブリード
- トライブリード
- シンドローム
- ウロボロス
- オルクス
- オプショナル
- エンジェルハィロゥ
- HP最大値
- 26
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 4
- 行動値
- 8
- 戦闘移動
- 13
- 全力移動
- 26
経験点
- 消費
- +150
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
実験動物 | ||
経験 | ||
秘密 | ||
邂逅 | パラディン | |
覚醒 | 侵蝕値 | |
素体 | 16 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
自傷 | 16 | |
その他の修正 | 14 | |
侵蝕率基本値 | 46 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 2 | 精神 | 4 | 社会 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 1+0 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 2+1 | シンドローム | 0+2 |
ワークス | ワークス | ワークス | 1 | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | RC | 9 | 交渉 | |||
回避 | 知覚 | 1 | 意志 | 調達 | |||
芸術:ゲーム | 1 | 知識:レネゲイド | 2 | 情報:ヒーロー | 1 | ||
知識:遺産 | 1 | 情報:噂話 | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 業師 | ― | |||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
メモリー
関係 | 名前 | 感情 | |
---|---|---|---|
恩人 | あの日のヒーロー | 憧憬 | |
オリジナル? | 「 」 | 恐怖 |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
リフレックス:ウロボロス | 2 | リアクション | シンドローム | ― | 自身 | 至近 | 2 | ― | |
C値-LV(下限7)。 | |||||||||
浄玻璃の鏡 | 1 | リアクション | 〈RC〉 | 対決 | 自身 | 至近 | 1 | ― | |
ドッジを行える。 | |||||||||
ミラーコート | 3 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
シーンの間、ドッジのダイス+[LV+2]個する。 | |||||||||
原初の紫:氷壁 | 1 | オートアクション | 〈RC〉 | 効果参照 | 自身 | 至近 | 6 | ― | |
「タイミング:リアクション」のエフェクトと組み合わせ可能、「射程:視界」に存在するキャラクターが攻撃判定を行った直後に宣言、その達成値を難易度として判定を行い、成功した場合攻撃は失敗となる。未行動のみで使用でき、使用後行動済になる。 | |||||||||
原初の緑:血霧の盾 | 1 | リアクション | 効果参照 | 対決 | ― | ― | 2 | ― | |
組み合わせたリアクションのC値-1(下限6)、HP5点消費、1シナリオLV回。 | |||||||||
妖精の手 | 2 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | ― | |
判定の出目ひとつを10にする、1シナリオLV回。 | |||||||||
運命の切り替え | 2 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 3 | ― | |
対象のドッジが失敗した直後使用、対象の代わりにドッジを行い、成功すると対象が成功したかのように回避する、1シナリオLV回。 | |||||||||
反転する運命 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | リミット | |
《運命の切り替え》と同時に使用、《運命の切り替え》の本来の効果に加えて、攻撃を行ったキャラクターにその攻撃を命中させる(リアクション不可)、1シナリオ1回。 | |||||||||
支配の領域 | 2 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 6 | ― | |
判定の出目のひとつを1にする、1シナリオLV回。 | |||||||||
絶対支配 | 2 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 4 | リミット | |
《支配の領域》と同時に使用、判定の出目の[LV+1]個を1にする。 | |||||||||
月光の奏者 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 2D10 | 120% | |
対象のドッジ判定が自動成功となる、または自動失敗となる、1シナリオ1回。 | |||||||||
ブラックアウト | 0 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | リミット | |
ドッジ判定の達成値+5、重複可能、1シナリオLV回。 | |||||||||
原初の虚:ハイブリーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 8 | 120% | |
使用回数制限のあるエフェクト1回分回復する、そのエフェクトの侵蝕率と同じだけHPを失う、1シナリオ1回。 | |||||||||
原初の黒:時の棺 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 12 | 100% | |
判定自動失敗となる、1シナリオ1回。 | |||||||||
イージーフェイカー:生命治癒 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 至近 | ― | ― | |
血を分け与え、怪我や病気を治癒する。オーヴァードには効果を持たない。使用するとHP1点を失う。 | |||||||||
シェイプチェンジ:ヒューマン | 1 | ||||||||
アイテムユーザー | 1 | ||||||||
猫の道 | 1 | ||||||||
地獄耳 | 1 | ||||||||
コンボ
銀の鍵の門を越えて
- 組み合わせ
- 原初の紫:氷壁+浄玻璃の鏡+リフレックス:ウロボロス
- タイミング
- リアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 効果参照
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 9
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 4+4
- 8
- 9
- 100%以上
- 4+8
- 7
- 9
未知なるカダスを夢に求めて
- 組み合わせ
- 運命の切り替え+反転する運命+月光の奏者+浄玻璃の鏡+リフレックス:ウロボロス
- タイミング
- リアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 11+2D10
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 4
- 9
- 100%以上
- 4
- 9
幻光召喚
- 組み合わせ
- ミラーコート
- タイミング
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 100%以上
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
デモンズシード | 3 | ミラーコート | |||
生体特徴:爪/嘴 | 2 | ||||
ヒーローズクロス | |||||
カテゴリ:ルーキー |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
20 | 225 | 5 | 30 | 280 | 0/280 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
「ヒーローの物語が好きだ、時には自分もその物語に一部になれたら……なんて厚かましいことを思ってしまうほど」
「おーアンタ強そうだね、気に入った」
「“出来損ない”でも、出来損ないなりの戦い方がある!」
「ぅぐ(耳がペタンと垂れる)」
「……オレだってかっこよくなりたいっつーの(めっちゃ小声)」
「(ヒーローの物語を)ここで終わらせない…終わらせるものか!」
「今回もかっこよかったぞ、オレの憧れのヒーロー!」
年齢:2(人間の24歳相当) 身長(人間態):158cm
血のような赤い髪と赤い瞳を持つ青年。しかしそれより目立つのは、頭の上に生えている猫科と思われる動物の耳と、髪と同じく綺麗な赤色を呈する獣の尻尾。
一見人懐っこくて愛想いいが、かなりの気まぐれ屋でつかみどころないイメージもある。猫っぽいイメージって良く言われたりするが、無論当人はれっきとした猫のAオーヴァードであり、レネゲイドが周知されている世界の中でAオーヴァードも珍しくない存在だ。
コードネーム“GOOD FOR NOTHING”(直訳:出来損ない)は、かなり皮肉を込めている意味合いらしいが、それと同時に彼にとって自分を励むような意味も含まれている。
「たしかにオレは出来損ないだけど、それでもやれることがあるのならやりたいし、何もやれないまま過ごしたくはないんだ」
過去
とあるレネゲイド研究機関が行われた“遺産”に関する研究から生み出された実験体……その失敗作である。
施設から手に入れたデータによれば例の“遺産”はどうやらEXレネゲイドの感染した血液らしく、それを利用してオーヴァード、もとい生体兵器を量産計画するつもりだったようだが、結果的に失敗に終えたと思われる。
尚、施設の壊滅に関しては実験体の暴走だと考えられ、その後駆けつけたヒーローによって数名運よく生き残った実験体は保護された。ヨエルもまたそのうちの一人であった。
一部かろうじて復元できたデータによれば“バースト”と呼ばれる古き神たる存在が遺産の起源とされているが、詳細は未だに不明である。
同じ施設から発見された猫と人の混ざったかのような半人半獣の怪物は、ほかの実験体(もしくは、一部研究者も)の成れの果てだと推測される。
ヨエルの場合、一応理性を失うことせず済んだが、EXレネゲイドの影響が強烈なのか、人の姿(シェイプチェンジ:ヒューマン)になっても、猫の耳と尻尾がどうしても現れてしまう。また、発見されたシンドローム能力と衝動は微妙に戦いには向いておらず、それも彼が“出来損ない”として扱われた原因だと思われる。
ヒーローへの憧憬
“ヒーローになりたい”というより、“ヒーローを助けれる存在になりたい”のが正しい表現かもしれない。
まだ研究所にいた頃、研究者が気まぐれに実験体に与えてくれた数冊の書物が精神世界の乏しい彼らにとって貴重な娯楽であり、耐えがたい生体実験を乗り越える微かな希望でもあった。
その中で、古今東西の英雄の物語も混ざっており、それが彼の憧れの起点だと思われる。
そして、暴走した仲間だった被検体から自分を救いだした、本物のヒーローを目にすることで、積み重ねてきた気持ちが一気に加速した。
役に立ちたい、彼ら(ヒーローたち)と肩並べたい……しかし同時に自分はそういう輝かしい存在ではない、ならないと思っているからか、ヒーローとして活動を行いながらも自分のことを“ヒーロー”だと自称すること滅多にない。
ただ、愛するヒーローの物語が、少しだけでも続いていけたら、それで十分に思う。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 150 |