“帰還請負人”鳴海 新一
プレイヤー:あいまる
さ、帰りましょう。
みんな一緒に。
- 年齢
- 27
- 性別
- 男
- 星座
- 魚座
- 身長
- 177
- 体重
- 71
- 血液型
- AB型
- ワークス
- UGNエージェントB
- カヴァー
- 探偵
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- バロール
- モルフェウス
- HP最大値
- 24
- 常備化ポイント
- +30=42
- 財産ポイント
- 0
- 行動値
- 10
- 戦闘移動
- 15
- 全力移動
- 30
経験点
- 消費
- +232
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | もう親の顔も薄っすらとしか思い出せません。この業界では珍しくない話です。でも…そんなのは少しでも少ない方が良い。 | |
---|---|---|
天涯孤独 | ||
経験 | 私も何かが一つ違えば、そこを歩いている人と何ら変わらない人生を歩んでいたのかもしれません。 | |
平凡への憧れ | ||
邂逅 | 被害者を一人でも減らす。少なくともその点に関しては、お互いに一致しています。 | |
同志 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 訳も分からず与えられた力ですが、今では感謝していますよ。が、それはそれとしてそのような事をする者は野放しに出来ません。 |
感染 | 14 | |
衝動 | 侵蝕値 | レネゲイドウィルス…こんなものが存在しなければ…。 |
15 | ||
/変異暴走 | 暴走を受けている間、同じエンゲージに他のキャラクターがいる限り、あらゆる判定の達成値-10。 | |
その他の修正 | 3 | 黄金錬成:+3 |
侵蝕率基本値 | 32 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 4 | 精神 | 2 | 社会 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+1 | シンドローム | 1+2 | シンドローム | 2+0 | シンドローム | 1+1 |
ワークス | ワークス | 1 | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | +3=9 | RC | 1 | 交渉 | ||
回避 | 知覚 | 1 | 意志 | 調達 | 4 | ||
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 無疵なる石 | ― | この効果はいつでも使用できる。シーンに登場している任意のキャラクターの持つタイタスをひとつ、ロイスに変化させることができる。既に昇華されたタイタスでも、この効果は発揮される。対象となるキャラクターは何人でもよく、自身を含めてもよい。1シナリオ1回制限。 | ||||
仲間 | ガリオン・ロード | 連帯感 | / | 不安 | 家族を喪った痛みは理解できます。しかし、それで自暴自棄にだけはならないよう気を付けてください。 | ||
シナリオ | ドクターアノー | 好奇心 | / | 不信感 | まさか恐竜なんて…。通常の技術で可能とは思えませんが…? | ||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
コンセントレイト:バロール | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
組み合わせた判定のクリティカル値-Lv(下限7)。 | |||||||||
巨人の斧 | 3 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 3 | ― | |
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+Lv*3、ダイス-2個。 | |||||||||
時間凍結 | 1 | イニシアチブ | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | 80% | |
他のエフェクトと組み合わせ不可。イニシアチブプロセスにメインプロセスを行える。行動済みでも行え、行っても行動済みにならない。HPを20点消費する。1シナリオ1回制限。 | |||||||||
紡ぎの魔眼 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | ― | |
自信が判定を行う直前に使用する。その判定のダイスを+Lv個する。1ラウンド1回制限。 | |||||||||
時の棺 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 10 | 100% | |
相手が判定を行う直前に使用する。その判定は失敗となる。難易度:自動成功に対しては使用できない。1シナリオ1回制限。 | |||||||||
黄金錬成 | 3 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
常備化ポイント+Lv*10、浸食率基本値+3。 | |||||||||
ギガノトランス | 1 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | シーン(選択) | 視界 | 20 | 120% | |
このエフェクトを組み合わせた行動の対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更する。1シーン1回制限。 | |||||||||
砂塵の帳 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 7 | 120% | |
対象が攻撃の命中判定を行う直前に使用する。その判定は失敗となる。1シナリオ1回制限。 | |||||||||
砂塵霊 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 3 | リミット | |
《砂の加護》と同時に使用する。《砂の加護》を使用した対象がそのメインプロセスで行う攻撃の攻撃力+Lv*4。 | |||||||||
砂の加護 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 3 | ― | |
対象が判定を行う直前に使用する。その判定のダイスを+Lv+1個。1ラウンド1回制限。 | |||||||||
ソードマスター | 3 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 単体 | 至近 | 3 | ― | |
対象は装備している武器をひとつ選択する。そのラウンドの間、その武器による攻撃の達成値+Lv*3。 | |||||||||
ペネトレイト | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 3 | ― | |
このエフェクトを組み合わせた攻撃では、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。ただし、このエフェクトを組み合わせた判定のダイス-1個。 | |||||||||
ディメンジョンゲート | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | 3 | ― | |
遠く離れた自分の知っている場所に繋がるゲートを作り出す。ゲートを固定しておくことも出来、他のキャラクターも使用できる。 | |||||||||
ポケットディメンジョン | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | ― | ― | |
空間を捻じ曲げてあり得ないはずの空間を作り出す。 | |||||||||
壁抜け | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
密室や、閉鎖空間、壁などの障害物を無視して移動できる。たとえ分厚い金属の壁に囲まれたシェルターであっても侵入できる。 |
コンボ
制圧射撃(アンチマテリアルライフル)Ⅰ
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:バロール》+《巨人の斧》+《砂の加護》+《砂塵霊》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 11+1d
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 6
- 6
- 18
- 41
- 100%以上
- 7
- 5
- 21
- 48
ソードマスター適用済み。ダイドウェポン適用済み。
対象はガードを行えず、カバーリングした場合ガードを行ったものとしてダメージを算出できない。
同じエンゲージに対しては攻撃出来ない。
制圧射撃(木島の改造銃)Ⅰ
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:バロール》+《巨人の斧》+《砂の加護》+《砂塵霊》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 11
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 6
- 8
- 19
- 35
- 100%以上
- 7
- 7
- 22
- 42
ソードマスター適用済み。
同一エンゲージに対しては攻撃力+5。
マイナーアクションを使用して対象を範囲(選択)に変更できる。
制圧射撃(アンチマテリアルライフル)Ⅱ
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:バロール》+《巨人の斧》+《紡ぎの魔眼》+《砂の加護》+《砂塵霊》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 12+1d
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 9
- 6
- 18
- 41
- 100%以上
- 11
- 5
- 21
- 48
ソードマスター適用済み。ダイドウェポン適用済み。
対象はガードを行えず、カバーリングした場合ガードを行ったものとしてダメージを算出できない。
同じエンゲージに対しては攻撃出来ない。
制圧射撃(木島の改造銃)Ⅱ
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:バロール》+《巨人の斧》+《紡ぎの魔眼》+《砂の加護》+《砂塵霊》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 12
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 9
- 8
- 19
- 35
- 100%以上
- 11
- 7
- 22
- 42
ソードマスター適用済み。
同一エンゲージに対しては攻撃力+5。
マイナーアクションを使用して対象を範囲(選択)に変更できる。
制圧射撃(アンチマテリアルライフル)Ⅲ
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:バロール》+《巨人の斧》+《紡ぎの魔眼》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 6+1d
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 5
- 6
- 18
- 29
- 100%以上
- 6
- 5
- 21
- 32
ソードマスター適用済み。ダイドウェポン適用済み。
対象はガードを行えず、カバーリングした場合ガードを行ったものとしてダメージを算出できない。
同じエンゲージに対しては攻撃出来ない。
制圧射撃(木島の改造銃)Ⅲ
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:バロール》+《巨人の斧》+《紡ぎの魔眼》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 6
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 5
- 8
- 19
- 23
- 100%以上
- 6
- 7
- 22
- 26
ソードマスター適用済み。
同一エンゲージに対しては攻撃力+5。
マイナーアクションを使用して対象を範囲(選択)に変更できる。
殲滅射撃
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:バロール》+《巨人の斧》+《ギガノトランス》+《砂の加護》+《砂塵霊》+《ペネトレイト》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- シーン(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 34+1d
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 120%以上
- 6
- 5
- 21
- 48
- 160%以上
- 7
- 5
- 24
- 55
ソードマスター適用済み。ダイドウェポン適用済み。
対象はガードを行えず、カバーリングした場合ガードを行ったものとしてダメージを算出できない。装甲無視。
同じエンゲージに対しては攻撃出来ない。
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アンチマテリアルライフル | 24 | 0 | 射撃 | 〈射撃〉 | 0 | 20 | 300m | この武器の攻撃に対してはガードを行えない。この武器の攻撃に対してカバーリングを行った場合ガードを行ったものとしてダメージを算出できない。1シナリオ1回まで使用可能。至近不可。 | |
木島の改造銃 | 0 | 15 | 射撃 | 〈射撃〉 | 1 | 14 | 20 | この銃は装備をしていなくても射撃することができる。同じエンゲージにいる敵を攻撃する時攻撃力を+5する。マイナーアクションを消費することでこの武器による攻撃を「対象:範囲(選択)」に変更する。この効果は1シナリオに1回まで使用できる。 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ウェポンケース | 1 | その他 | ― | アンチマテリアルライフルを指定。 いつでも指定した武器を装備できる。 | |
予備弾倉 | 10 | 使い捨て | 所持数:5 マイナーアクションで使用し、アンチマテリアルライフルの使用回数を回復する。 | ||
高性能治療キット | 4 | その他 | ― | メジャーアクションで使用。戦闘中は使用不可。 HPを3d回復する。 | |
コネ:手配師 | 1 | コネ | 〈調達〉判定の直前に使用する。 その判定のダイス+3個。1シナリオ1回制限。 | ||
コネ:情報収集チーム | 2 | コネ | 〈情報:~~〉判定の直前に使用する。 その判定の達成値に+2。1シナリオ3回制限。 | ||
能力訓練 | 一つの能力値を指定し、その能力値で判定を行う場合ダイス+1個。 〈感覚〉を指定。1シーン1回制限。 | ||||
ブートキャンパー | 〈射撃〉の達成値+3 | ||||
エンブレム:キリタニコネクション | 5 | 「種別:コネ」のアイテム使用時、達成値+3。 | |||
エンブレム:ドロップアウト | 5 | UGN以外の組織のエンブレムアイテムをひとつ選択し、取得できる。 〈舞台は踊る〉を選択。 | |||
エンブレム:舞台は踊る | 30 | イニシアチブプロセスで使用する。そのラウンドの間、そのシーンに登場しているキャラクター全員の【行動値】を望むように入れ替え、行動する順を自由に決定する事が出来る。1シナリオ1回制限。 | |||
エンブレム:ダイドウェポン | 40 | 指定した武器による攻撃の判定の直前に使用する。その判定のクリティカル値-2(下限5)。判定時に浸食率+1d。 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 16 | 251 | 95 | 0 | 362 | 0/362 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
容姿・外見
真面目そうな外見。
あまり身に着ける物にはお金をかけない。
戦闘スタイル
《時の棺》、《砂塵の帳》による妨害がメインムーブ。
アンチマテリアルライフルによるガード不能攻撃を行う。
経歴
UGNのイリーガルな協力者。
普段は人探しを主に行う探偵業。
若くして家族を亡くし、天涯孤独の身となった。
後にそれがレネゲイドウィルスが発端となった事件に巻き込まれたことと知る。
その犯人を捜し続けていたが、人の身の限界を痛感。諦めかけていたところ、身元も分からない男が差し出してきたハートレスクリスタルに適合、力に覚醒する。
それから程なくして元凶となったジャームを討ち果たす事には成功したものの、復讐を遂げても残ったのは空虚な感覚のみであった。
今は自分と同じ立場の人間を少しでも減らすべく、UGNに協力しながら探偵として近隣の行方不明者などを探す日々を送っている。
局所戦闘における盤面コントロールは随一。それにより強力なジャームなどが関与していると思われる事件において、UGNによる制圧作戦に投入されることがしばしば。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 59 | ||||
8/27 | 57 | ||||
10/22 | 116 |