ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

黎 永華 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

紅前線(あばんぎゃるど)(レイ) 永華(ヨンファ)

プレイヤー:きこた

自由登録 基本ステージ きこた

年齢
25
性別
星座
乙女座
身長
153cm
体重
51kg
血液型
A型
ワークス
レネゲイド災害緊急対応班B
カヴァー
ルカ班新入隊員
ブリード
トライブリード
シンドローム
エグザイル
ブラム=ストーカー
オプショナル
ノイマン
HP最大値
27
常備化ポイント
12
財産ポイント
2
行動値
13
戦闘移動
18
全力移動
36

経験点

消費
+94
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 中国のとある暗殺組織に属していた。
結社の一員
経験 かつて中国で起きたR災害『不死鳥事変』の鎮圧に参加した。
危険な仕事
邂逅 ルカ班副隊長・犹大(ジョー・ダイ)とは不思議と縁がある。
戦友
覚醒 侵蝕値 生きるためには、殺すしかなかった。
素体 16
衝動 侵蝕値 ・・・これは私の望みなんかじゃない。
殺戮 18
その他の修正2
侵蝕率基本値36

能力値

肉体3 感覚6 精神1 社会1
シンドローム2+1 シンドローム1+2 シンドローム0+1 シンドローム1+0
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正2 その他修正 その他修正
白兵 射撃5 RC 交渉
回避 知覚 意志1 調達5
知識:レネゲイド1 情報:UGN2
情報:裏社会4

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 器物使い(ツールマスター) アイテムを使用して行なう判定のダイスを+3個、ガードのガード値を+5する。ただし、素手による攻撃の判定ダイスは-3個、ガードのガード値は-5される。
固定 〝所属〟ルカ班 信頼 食傷 GR
固定 〝師匠〟犹大(ジョー・ダイ) 誠意 隔意 PU

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ノイマン 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値を-Lvする(下限値7)。
スキルフォーカス:射撃 1 メジャーアクション 〈射撃〉 2
組み合わせた判定の達成値を+[Lv×2]する。
鮮血の奏者 1 セットアッププロセス 自動成功 単体 至近 4
Lv点以下の任意のHPを消費する。そのラウンドの間、対象が行なう攻撃の攻撃力を+[消費したHP×3]する。
支援射撃 4 オートアクション 自動成功 単体 効果参照 2
「技能:射撃」の武器を装備中、他のキャラクターが判定を行なう直前に使用する。その判定のダイスを+Lv個する。このエフェクトの射程は装備している武器の射程となる。ラウンド1回。
リバーサルショット 2 オートアクション 自動成功 単体 20m 6 リミット
「技能:射撃」の武器を装備中、他のキャラクターが判定を行なった直後に使用する。その判定の達成値を+10する。シナリオLv回。
栄光の血 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4 80%
対象が判定を行なった直後に使用する。その判定の達成値を+[Lv×3]する。ただし、1D点のHPを失う。ラウンド1回。
異形の歩み 1
十徳指 1

コンボ

徹底紅戦

組み合わせ
《C:ノイマン+スキルフォーカス》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
1000m
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+3
8
5+2
10(+18)+2D
100%以上
6+3+3
7
5+4
10(+21)+2D

紅戦地帯

組み合わせ
《ヒュドラの怒り》
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
TUWS(トゥース) 15 射撃 〈射撃〉 0 10 1000m この武器による攻撃は対象の装甲値に-15(最低0)してダメージを算出する。
ブラックドッグシンドロームを持たない場合、行動値に-5、ドッジの達成値に-2する。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
制圧部門:ミハエル 15 エンブレム/部門 このキャラクターは封鎖の影響を受けず、自身が存在するエンゲージが封鎖されている場合、攻撃のダメージを+2Dする。
イニシアチブプロセスに使用する。自身が存在するエンゲージを封鎖する。この効果は1ラウンドに1回まで使用できる。
誓いの紋章 5 エンブレム/一般 〈意志〉判定のダイスに+2個する。
また、バックトラックのダイスを振る前に侵蝕率を5点減少させることができる。
前科者(タトゥー) 10 エンブレム/一般 取得には〈情報:裏社会〉4Lv以上が必要
【感覚】に+2する。ただし、【社会】による判定のダイスに-1する。
蚩尤の血脈(偽) 15 一般 "サングイン"相当品
「HPを消費する」ブラム=ストーカーのエフェクトを使用した際、実際に消費したHPに+5して効果を算出する。
タクティクスドローン 20 一般 《支援射撃》を攻撃の判定に使用した時に使用する。その攻撃の攻撃力を+7する。
1シナリオに3回まで使用できる。
ウェポンケース 1 一般 "試作レーザーランチャー"をオートアクションで装備する。
能力訓練:肉体 3 一般 【肉体】による判定の直前に使用する。その判定の達成値を+1する。1シーンに1回まで使用できる。
能力訓練:精神 3 一般 【精神】による判定の直前に使用する。その判定の達成値を+1する。1シーンに1回まで使用できる。
能力訓練:社会 3 一般 【社会】による判定の直前に使用する。その判定の達成値を+1する。1シーンに1回まで使用できる。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 20 124 80 0 224 0/224
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

基礎情報

オーヴァード歴出身地誕生日
17年中国、8月30日
特徴
赤を基調としたカラフル金色かわいらしいファッションを好む
愛称一人称二人称口調
レイあたしあんた、親しい者はあだ名で呼ぶ機嫌が良いときはギャル系の口調、機嫌が悪いときはぶっきらぼうで口汚い

 

特技最近の趣味
  
好きなもの嫌いなもの苦手なもの
   

能力測定

【物理強度】標準■■■女性かつ小柄にしては体格ががっしりしている。
【生理耐性】優秀■■■■忍耐力が非常に高い。
【戦闘技術】卓越■■■■■対人戦闘に特化しており、奇襲・暗殺を得意とする。
【戦場機動】優秀■■■■糸を利用した三次元起動を得意とし、構造物がある環境では無類の機動力を発揮する。
【戦術立案】標準■■■連携能力も高いが、どちらかといえば単独行動を得意とする。
【レネゲイド適正】普通■■能力よりも純粋な戦闘技術を重点的に磨いている。

プロファイル

『古代ダキアの紅月祭』事件以降に新たに編成された、ルカ班の新人隊員。
制圧部門"ミハエル"にも所属しており、過去の縁もあって副隊長の犹大とは仲が良い。
李文龍評議員の後押しによって中国支部から転向したエージェントで、相応の実力者。

ルカ班の隊員とは思えないほど明るくノリが軽い性格で、いわゆる"ギャル"と呼ばれるような人種。
隊服をゴテゴテのロリータ風に改造する、隊長や副隊長にも気軽に接するなど大分型破りな言動をしている。
とはいえ軍人としては従順で、いざ任務となれば持てる手段で命令を遂行する実力や冷徹さを備えている。

中国・裏九龍の暗殺組織に育てられた。
あるオーヴァードの血を輸血されたことで覚醒、組織の構成員として育てられた。
その能力を評価され、要人警護など様々な任務を請け負うようになり、その中である要人の娘に気に入られる。
連れ添う中でレイも次第に心を開き、付き合わされる形で初めて『普通の生活』に触れ、次第に憧れるようになる。
しかし、10年ほど前に起きたR災対「不死鳥事変」によって娘を失い、それを機に組織を裏切りUGNに保護される。
UGNにおいても高い実力を李文龍に買われ、ルカ班にやってきたのも李文龍の後押しによるものであるという。

能力

紅糸痕業(デッドスレッド)

解説
毛髪、およびそれが結びついたものを自在に操る能力。

装備

ユニット式可変型戦術兵装機構『TUWS(トゥース)

解説
Tactical Unit Weapon System.
開発部門ウリエルにより、あらゆる戦局に対応するために考案された特殊な射撃兵装。
パーツのほぼすべてがユニット化されており、簡単な組み換えで様々な銃器へと変貌する。
レイは自身の能力を利用することで1秒足らずの組み換えを可能とし、この兵装の強みを最大限生かすことが可能。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 94

チャットパレット