ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

伏見 傑 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“マスターカース”伏見 傑ふしみ すぐる

プレイヤー:SKIRA

───さぁ、思う存分呪い合おうじゃないか。

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
FHエージェント
カヴァー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
オルクス
HP最大値
+400=438
常備化ポイント
12
財産ポイント
12
行動値
18
戦闘移動
23
全力移動
46

経験点

消費
+0
未使用
-644
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
欲望
覚醒 侵蝕値
感染 14
衝動 侵蝕値
憎悪 18
侵蝕率基本値32

能力値

肉体6 感覚6 精神6 社会6
シンドローム1+0 シンドローム2+1 シンドローム1+1 シンドローム0+2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長3 成長2 成長1 成長2
その他修正1 その他修正1 その他修正3 その他修正2
白兵10 射撃 RC5 交渉5
回避5 知覚5 意志5 調達
情報:UGN20
情報:FH10

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Eロイス さらなる絶望
Eロイス さらなる絶望
Eロイス さらなる絶望
Eロイス さらなる絶望
Eロイス さらなる絶望

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
レネゲイドライフ 4 常時
HP+LV*100。ただし侵蝕率によるエフェクトレベルの上昇にー1
間違えた世界 1 オートアクション 自動成功 単体 視界
対象が自動成功のエフェクトを使用した際に使用する。その対象をこのエネミーの任意に変更する。元々そのエフェクトの対象になりうるキャラクターでなければならない。1シナリオ1回まで
ブレインジャック 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 至近
対象の意志と対決を行う。このエネミーが勝利した場合、そのシナリオの間、対象の行動はこのエネミーが決定する。この効果はエネミーの任意のタイミングで解除できる。また、このエネミーが死亡した場合も解除される。
加速する刻 5 イニシアチブ 自動成功 自身 至近
イニシアチブプロセスでメインプロセスを行う。行動済みでも可。行動済みにならない。1ラウンドに1回、1シナリオにLV回まで。
加速する刻Ⅱ 5 イニシアチブ 自動成功 自身 至近
イニシアチブプロセスでメインプロセスを行う。行動済みでも可。行動済みにならない。1ラウンドに1回、1シナリオにLV回まで。
不死者の血 1 常時
ブラムストーカーのエフェクトの効果でHPが失われない
絶対領域 4 セットアッププロセス
心象風景:屍山血河 自身の心象風景を領域として具現化させるエフェクト。 そのシーンの間、あなたの行う攻撃の判定の達成値に+[LV×5]し、あなたの心象風景がシーンの舞台となる。シーンの舞台となるあなたの心象風景はこのエフェクトの取得時に決定すること。 このエフェクトの効果はあなたが一度でも戦闘不能になるか、他のキャラクターが≪絶対領域≫を使用することでも解除される。 このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。
拡散する世界 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 10 100%
 対象が「対象:自身」ではないメジャーアクションを宣言した際に使用する。そのメジャーアクションの対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更する。 ただし、あなたは20点のHPを消費する。対象はこの効果を拒否可能。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。
ナーブジャック 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 視界 4D10 120%
対象の〈意志〉と対決を行なう。あなたが勝利した場合、即座に対象にメジャーアクションを1回行なわせる。行動の内容はあなたが決定すること。 ただし、回数制限のあるエフェクトや装備は使用させられないものとする。このエフェクトの対象は変更できない。
コンセントレイト:オルクス 3 メジャーアクション シンドローム
C値ーLV 下限3
完全なる世界 3 メジャーアクション シンドローム 対決 5 100%
組み合わせた攻撃の判定のダイスを+LV+1個、攻撃力に+LV*3する。
アニマルテイマー 3 メジャーアクション
リアクション
シンドローム 3
組み合わせた判定のダイスを+LV+1個する。
パーフェクトサクセス 3 メジャーアクション
リアクション
効果参照 4D10 120%
C値ーLV 下限7 1シナリオ1回
赫き剣 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近
武器作成 使用するとHPをLV点失う
赤色の従者 5 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
同エンゲージに従者を作成 能力値を全て3,最大HPがLV*5+10となる。また、従者がシーンに登場する間、あらゆる判定のダイスー3
破壊の血 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 リミット
赫き剣と組み合わせて使用。赫き剣で作成する武器の攻撃力を+LV*3、ガード値を+5する。
ライフブラッド 5 常時
従者の最大HPに+LV*5
赤河の従僕 3 常時
従者の能力値すべてに+LV
声なき者ども 3 常時
愚者の軍団 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
夜魔の領域 3 オートアクション
鮮血の一撃

コンボ

一時招来-蠢魔

組み合わせ
ナーブジャックアニマルテイマーコンセントレイト:オルクス
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
120%
6+4
7
5

寄生することで対象を操る異形"蠢魔"を召喚する。
対象の意志と対決。
勝利した場合、即座に対象にメジャーアクションを1回行なわせる。行動の内容はあなたが決定すること。 ただし、回数制限のあるエフェクトや装備は使用させられないものとする。このエフェクトの対象は変更できない。

屍湧

組み合わせ
赤色の従者愚者の軍団
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
対決
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

同エンゲージに従者を二体作成

赫き剣+

組み合わせ
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
石切丸オルタ(赫き剣) 白兵 〈白兵〉 0 35 5 至近 《赫き剣》で作成。最強の一振りと破壊の血の効果を適用したデータ。
石切劔箭神社に伝わる宝刀『石切丸』。その写しの鞘から生成される、石切丸の偽物。「魔を斬り祓う」という本来の石切丸のイメージを反転させた呪いの妖刀。
命名者は伏見自身だが、名前がクソダサいとセル内で陰口を叩かれている。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
最強の一振り 15 エンブレム/一般 マスターエージェントエンブレム。
赫き剣を選択。武器を一つ選択する(取得していなくてもエフェクトなどで作成する武器でも可)。その武器の攻撃力に+5する。
悪魔の淡麗 5 エンブレム/使い捨て FH共通エンブレム。
メジャーアクションで使用。そのシナリオの間、あなたが行う<意志>判定のダイスに+2子する。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
80 149 525 20 0 774 -644/130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

特殊ルール

・侵蝕率が120%から変化しない。
・侵蝕率によるボーナスを受けない。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0

チャットパレット