ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

祇園 美珠 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

幽鬼(レヴェナント)祇園 美珠(ぎおん みたま)

プレイヤー:とぺ子

体が動かない? 『何か』に祟られてるんじゃないかしら?

年齢
25
性別
星座
蟹座
身長
168cm
体重
不詳
血液型
AB型
ワークス
UGN支部長A
カヴァー
マスター
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
バロール
HP最大値
26
常備化ポイント
6
財産ポイント
5
行動値
+9=17
戦闘移動
22
全力移動
44

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 高校生の時に事故に遭い、両親と死別してから親戚に引き取られる予定だった。けれど同じ家で暮らしたくなかったのでしょうね。一方的な手続きとお金だけ渡されて一人暮らしをしていたわ。
天涯孤独
経験 最愛の人、だった。任務で向かった先で死んだの。……殉職なんかじゃない。殺された。あの人のためにも私は——。
仲間の死
邂逅 動物とはいえ人間よりもよほど礼のある存在ね。何かあったときには利用させてもらうといっても嫌な顔もしなかったわ。
貸し
覚醒 侵蝕値 両親を亡くした事故の日に覚醒した。守れるだけの力を得たのに何もかも手遅れだった。事故の日も、あの日も。
犠牲 16
衝動 侵蝕値 守れないのなら壊してしまえばいい、障害も仇も守ろうとしたものも全て——。
殺戮 18
その他の修正4《加速装置》
侵蝕率基本値38

能力値

肉体1 感覚2 精神4 社会2
シンドローム0×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム1×2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃 RC 交渉
回避1 知覚 意志 調達1
運転:二輪2 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 遺産継承者 白猿の額冠取得
恋人 卜部 清悟(うらべ せいご) 慕情 悔悟 寒河江に殺された恋人。生きていたらきっと、馬鹿なことをするなと今の私を怒るでしょうね。
宿敵 寒河江 巌(さがえ いわお) 執着 脅威 全ての元凶。こいつだけは許さない。たとえ刺し違えても葬ってみせる。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:バロール 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv(下限値:7)
黒の束縛 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 2
「攻撃力:+5」の射撃攻撃。ダメージを与えたら、対象の行動値-[Lv*3]する。同エンゲ不可。
因果歪曲 5 メジャーアクション シンドローム 範囲(選択) 3
このエフェクトを組み合わせたエフェクトの対象を範囲(選択)に変更する。同エンゲ不可。1シナリオLv回。
パラドックス 1 メジャーアクション シンドローム 1 リミット
《因果歪曲》と組み合わせて使用する。対象を5体に変更できるようになる。同エンゲ不可。
黒星の門 3 メジャーアクション シンドローム 2 ピュア
組み合わせたエフェクト場合、同エンゲ不可のエフェクトでも同エンゲ可能になる。判定D+[Lv+1]個。
先手必勝 2 常時 自動成功 自身 至近
【行動値】を+[Lv*3]。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値が+4される。
ディメンジョンゲート 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近 3
戦闘中、使用不可。遠く離れた場所にゲートをつなげるエフェクト。ドアのように固定化も可。GMはこのエフェクトの使用を禁止してもよい。
偏差把握 1 メジャーアクション 自動成功 シーン(選択) 視界
周囲の物体の位置やその移動ベクトルを知覚するエフェクト。自身の周りにあるすべてのものがどこにあってどう動くのかを認識できる。この能力で、隠れているものを見つける場合は〈意志〉による判定を行うこと。

コンボ

怨霊の千手

組み合わせ
《コンセントレイト:バロール》《黒の束縛》《因果歪曲》《パラドックス》《黒星の門》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
5体
射程
視界
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8
8
0
5
100%以上
9
7
0
5

1点でもダメージを与えたら【行動値】-6(-9)する。1シナリオ5(6)回。
同エンゲージ可能。

防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
白猿の額冠(はくえん がくかん) 3 - 5 ハヌマーンのエフェクトをひとつ選び、1レベルで取得する。ただし「制限:-」以外のエフェクトは取得できない。 取得に経験点は必要なく、経験点を使用して成長させることができる。バッドステータスの暴走を受けるたび、5D点のHPを失う。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
サラウンドレポート 5 その他 シーンに登場しているキャラクターが行なう〈情報:)判定のダイスを+1個する。あなたは特定のキャラクターにこのアイテムの効果を適用しないことを選択してよい。
リーダーズマーク 5 その他 精神 取得時に能力値からひとつ選択する。あなたが行なう、選択した能力値を使用した判定の直前に使用することで、その判定の達成値を+5する。この効果は1シナリオに3回まで使用できる
情報屋 1 コネ 〈情報:裏社会〉 判定D+2個

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 124 10 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

名前

祇園 美珠 (ぎおん みたま)

容姿

しっとりとした黒髪と対照的な黄色い瞳が印象的な女性。
顔のつくりは整っている方だが、血色の悪い肌の色と感情の薄い表情のせいで、
どこか不気味に見られがちである。
普段使いのアクセサリーとしては特殊な額冠(サークレット)をつけていることも、
異質にみられる原因なのだろう。

性格

どこか無機質で真面目な性格。
しかし堅物というわけではなく、柔軟な発想も持ち合わせている。
感情が無い、というよりは殺しているに近い。それも過去に、寒河江との交戦した事件の際で
多くの仲間と恋人を失ってからだという。
それ以来、感情論よりも合理性で動くようになった。
が、心の底では感情論や友情や努力が勝利する展開を好んでいる。

好きなもの

卜部 清吾、お酒、ブラックチョコレート、ハッカ飴、順調な任務、有益な情報、
フィクション小説、最後に愛と勇気が勝つストーリー

嫌いなもの

寒河江 巌、甘いお菓子、つまらない冗談、怠惰、慢心、
無計画なこと、無責任な人、救いのない展開

趣味

節度のある飲酒、仕事

過去

高校生の頃に、大規模な交通事故(真相はジャームの暴走事件)に巻き込まれ両親を亡くした。
その際に、オーヴァードとして覚醒するも、覚醒が一足遅かったことで両親を守ることができなかった。
身寄りが無くなり親戚に引き取られる予定だったが、
彼女を疎んだ親戚は一方的に手続きを進め、お金を渡し一人暮らしを強いた。

それでも、へこたれることなく前向きに生きていた。高校三年、就活の帰りにまたもジャームに襲われる。
当時、助けてくれたのが後の恋人となる卜部 清吾だった。
ジャーム討伐後、ワーディングの中でも立っていたことでオーヴァードだと発覚。
その後はUGNに就職し、オーヴァードとしても順調に力を身に着け、
卜部とも交際を果たし、順風満帆な生活を送っていた。

しかし、ある事件で向かった先で寒河江 巌と遭遇。
交戦になるも、SSS級のエージェントがいると想定されていなかったこともあり
UGNの部隊は壊滅。卜部も美珠を庇って命を落とした。
彼らを思いを無駄にするわけにはいかないと、一人でも支部に戻り、事態を報告した。

その結果、"FHのSSS級のエージェントと交戦して生き残ったエージェント"という部分的な情報だけが一人歩きし、
人員不足だったことから支部長に任命された。
与えられた職務は全うしつつも、その傍らで寒河江への復讐を密かに計画している。

そして、その思いが実を結んだのか。ついに彼女の元に"仕事として"寒河江との再戦の機会が訪れたのだった。

純喫茶『迷い家』

祇園 美珠の担当するUGNの支部。表立っては純喫茶で偽装されている。
もとより偽装ということもあり、品数は少なめ。
それでも、妙な疑いが向かないようにと一つ一つの商品の質は高く隠れた名店として知られている。

内部はスピークイージースタイルになっている。
化粧室の扉と並んだ『Staff Only』という看板のかかった扉の前で「63」とつぶやくことで扉が開錠される。
扉の先は階段となっており、降りた先に鉄製の一枚扉があり、その先にUGNの支部がある。
内部はオフィスのようになっており、一通りの業務に困らないような設備がそろっている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
1 レギュレーション 4 フーカ

チャットパレット