ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

綱彌代 梔子 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

首刈り黒武者クチナクシ綱彌代 梔子つなやしろ しし

プレイヤー:レイン丸

年齢
17
性別
星座
身長
170
体重
60
血液型
A型
ワークス
ハッカー
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ウロボロス
ノイマン
HP最大値
28
常備化ポイント
10
財産ポイント
0
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+9
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 代々N市の大きな総合病院を支えてきた家系「綱彌代家」の直系。なお、覚醒までは分家(末端)だと聞かされていた。
名家の生まれ
経験 プログラムのコンテストに入賞。それを機にプログラムにのめり込み、養父の犯罪に気づいてしまった。
小さな名誉/消せない傷
邂逅 忘れていたかったよ。俺にこんな実験を施したのが、養父(とうさん)だったなんてね!
忘却
覚醒 侵蝕値 病院に残っていた自身のデータを閲覧した際、忘れていた記憶と共に覚醒を果たした。
探求 14
衝動 侵蝕値 相手の首を刈り落としたくなる
殺戮 18
その他の修正7原初の黒(+3)、原初の白(+3)、イージーフェイカー(+1)
侵蝕率基本値39

能力値

肉体1 感覚1 精神6 社会1
シンドローム1+0 シンドローム1+0 シンドローム2+3 シンドローム0+1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長0 成長 成長 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃 RC 交渉1
回避 知覚 意志 調達4
知識:ネットワーク4 情報:ウェブ2
知識:医療4 情報:裏社会1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 賢者の石レネゲイドクリスタル 判定直前使用。判定のC値-2。侵蝕値+1D10。シナリオ1回
Sロイス 綱彌代 水仙つなやしろ みなひと 憧憬 悔悟 養父。現在は梔子の告発により捕まっている。
固定ロイス 綱彌代家 有為 厭気 親戚という扱い。養育費や家政婦の派遣などの世話はしてくれるが接触は極力ない。
先輩 立科 沙紀 尊敬 敵愾心 シナリオロイス。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
プロファイリング 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
ちょっとした情報から対象の人物像を描き出す。
イージーフェイカー:セキュリティカット 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
セキュリティ切断や電子ロックを解除する。基本侵蝕値+1。
螺旋の悪魔 3 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 3
あなたは暴走する。ウロボロスを組み合わせた攻撃の攻撃力+Lv*3。
原初の白:サポートデバイス 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 8 80%
選択基礎能力値:精神。ラウンド中【精神】を使用した判定のダイス+Lv*2。シナリオ3回。侵蝕値6+2。基礎侵蝕値+3
原初の黒:リミットリリース 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 8 100%
判定の直前に使用可能。C値-1(下限5)。シナリオ1回。侵蝕値6+2。基本侵蝕値+3。
コンセントレイト:ノイマン 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定では、判定のC値-Lv。(下限7)
コンバットシステム 3 メジャーアクション 効果参照 対決 3
選択:白兵。組み合わせた判定のダイス+Lv+1。
コントロールソート 1 メジャーアクション 効果参照 対決 2
選択:白兵。組み合わせた判定を精神で行える。

コンボ

黒纏こくてん

組み合わせ
螺旋の悪魔(原初の白:サポートデバイス)
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
3(+8)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%~99%
2
9
100%~
4
12
80以下
9

暴走(リアクション、ガード不可の状態)になる。
80%以上だと白併用で侵蝕値11。
80以下は黒いもやを纏い、
80以上は漆黒の兜を装着する。
「首、よこせよ」

黒閃くろひらめき黒梔子くろくちなし

組み合わせ
コンセントレイト:ノイマンコントロールソートコンバットシステム(原初の黒:リミットリリース)
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
7(+8)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%~99%
6+4+2
8
4+-3
9+10
100%~
6+5+4
7(-1)
4+-3
12+10
80以下
6+4
8
4+-3
9+10

「黒纏」使用前提。両手剣装備想定。
100以上の際、一度だけ黒でC値-1できる。
なお黒併用時は侵蝕値15
普通の居合い斬り(抜刀からの斬撃)だが、
梔子のポテンシャルで繰り出せる最良の一撃を、
最も適したタイミングで放つ。
黒併用時は黒梔子。
斬撃後、ウイルスによる黒いクチナシが咲き、
散ると同時に相手の首が落ちる。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
両手剣(大太刀) 9 白兵 -3 10 3 至近 他の武器を装備できない。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 武器をオートで装備可能。
外見は竹刀入れ。
実際、大太刀とは別に竹刀も入れている

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 20 119 0 0 139 0/139
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

技能振り分け
ミドル用の5点=知識へ追加5点
自前の15点=白兵4&調達追加3&知識へ追加1

接近方法は、マイナーで戦闘移動を想定。

一人称:俺 二人称:〇〇サン

履歴

オーヴァード化まで


中学生で発祥(仮)※この時点でハッカーか…。

UGNイリーガルになるまで


>UGNへ送り込まれ、沙紀(先輩)と共に椿に師事する。
>沙紀との関係性がライバルへ
 この辺りでイリーガルくらいの案配?

賢者の石付加事件


>賢者の石が発生する(数ヶ月前)
 ※この事件背景は決まってるのか要確認。
  >そんな細かい設定とかは無さそう。
  あと、石の位置に指定がなければ
  右手首か、右肩かなぁ。

PC1関連情報

PC1
N市公立高校に所属する高校2年生の男子生徒

・PC1
Dロイスの指定:01賢者の石
カヴァー/ワークス:高校生/指定なし
数か月前、あるレネゲイド事件を追っていたキミは
ジャームとの戦いの中で自分の中に新たなる力が生まれるのを感じた。
キミの肉体に生まれた謎の結晶。それが"賢者の石"と呼ばれる
レネゲイドウィルスの結晶であることを知ったのは戦いの後だ。
賢者の石はこれまで以上の力と試練をキミに与える。
キミの人生はより一層の苛烈さを増した。

第一話「Life on Edge」
《トレーラー》
我殺す、故に我あり
死んだはずの男、終わったはずの事件
だが、その想いが強すぎたのか、男はよみがえる
その手に異形の剣を携えて
際限を知らぬ憎悪と欲望は
やがて全てを巻き込んで拡大していく
ひとりの少女の悲しみすらも飲み込んで

ダブルクロス The 3rd Edition
「Life on Edge」
ダブルクロス――それは裏切りを意味する言葉。

《ハンドアウト》
・PC1
ロイス:立科沙紀(たてしな・さき) P尊敬/N敵愾心
カヴァー/ワークス:高校生/指定なし
UGNチルドレンの立科沙紀は、キミにオーヴァードとしての力の使い方を教えてくれた先輩であり、それ以来のよきライバルでもあった。だが、キミが"賢者の石"を手に入れたことで、対等だった二人の関係に微妙な変化が生じてしまう。
沙紀は何か追い詰められたような表情を見せるようになり。
キミとの協力を拒み始めたのだった。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
1 作成 9 いーぐる メントスnabe2570御影結城はんこつ
ミドル用5点+イージーエフェクト4点

チャットパレット