ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

津々楽 政次 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“鍔鳴り”津々楽 政次

プレイヤー:ごま飯

自由登録 基本ステージ 上級EAIC

年齢
22
性別
星座
射手座
身長
180
体重
血液型
O型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
フリーター
ブリード
トライブリード
シンドローム
ハヌマーン
キュマイラ
オプショナル
オルクス
HP最大値
31
常備化ポイント
8
財産ポイント
0
行動値
3
戦闘移動
8
全力移動
16

経験点

消費
+56
未使用
2
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 父親
名家の生まれ
経験 仲間
仲間の死
邂逅 猫川美亜
貸し
覚醒 侵蝕値
犠牲 16
衝動 侵蝕値
憎悪 18
その他の修正4
侵蝕率基本値38

能力値

肉体5 感覚1 精神1 社会2
シンドローム1+3 シンドローム1+0 シンドローム1+0 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達2
情報:UGN1
情報:裏社会2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 業師-スペシャリスト- オプショナルシンドローム以外の100%エフェクトを一つ1レベルで獲得。
選択したエフェクトの侵食値は+2
仲間 連帯感 恐怖
猫川美亜 遺志 劣等感
シナリオ 米田マサキ 庇護 恐怖
鵜足 智巳 信頼 不安
夏石葉月 庇護 劣等感
神連 留実花 同情 不安

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト(ハヌマーン) 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値を-LV(下限7)。ハヌマーンのエフェクトとして扱う。
復讐の刃 2 リアクション 〈白兵〉 対決 単体 至近 6
他エフェクトと組み合わせ不可。対象からあなたに攻撃が行われた際、リアクションの直前に使用する。
リアクションを放棄するに使用する。リアクションを放棄することで、対象に白兵攻撃を行う。
組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする(下限値7)。
この攻撃に対象はリアクションを行えない。
電光石火 2 メジャーアクション
リアクション
【肉体】【感覚】 3
このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個する。
ただし、あなたは1D点のHPを失う。
援護の風 4 オートアクション - 自動成功 単体 2
対象が判定を行う直前に使用する
その判定のダイスを+Lv個する。
このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。
ウィンドブレス 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 2
《援護の風》を使用する直前に宣言。
《援護の風》を使用した判定の達成地を+[LV×3]する。
縮地 4 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
あなたが戦闘移動、または全力移動を行う直前に使用できる。
その移動では、シーンの任意の場所に移動できる。
この移動では離脱を行える。
このエフェクトは1シナリオにLv回まで使用できる。
バックスタブ 4 常時 自動成功 自身 至近 - リミット
《縮地》を使用したそのメインプロセスの間、あなたが行う白兵攻撃の攻撃力は+[LV×5]される。
このエフェクトは侵食率でレベルアップしない。
このエフェクトを取得した場合、侵食率基本値を+4する
リミットリリース 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 8 100%
あなたが判定を行う直前に使用する。
その判定のクリティカル値を-1(下限値5)する。
このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。
軽功 1 常時 自動成功 自身 至近
無音の空間 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界

コンボ

風狗

組み合わせ
援護の風Lv4ウィンドブレスLv2
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

判定のダイスを+4個。判定の達成地を+6。

月影

組み合わせ
電光石火Lv2バックスタブLv4コンセントレイトLv2
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+2+1
8
4
20+5
100%以上
5+3+1
7
4
20+5

判定のダイスを+3個。白兵攻撃の攻撃力は+20。1D点のHPを失う。

鍔鳴

組み合わせ
電光石火Lv2バックスタブLv4リミットリリースLv1コンセントレイトLv2
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
13
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+2+1
7
4
20+5
100%以上
5+3+1
6
4
20+5

判定のダイスを+3個。白兵攻撃の攻撃力は+20。C値-1(下限5)。1D点のHPを失う。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
銘無し(日本刀) 5 白兵 〈白兵〉 -1 5 3 至近
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:情報屋 1 コネ 〈情報:裏社会〉 裏事情に聡い情報屋
<情報:裏社会>の判定ダイスに+2する。
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 情報に通じたUGN幹部
<情報:UGN>の判定ダイスに+2する。
ウェポンケース 1 その他 効果参照 UGNが作ったアイテムケース。
武器、防具から一つを選択する。
選択した武器・防具はオートアクションで装備できる。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 174 0 0 184 2/186
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

◻️鍔鳴り
戦闘時にカチャリと鍔を鳴らして斬り掛かる事から付けられたコードネーム。

◻️経歴
身元不明オーヴァード襲撃により同門の門下生数名が死亡、十数名が重軽傷を負う事件が起きた。
その事件の顛末を目撃したことによりレネゲイドウィルスが覚醒、シンドロームが目覚めるきっかけとなる。
数名の門下生を守ることに成功したものの、その場にいた唯一のオーヴァードとしてUGNへ一時的な保護、及び尋問が行われることに。

現場証拠と所持シンドロームの違いにより、一時解放されるも、反オーヴァードを謳う津々楽家の門を再度くぐれることは無かった。
最低限の荷物を持った状態で家を出ていき、数年フリーターとして過ごす事となる。

あの事件を起こした犯人を見つける為、ストリートローグに入り込んでは情報を探る毎日を送る中で、猫川美亜と出逢い、幾つかの情報提供を受ける代わりに仕事をする一時的な協力関係を築く。

そんな生活を続けていく内に、あの事件を引き起こしたきっかけがFHにある可能性が高いと突き止め、FHと敵対関係にあるUGNのエージェントに志願。

総ては自分の目的を果たす為、何もかも利用する代わりに、自分も利用されるという考えの元、今の席に身を置いている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
2020-12-01 追加経験点 34
1 2020-12-01 Princess of Deep Sea 22 みずしーさん HO1:森川さん HO3:あさひなさん

チャットパレット