ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

Michael・Langley - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

正義を為す者(ジャスティスロウヤー)Michael・Langley(マイケル〈ミシェル〉・ラングレー)

プレイヤー:おじゃっく

自由登録 基本ステージ おじゃっく

正義とは…時に悪に見えることもあるさ

年齢
16
性別
星座
天秤座
身長
173
体重
64
血液型
A型
ワークス
UGNチルドレンA
カヴァー
慈善活動家
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ウロボロス
HP最大値
30
常備化ポイント
4
財産ポイント
0
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+88
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 ビバリーヒルズ出身。
資産家
経験 誰も僕の正義を理解してはくれなかった。
心の壁
邂逅 彼だけが僕の理解者だった。親愛なるブルース・ウェイン。
師匠
覚醒 侵蝕値 己が正義を為せとの声が聞こえた。
命令 15
衝動 侵蝕値 正義のためならばあらゆる蛮行が許されるのである。
妄想 14
その他の修正1エフェクト分
侵蝕率基本値30

能力値

肉体3 感覚2 精神4 社会2
シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム0×2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長2
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達
芸術:料理1 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
“超越者(メタゼオス)”テオフィラ
バットマン 傾倒 脅威 「人は中身ではない。行動で決まる。」
ジョーカー 幸福感 恐怖 「『お前』が居てこそ『俺』は完成するんだ!」
D 輪廻の獣《アルマ・レグナム》

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
尾を食らう蛇 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 4
1D点のHPを失う。「オーヴァードに1点でもHPダメージを与えた場合」と書かれたエフェクト一つを使用できる。
背徳の理 5 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
オーヴァードに1点でもHPダメージを与えた場合、ウロボロスを組みあわせた判定にシーン間ダイス+[SL*2]。
無形の影 1 メジャーアクション 【精神】 4
あらゆる判定を【精神】で行う。ラウンド1回。
シャドーテンタクルス 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 効果参照 1
射程を10ⅿにする。《無形の影》を合わせている場合射程を視界に変更。
シャドースクラッチ 5 メジャーアクション 〈白兵〉〈RC〉 対決 2
攻撃力+[SL]。《無形の影》を合わせている場合攻撃力+[SL*2]。
コンセ:ウロボロス 2 メジャーアクション シンドローム 自動成功 自身 至近 2
C値-[SL]。
螺旋の悪魔 6 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 3
暴走を受ける。攻撃力+[SL*3]。
まだらの紐 1
影に知覚能力を持たせる
イージーフェイカー:写真記憶 1
完全瞬間記憶
闇夜の烏 1
影の中を自在に動ける
マーキング 1
バットマークをその場所もしくは物品に残す

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ダメージグローブ 10 白兵 〈白兵〉 0 1 1 至近
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 その他 ゾディアックウェポン
使用人 3 その他 エキストラ

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
20 5 183 10 0 218 0/218
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

経歴

ステイツにて産声を上げた彼は生まれながらの成功者であった。
若き父は不動産で財を成しており、母はトップモデルとしてランウェイを歩いていた。
恵まれた環境でまっすぐと育つ彼の人生は順風満帆に思えたが、そのまっすぐ過ぎる性格がゆえに彼は迫害を受けていた。
どんなに些細なことであれ間違っていることは正し、謝罪を求めねば気が済まなかったのだ。
幼い友人たちにとってそれが不愉快であることは想像に容易い。
さらに不幸なことに、彼の多忙な両親は最良の親とは言えなかった。
両親と話すのは夕食の時だけ、さらにはその夕食の時間さえ月に5度もあれば多い方であった。
幼い彼はフィクションに救いを求めていくようになる。
そんな彼が出会ったのがDCコミックスのバットマンであった。
幸か不幸か、両親は彼が望むものはほとんど与えてくれた。
あらゆるコミックスを読みふけり、彼はバットマンに自らを重ねていくようになる。
時に否定されながらも自らの正義を貫くバットマン(ヒーロー)
ダークヒーローを心の手本としてから、彼の行動は歪んでいく。
悪を許さず過ちを正す、といえば聞こえはいいが、彼の行いに周囲の人物はさらに離れていった。
彼がどんどんエスカレートしていくのを止める人間はもういなかった。
そんなとき、事件が起こる。
彼の「指摘」に耐えかねたグループが彼を私刑(リンチ)したのだ。
朦朧とする意識の中、彼にははっきりと聞こえた。
彼の中のバットマン(ジョーカー)が「己の正義を力で示すべきだ」と。
かくして彼は自らの正義に従い、不良グループ(悪と決めた者達)を叩きのめした。
力で圧倒することは素晴らしかった。何より、自らが正義であることを示せるのは気持ちがいい。
しかし彼は気づいてしまう。彼が暴れた跡に落ちたガラスに映った自らの姿に。
どこまでも白く不気味な肌に、真っ赤に染まった口元、ぎょろりとしたその眼はまるで、
敬愛するバットマンに最も近く最も遠い悪の権化(ジョーカー)そのものであった。

その後彼は駆けつけたUGNエージェントに取り押さえられ、自らの過ちを認め、UGNチルドレンとなる。
ブルース・ウェイン(バットマン)への憧れを忘れぬまま飛び級でMITへ入学、優秀な成績を収める。
学業の傍ら、父の資産を活用して慈善活動家としても活躍している。
自らを律し、しかしひとたび力に飲まれると取り返しのつかない彼は制御装置の意味も兼ねた
ZW「天秤(ライブラ)」の使い手として選ばれる。
だが、彼は決して忘れることのないよう己の体に深い傷(裁きの秤)を刻み込んだ。
自身に巣食う(ジョーカー)に飲まれ、二度とエゴイスト(バットマン)になることの無いように。

人物

金髪碧眼、明朗快活の典型的なアメリカ人。
フランス系クウォーターであり、ミシェルとはフランス語での読み方。
品行方正、成績優秀、文武両道でMITの中でも一目置かれている。
CN「正義を為す者(ジャスティスロウヤー)」とは、彼の目指す者であり、また自身を律するという意味が込められている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34
1 7月 凶つ星の光芒(エルピス) 10+30+1+1+1+1+1+1+3+5 マギチカ

チャットパレット