“棺台の三連星”ミゼル=ベナトナーシュ
プレイヤー:やきだんご
- 年齢
- 17前後
- 性別
- それぞれ
- 星座
- 不詳
- 身長
- それぞれ
- 体重
- それぞれ
- 血液型
- 不詳
- ワークス
- レネゲイドビーイングD
- カヴァー
- 学園生徒会情報部
- ブリード
- トライブリード
- シンドローム
- ブラックドッグ
- ノイマン
- オプショナル
- オルクス
- HP最大値
- 28
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 4
- 行動値
- 6
- 戦闘移動
- 11
- 全力移動
- 22
経験点
- 消費
- +30
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
経験 | ||
邂逅 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
無知 | 15 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
飢餓 | 14 | |
その他の修正 | 18 | 《ヒューマンズネイバー》5+《声なきものども》7+《赤河の従僕》3+《知恵あるもの》3 |
侵蝕率基本値 | 47 |
能力値
肉体 | 2 | 感覚 | 1 | 精神 | 4 | 社会 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 2+0 | シンドローム | 1+0 | シンドローム | 1+3 | シンドローム | 0+1 |
ワークス | ワークス | ワークス | ワークス | 1 | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | RC | 1 | 交渉 | 1 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | 1 | 調達 | ||
情報:UGN | 1 | ||||||
情報:アカデミア | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 裁定者 | ― | |||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
ヒューマンズネイバー | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | RB | |
衝動判定のダイス+Lv個。侵蝕率基本値+5。 | |||||||||
オリジン:レジェンド | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | RB | |
C:ノイマン | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
C値−Lv | |||||||||
急所狙い | 2 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ― | |
アドヴァイス | 2 | メジャーアクション | 〈交渉〉 | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | ― | |
赤色の従者 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | ― | |
自身と同じエンゲージに従者を1体作成する。従者がいる間、自身のあらゆる判定ダイス−3。 | |||||||||
血の絆 | 2 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
《赤色の従者》と組み合わせて使用。作成した従者はシーンを跨いで存在する。1シナリオLv回まで。 | |||||||||
声なきものども | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
1シーンに作り出せる従者の数を+[Lv]。侵蝕率基本値+7。 | |||||||||
赤河の従僕 | 4 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
作り出す従者の能力値すべてを+[Lv]。侵蝕率基本値+3。 | |||||||||
知恵あるもの | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
従者は従者専用アイテム以外のアイテムも装備・使用可能。侵蝕率基本値+3。 | |||||||||
血液暗示 | 1 | ||||||||
[経験点修正:-2点] | |||||||||
猫の道 | 1 | 1 | ― | ||||||
[経験点修正:-2点] | |||||||||
1 | |||||||||
1 | |||||||||
コンボ
- 組み合わせ
- 《アドヴァイス》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 交渉
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 2
- 1
- 組み合わせ
- 《C:ノイマン》+《急所狙い》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 解説参照
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- ~99%
- 7
- 8
- 4
- 100%~159%
- 7
- 7
- 6
- 160%~
- 7
- 7
従者コンボ。
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 1 | 159 | 0 | 0 | 160 | 0/160 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
容姿・経歴・その他メモ
'
'
概要
『ミゼル』、『アルカイド』、『エリオス』の3人(3匹)で構成されたレネゲイドビーイング。
割とどこにでも出る。
プロフィール
※ミゼル/アルカイド/エリオスの順
誕生日:不明
所属:ヴィリデ学園2年生・学園生徒会
趣味:ネタ探し/釣り/ネットサーフィン
好きなもの:マグロ/ビーフジャーキー/ツナ缶
嫌いなもの:納豆/焼き魚/きのこ
大まかな好き嫌いのバラつきはあるが、基本的にはみんな猫。
性格
ミゼル
基本的性格:、
本質的性格:好奇、情熱
混沌・善。外向的、強気、能動的。
アルカイド
基本的性格:
本質的性格:人情、慎重
中立・中庸。内向的、弱気、能動的。
一歩引いた立ち位置からの視点を重視している。まとめ役②。
エリオス
基本的性格:好奇、怠惰、実直
本質的性格:堅実、暢気
混沌・中庸。内向的、強気、能動的。
気の赴くままに行動する困った末っ子。
人物
〝トリニティ=ベナトナシュ〟というグループは、複数から成るレネゲイドビーイングである。
といってもそう難しい話ではない。単に3匹の猫の群れがひとりとしてカウントされている程度の話だ。
その数の多さを活かし、学園内の情報収集を行っている。実益を兼ねた趣味といったところ。
集めた情報は大抵の場合意味もなく溜め込まれる(彼らに悪用する気はまったくない)が、取り引きに応じて学園生徒会に引き渡される。
逆に、取り引きによって望む情報を調べてもらうことも可能。うまく使ってネ。
要するに学園内の情報屋。
お代はお金か食べ物で引き受けるにゃ。
昔はもっと大勢いたようだが、この10年の間にすっかり減ってしまった。
ミゼル
長女であり、『ベナトナーシュ』のリーダー格。指令塔。
あちこち走り回っているベースキャット。
アルカイド
長男。いちばん上のお兄ちゃん。
実力としてはアルカイドが最強。使うのは主に銃。唯一の男性枠。
エリオス
次女。末っ子。使うのは主にナイフ。
個人としては保健委員会に属しており、ヴィリデの保健室にしょっちゅういる。
周囲
能力
他キャラクターとの関係
PC
▼PC①
▼PC②
NPC
▼
▼
▼
▼
ロール方針
一人称:あたし/オレ/わたし
二人称:
人を呼ぶとき:
全員語尾に『ニャ』がつく。猫なので。
戦闘方針
''
''
セットアッププロセス
- MIDDLE:
- CLIMAX:
イニシアチブプロセス
- MIDDLE:
- CLIMAX:
マイナーアクション
- MIDDLE:
- CLIMAX:
メジャーアクション
- MIDDLE:
- CLIMAX:
リアクション
- MIDDLE:
- CLIMAX:
クリンナップ
- MIDDLE:
- CLIMAX:
GM向け背景
履歴
セッションLOG
第一話
ハンドアウト
セッションメモ
GM向けLOG
次回セッション方針
成長方針
第一話
作成時
ほしいもの
▼《愚者の兵装》Lv3(25点):「従者の安らぎ」ほしい。すごくほしい。《天性のひらめき》とかもほしい。
▼《天性のひらめき》Lv3+「デモンズシード」(28点):財産点はなんぼあってもいい。「従者の安らぎ」とセットにするとえらいことになる。色々な意味で。
▼《ウェポンマウント》Lv3(25点):ひとり一本アンマテ。
他PCデータ
▼ヴィリデPC①:[[>]]
▼ヴィリデPC②:[[>]]
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 30 |