“幻影の奏楽団”宮比 神音
プレイヤー:甜宮行輝
「やっと追いついた!
私のマエストロ!」
- 年齢
- 16
- 性別
- 女
- 星座
- 牡牛座
- 身長
- 151cm
- 体重
- 43kg
- 血液型
- AB型
- ワークス
- FHチルドレンB
- カヴァー
- 吹奏楽部
- ブリード
- トライブリード
- シンドローム
- エンジェルハィロゥ
- ブラム=ストーカー
- オプショナル
- ハヌマーン
- HP最大値
- 24
- 常備化ポイント
- +2=8
- 財産ポイント
- 0
- 行動値
- 14
- 戦闘移動
- +5=24
- 全力移動
- 48
経験点
- 消費
- +51
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 私の日常は平凡だったんだ。"こんな世界"さえ知らなければ。 | |
---|---|---|
安定した家庭 | ||
経験 | レネゲイドウィルスはキミと私とを引き剥がした。だから、私はキミを追いかけた。 | |
隔離 | ||
欲望 | 元の日常に戻りたいだけ。例え変化した世界でも、キミの傍ならそれでいい。 | |
平穏 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 崩れた現実。求めた理想。 |
渇望 | 17 | |
衝動 | 侵蝕値 | ずっと見てるんだ。キミとの幼い日々の夢を。二度と戻れない過去を。 |
14 | ||
/変異暴走 | 暴走中、【行動値】-10。 | |
侵蝕率基本値 | 31 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 6 | 精神 | 2 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+1 | シンドローム | 3+2 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 0+0 |
ワークス | ワークス | 1 | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | 1 | |||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | 2 | RC | 8 | 交渉 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | +1=1 | 調達 | 2 | |
芸術:音楽 | 3 | 情報:FH | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 破壊の子 | ― | 指定:《ウィンドブレス》。指定したエフェクトのLv+1、最大Lv+1、侵蝕値+2。 | ||||
幼馴染 | 眼堂ウサギ | 慕情 | / | 偏愛 | RE | 私の大好きな指揮者! | |
疑念 | 辻風愛華 | 親近感 | / | 警戒 | OR | どうも最近見る目が鋭くなった気がする。 | |
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
光の手 | 1 | メジャーアクション リアクション | 〈RC〉 | ― | ― | ― | 2 | ― | |
組み合わせた判定を【感覚】で行う。 | |||||||||
サイレンの魔女 | 4 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | シーン(選択) | 視界 | 5 | ― | |
「攻撃力:+[Lv×3]。装甲無視。コンセ不可。 | |||||||||
フィジカルエンハンス | 1 | メジャーアクション リアクション | 【肉体】【感覚】 | ― | ― | ― | 3 | ― | |
C値-1(下限9)。シナリオLv回。 | |||||||||
援護の風 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 1 | ― | |
ダイス+Lv個。R1回 | |||||||||
ウィンドブレス | 4 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 5 | リミット | |
《援護の風》を使用した判定の達成値+[Lv×3]。[経験点修正:-5点] | |||||||||
虚空の残影 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 7 | 妄想、120% | |
自身のドッジ判定後に使用。達成値に関わらず勝利する。シナリオ1回。 | |||||||||
日常の代行者 | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 効果参照 | 効果参照 | ― | ― | |
自分の代わりに行動する従者がいる。[経験点修正:-2点] | |||||||||
空の楽器 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 視界 | ― | ― | |
大気そのものをスピーカーに変える。[経験点修正:-2点] | |||||||||
ウサギの耳 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
聴覚が鋭くなる。 |
コンボ
その旋律は人に非ず
- 組み合わせ
- 《サイレンの魔女》+《光の手》(+《援護の風》+《ウィンドブレス》)
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- シーン(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 13
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 6+6
- 10
- 8+12
- 12
- 100%以上
- 6+7
- 10
- 8+15
- 15
血で創造した幻影の楽団と自身による音波攻撃を多重追復させることにより体内に音波の衝突を発生させ内側から破砕する攻撃。
前提:《ストレンジフェイズ》《援護の風》《ウィンドブレス》
装甲無視。
その旋律は人に非ず―ℱℱ―
- 組み合わせ
- 《サイレンの魔女》+《光の手》+《フィジカルエンハンス》(+《援護の風》+《ウィンドブレス》)
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- シーン(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 16
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 6+6
- 9
- 8+12
- 12
- 100%以上
- 6+7
- 9
- 8+15
- 15
集中力を増したことで従者のコントロール以外にもエフェクトを先鋭化させることに成功したその旋律は人に非ずの発展形。
前提:《ストレンジフェイズ》《援護の風》《ウィンドブレス》
装甲無視。シナリオ最大2回。
ヴィークル | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 行動 | 攻撃力 | 装甲値 | 全力 移動 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浮遊式車椅子 | 5 | 0 | ヴィークル | 〈知識:機械操作〉 | 0 | 0 | 0 | 効果参照 | スカイキッド相当品。 FH専用。 搭乗している間飛行状態になり、戦闘移動+5m。 全力移動は自身の全力移動と同じになる。 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
CランクⅠ | 0 | 0 | ランク | ― | 指定:《援護の風》 指定したエフェクトの最大Lv-1、侵蝕値-1。 |
プラスランク | 0 | 3 | ランク | 常備化P+2。他のランクアイテムと重複可。 | |
思い出の一品 | 2 | 0 | その他 | ― | 〈意思〉+1。 |
コーリングシステム | 1 | 0 | その他 | ― | 指定:浮遊式車椅子 FH専用。 セットアップで使用可。指定したヴィークルに搭乗状態となる。 |
デモンズシード | 0 | 3 | その他 | ― | 指定:《ウィンドブレス》 指定したエフェクトの最大Lv+1、侵蝕率+1。 |
ストレンジフェイズ | 0 | 15 | その他 | ― | 常に「技能:〈RC〉」の判定にダイス+3個。 |
携帯電話 | 0 | 0 | その他 | ― | そう、Androidならね。 |
アクセサリー | 0 | 0 | その他 | ― | 仮面。何に使うのかな? |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 23 | 127 | 21 | 0 | 181 | 0/181 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
メンヘラ幼馴染は嫌いですか?
高等部2年生。眼堂ウサギの幼馴染で音楽一家の裕福な家庭で生まれ育ち、最近オーヴァードとして確認されてアカデミアへと転校してきた。
ウサギのことは指揮者と呼んで慕っているのだが、これは照れ隠しの為にわざと大仰に呼んでいるのであり、本当は昔呼んでいたあだ名の「めーちゃん」と呼びたがっている。
めーちゃんの由来
眼堂から安直に取った呼び方でもあるが、もう一つ『綺麗な瞳だったから』という理由。
後に魔眼の怪物と名乗る彼女にとっては何の因果か。
幼い時の病気の影響で普段から浮遊式の車椅子に乗って移動している。
性格は足も悪ければ口も悪い。自分や周囲に敵対する相手には容赦ない舌戦を繰り広げ、毒舌で相手を怒らせること多数。ただそれは自分含む周りの仲間を大切に思っているからこそでもあり、愛深き故に過剰な対応を取ってしまう年相応の稚さの現れでもある。
自身の血を媒介として召喚した『楽団』による演奏を得意としているが、戦闘は苦手でC+ランク判定を受けている。
C+ランクながら楽団による卓越した演奏の技巧は、インド神話の楽団になぞらえて"幻影の奏楽団"の呼び名がある。
正体
ディオゲネスクラブ所属のFHチルドレン。
コードネーム"エルケーニッヒ"。
オーヴァードとして覚醒したのはウサギがアカデミアへと転校した直後の事。
レネゲイドの秘密を知った彼女が偶然声をかけてしまった相手がFHであり、覚醒の衝動に耐えた素養を見出された彼女はチルドレンとして更に過酷な調整を耐え抜きアカデミアへの潜入を許された。
ディオゲネスクラブとしての活動は《日常の代行者》で作成した従者に任せている。
この従者はエフェクトで出来た存在である為何度殺されても復活するなど、何度斃しても蘇るその姿は、まるでのどこまで逃げても振り払えない歌曲の『魔王』のようだと称される。また、この従者は自立歩行が可能なため彼女の正体が露顕しないことに一役買っている。
彼女が何故FHに入ってまでウサギを追い続けているのか?それはひとえにウサギを想い続けているからに他ならない。
その"欲望"がなければ彼女はここまでたどり着く事もなかったし、平凡な日常を継続できていた。
それでも彼女は後悔していない。彼女にとってウサギと再会できた今こそがスタートラインなのだ。
交友関係
・眼堂ウサギ
幼馴染。
アカデミアに編入したのは彼女を追いかけているから。
ただ、諸般の事情で昔のように仲良くはできないでいるのが悩み。
・小此木結城
可愛がっている後輩。
転入早々道が分からず遅刻しかけてた所に同じく遅刻しかけていた彼を案内役に拾ってから交友が始まった。
所謂男の娘であり、事ある毎に女装させようとする不審者と化している。
尚、本人からの好意にはまだ気づいていない。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 0 | ||||
1 | 2021-05-10 | Raspberry's Language | 24 | 小村・衣須 | arrow-Ver2あびす空条Q太郎常盤甜宮行輝 |
2 | 2021-05-16 | Snow Girl on Early Summer | 27 | arrow-Ver2 | 常盤空条Q太郎あびす小村・衣須甜宮行輝 |