ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

無月 弦 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

白面(ハクメン)無月 弦(むづき ゆずる)

プレイヤー:ただの人

年齢
21
性別
星座
蟹座
身長
174
体重
ひみちゅ
血液型
A型
ワークス
UGNエージェントC
カヴァー
大学生
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ウロボロス
HP最大値
29
常備化ポイント
4
財産ポイント
0
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+50
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 両親は自分の三歳の誕生日に事故で亡くなった。祖母の家で世話になっていた
両親の不在
経験 表には出さない自分自身がある。
心の壁
邂逅 暴走した自分を半ば強引に止めてくれた
借り
覚醒 侵蝕値 覚醒時に身近にいた人を傷をつけてしまい、さらに力を暴走させてしまった。
償い 18
衝動 侵蝕値 自分が本心では思っていないが、すべてを壊したくてたまらない
破壊 16
その他の修正6原初の黄+3、黒+3
侵蝕率基本値40

能力値

肉体2 感覚2 精神5 社会1
シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム0×2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長1
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵3 射撃 RC1 交渉
回避 知覚 意志1 調達1
知識:レネゲイド2 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 傍らに立つ影 エフェクトを一つ取得できる
祖母 庇護 不安
教官 尊敬 無関心
「金狐のコハクと銀狐のギン」 執着 悔悟

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
原初の黄:ターゲットロック 3 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 3
そのシーン中、あなたが対象に攻撃を行ったら、攻撃力Lv×3。基本侵蝕値+3
コンセントレイト:ウロボロス 2 メジャーアクション 2
C値ーLv
無形の影 1 メジャーアクション 効果参照 4
あらゆる判定と組み合わせで「精神」で行える。!R1回まで
原初の赤:ペネトレイト 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 4
対象の装甲無視、判定ダイス-1.。エフェクト侵蝕値+1
混沌なる主 3 効果参照 シンドローム 2
原初の●と組み合わせて使用。達成値+Lv×2.1シーン3回まで。
原初の黒:フルインストール 2 イニシアチブ 自動成功 自身 至近 7 100%
他エフェクトと組み合わせ不可。あらゆる判定ダイスLv×3。1シナリオ1回まで。
コンバットシステム 3 メジャーアクション
リアクション
〈白兵〉 対決 3
判定ダイス+Lv+1。

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
餓獣刃 34 白兵 〈白兵〉 -2 7 3 至近 邪毒ランク3付与
メインプロセス終了後侵蝕率+2
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 ダイス+2
ウェポンケース 1 餓獣刃を収納。いつも影の中に入っている。
思い出の一品 2 その他 意志+1。漆波良さんから貰った珊瑚のネックレス

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 6 130 34 0 180 0/180
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

元気で明るい子であったが、両親を早くに亡くし少し表情が暗くなった。
近所さんからの視線が気になり、自分の素を隠すようになった。
その時から、真面目な自分を見せるようになった。
周りのことを気にすることで、よく見れるようになり、視野が広がった。それが今の職場で生かすことできて、完璧な自分ができ始めた。

自身のシンドロームは嫌いだ。ただ、扱いに関しては昔から訓練をしていたので、侵蝕値を急激に上げてもまともな戦闘を行えてる。ただし、感情的になることや単独行動を取ってしまうことがある。

○戦闘スタイル
ユニークアイテムの餓獣刃を使った戦闘で、ふらりふらりと相手に近づき、予測不可能な態勢からの攻撃をする。
剣を黒いオーラに包み、相手に間合いを計らせないようにしてかわさずらくした。
このスタイルは自作ではなく、人の真似事だと本人は言っている。(このスタイルはもう一人の自分が生み出したもの)

もう一人の自分(アヴァター)
覚醒時に目覚めたもの。のちの傍らに立つ影でイメージした最強で最凶な最恐の自分。
性格は好奇心の塊、好戦的で喋り方も不愉快で不快である。
こいつが表に出るときは影が自身に纏わりつき、色を黒くしていく。
今は制御できてるが、あげ過ぎるとこいつが出てくる。なので顔を出さない白いお面をつけて戦闘をしている。髪も黒く染まる。

もう一人の自分の存在を知ってるのが、漆波良さん(PC3)とコハクとギン(狐達)である。
皇樹(PC2)は戦闘の時に一回だけ仮面が外れたとこを見られているがまだ本性に気づかれていない。
でも、その時の自分の表情は満面な笑みで普段と違う雰囲気があったかもしれない。

履歴

PC2 
日本支部所属したときに初対面。
任務の相方として組むことが多く、戦闘タイプは同じで前線で背中を預ける仲になった。彼から多くを学び信頼できると思ったが、中にいるあいつのことは喋ることはできなかった。


PC3
両親の葬式の時に面倒を見れてくれたお姉さん。その手をなぜか離せなかった。
世話焼きのお姉さんができて、少しは明るくなった。漆波良 麻璃嘉をまり姉と呼ぶようになった。
中学生の頃に力に目覚めかけて、抑えようとしたが溢れてしまいまり姉に大きな傷をつけてしまった。
顔を合わせづらくなり、疎遠になった。
日本支部に行くときに、まり姉が港にいて驚いた。その時に袋を渡し、「まだ磨き切れてないから、俺の代わりに磨いておいて」
そういって、港を後にした。


狐達 ニックネーム:コハク&ギン
この二匹の前では自分を隠さず、ありのままの自分を出してる。
弱い自分を見せ、レネゲイドコントロールをしてるところを見てもらっていた。
なので、もう一人の自分の存在を知っている。二匹はその存在を毛嫌いしている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
50

チャットパレット