ぼっちちゃん RWver.
プレイヤー:八神ユウ
- 年齢
- 性別
- 女
- 星座
- 身長
- 体重
- 血液型
- ワークス
- ヒーロー
- カヴァー
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ハヌマーン
- オルクス
- HP最大値
- 27
- 常備化ポイント
- 10
- 財産ポイント
- 3
- 行動値
- 11
- 戦闘移動
- 16
- 全力移動
- 32
経験点
- 消費
- +154
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
経験 | ||
邂逅 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
探求 | 14 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
妄想 | 14 | |
その他の修正 | 9 | 《ヒューマンズネイバー》+5、《ロックンロールビート》+4 |
侵蝕率基本値 | 37 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 3 | 精神 | 5 | 社会 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 1+0 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 1+2 |
ワークス | ワークス | ワークス | 1 | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | 1 | その他修正 | 2 | その他修正 | ||
白兵 | 射撃 | RC | 7 | 交渉 | |||
回避 | 知覚 | 意志 | 1 | 調達 | 2 | ||
芸術:音楽 | 3 | 知識:ネット | 3 | 情報:ヒーロー | 2 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
D | 起源種 | ― | D | ||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
ヒューマンズネイバー | 1 | 常時 | 自動成功 | 自身 | 至近 | RB | |||
衝動判定ダイス+Lv個 侵蝕基本値+5 このエフェクトは侵蝕率でLvアップしない。 | |||||||||
オリジン:レジェンド | 5 | マイナーアクション | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | RB | ||
そのシーンの間、【精神】判定達成値+[Lv×2] | |||||||||
ロックンロールビート | 5 | 常時 | 自動成功 | 自身 | 至近 | ||||
基本侵蝕率+4 攻撃の判定達成値+[LV×2] この効果は"暴走"時のみ効果適用する。 侵蝕率でLvアップしない。 | |||||||||
狂騒の旋律 | 3 | セットアッププロセス | 自動成功 | 範囲(選択) | 視界 | 5 | |||
そのRの間、対象はBS"暴走"を受ける代わりに攻撃力+[Lv×3]する。対象はこの効果を拒否可能、更に自身既に"暴走状態"だった場合更に侵蝕率に+2する。 | |||||||||
サイレンの魔女 | 6 | メジャーアクション | 対決 | シーン(選択) | 視界 | 5+1 | |||
攻撃力+[Lv×3] 装甲値無視 CL:組み合わせ不可 | |||||||||
ダンシングシミター | 3 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 視界 | 3 | |||
所持している白兵武器をLv個選択。攻撃力+[選択した武器の数×3]点の射撃攻撃を行う。選択した武器は攻撃に使用したものとして扱う。 | |||||||||
塞がれた世界 | 3 | メジャーアクション | シンドローム | 3 | |||||
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV*3]する。ただし、この攻撃の対象が「対象:単体」の場合、この効果は適用しない。 | |||||||||
終焉の残響 | 1 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 4 | リミット | |||
前提:《サイレンの魔女》/リアクション不可、カバーリング時ガード不可。1シナリオLv回 | |||||||||
怒涛の旋風 | 5 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | 単体 | 4 | 80% | ||
組み合わせた時に任意のHPをLv点以下消費し、その攻撃力に+[消費したHP×3] | |||||||||
1 | |||||||||
1 | |||||||||
1 | |||||||||
コンボ
『』
- 組み合わせ
- 狂騒の旋律
- タイミング
- セットアッププロセス
- 技能
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 5/7
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- +9
- 80%以上
- +12
- 100%以上
- +15
そのRの間、対象はBS"暴走"を受ける代わりに攻撃力+[Lv×3]する。対象はこの効果を拒否可能、更に自身既に"暴走状態"だった場合更に侵蝕率に+2する。
『』
- 組み合わせ
- オリジン:レジェンド
- タイミング
- マイナーアクション
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 2
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- +10
- 80%以上
- +12
- 100%以上
- +14
そのシーンの間、【精神】判定達成値+[Lv×2]
『』
- 組み合わせ
- サイレンの魔女+ダンシングシミター+塞がれた世界
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- シーン(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 12
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 5
- 10
- 7+20
- 48
- 80%以上
- 5
- 10
- 7+22
- 57
- 100%以上
- 5
- 10
- 7+24
- 69
『』
- 組み合わせ
- サイレンの魔女+ダンシングシミター+塞がれた世界+終焉の残響
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- シーン(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 16
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 5
- 10
- 7+20
- 48
- 80%以上
- 5
- 10
- 7+22
- 57
- 100%以上
- 5
- 10
- 7+24
- 69
リアクション不可、カバーリング時ガード不可。1シナリオLv回
『』
- 組み合わせ
- サイレンの魔女+ダンシングシミター+塞がれた世界+怒涛の旋風
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- シーン(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 16
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 80%以上
- 5
- 10
- 7+22
- 75
- 100%以上
- 5
- 10
- 7+24
- 90
組み合わせた時に任意のHPをLv点以下消費し、その攻撃力に+[消費したHP×3](最大消費時の表記)
『』
- 組み合わせ
- サイレンの魔女+ダンシングシミター+塞がれた世界+怒涛の旋風+終焉の残響
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- シーン(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 20
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 80%以上
- 5
- 10
- 7+22
- 75
- 100%以上
- 5
- 10
- 7+24
- 90
組み合わせた時に任意のHPをLv点以下消費し、その攻撃力に+[消費したHP×3](最大消費時の表記)
リアクション不可、カバーリング時ガード不可。1シナリオLv回
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ギター | 3 | 白兵 | 〈白兵〉 | -3 | 2 | 至近 | 装備している間《芸術:音楽》の達成値を+1する。 | ||
イマジナリーフレンドⅠ | 1 | 白兵 | 〈白兵〉 | 1 | |||||
イマジナリーフレンドⅡ | 1 | 白兵 | 〈白兵〉 | 1 | |||||
イマジナリーフレンドⅢ | 1 | 白兵 | 〈白兵〉 | 1 | |||||
イマジナリーフレンドⅣ | 1 | 白兵 | 〈白兵〉 | 1 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ヒーローズクロス | バックトラックでの侵蝕率-10 | ||||
デモンズシード | 3 | ||||
パワーソース:サイエンス | 20 | その他 | 任意の能力値を最大3つまで選択し、合計3点を振り分けることが出来る。ただし、ひとつの能力値には最大2点割り切ることが出来ない。割り切った値は5(6)のように器術し、経験点による成長の場合は元の値を参照する。他のパワーソースとは同時取得不可 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 20 | 226 | 23 | 15 | 284 | 0/284 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-79 | 80-99 | 100-149 | 150-199 | 200- | |
---|---|---|---|---|---|
ダイス | ― | ― | ― | ― | ― |
Efct.Lv | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 |
容姿・経歴・その他メモ
人を傷つけるのは良くないこと。だからそれを行う人達には自分がしていることは悪いことなんだよと分かってもらう為に自分を傷つける。すると不思議なことに彼女が"繋いだ"相手にも同様の傷がつくのだ。
履歴
「人の痛みが分かる子になりなさい」
お母さんはいつも言っていました。
小学生の頃は、食べるのが遅くていつも掃除の時間まで残ってました。先生が意地悪で、食べられない物も牛乳で飲み込めって無理やり食べされられて。おかげで食べられない物が増えました。
中学生の頃は、いつも教室の隅っこで1人でした。だからなのかもだけど、いじめの対象にされて誰も助けてくれませんでした。
高校は、知り合いがいない遠くの学校を選んだけど中学のことがあるから自分からは友達を作りになんていけなくて。
やっぱり1人で図書館で本ばかり読んでいました。
先生のことをお母さんは「貴女に皆と同じようになって欲しかったのよ」と言います。
いじめてた子達は「貴女と友達になりたかったのよ」と言います。そんなお母さんも私に暴力を振るってきます。
全部、私の為なんだと言いながら。
本当に私の為なんでしょうか?人の痛みと言うのを"アノヒトタチ"は分かっているのでしょうか?分かったうえでしているのでしょうか?分からないです。私はそれが知りたくて、傷を付けたら分かるのかなと自分で自分を傷つけてみたりもしたけどやっぱりただ痛いだけでした。
何で他の人と同じじゃないとダメなんでしょうか。分かりません。
何で友達になりたいのに暴力を振るうのでしょうか。分かりません。
何で私が大切だといいながら壊そうとしてくるのでしょうか。分かりません。
考えても答えは出なくて、その度に自分を傷つけてたらいつの間にか癖になっちゃいました。
きっと"アノヒトタチ"も人の痛みなんて分かってないんだと思います。だってこんなに考えてる私でも分からないんだから。
だから私、思いついたんです。私の痛みを"アノヒトタチ"に知ってもらえたらいいんだと。
そうすれば少なくとも私の痛みは分かってくれると思うから。そうすれば、きっと私も彼等の痛みが分かるから。
そう、分かってくれたんです。
私が傷をつけると、不思議な力で"アノヒトタチ"も傷ついたんです。
お母さんは泣いて私のことを大切だと何度も言ってくれました。殴った事を謝ってくれました。
いじめてた子達もいっぱいいっぱい謝ってくれました。
先生も「気に喰わない、嫌いだったからやったんだ」って本当のことを話してくれました。やっぱり私の為なんかじゃなかったみたいです。でも最後には謝ってくれました。
でも何で皆謝るんでしょうね。私が欲しいのは謝罪なんかないですし、謝るってことはそれが傷つけている行動だって自覚があったってことですよね。"アノヒトタチ"は最初から人の痛みが分かる人達だったんでしょうか。でもそれならやりませんよね、変ですね。どうせ謝るなら、最初からやらなきゃよかっただけなのに。繰り返さなければよかったのに。そうすれば、死ぬこともなかったのに。
でもいいんです。そのおかげで私はお母さんが言ってた「人の痛みが分かる子」になれたんですから。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 154 |