ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

丹生石 楓 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

朱砂孤道(スーサイダー)丹生石 楓(にぶいし かえで)

プレイヤー:そぼん

年齢
17歳
性別
星座
天秤座
身長
180cm
体重
血液型
ワークス
UGNチルドレンC
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
バロール
ブラム=ストーカー
HP最大値
29
常備化ポイント
8
財産ポイント
4
行動値
13
戦闘移動
18
全力移動
36

経験点

消費
+108
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 親がFH
結社の一員
経験 甘えてはいけない
心の壁
邂逅 非オーヴァードは守護対象
幼子
覚醒 侵蝕値 たくさんの屍の上にいる
犠牲 16
衝動 侵蝕値 性質と責務の苦痛から逃げることをどこかで望んでいる
自傷 16
侵蝕率基本値32

能力値

肉体1 感覚3 精神7 社会1
シンドローム0+1 シンドローム1+2 シンドローム2+1 シンドローム1+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長0 成長0 成長3 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC6 交渉
回避1 知覚 意志2 調達3
運転: 芸術: 知識:2 情報:UGN1
情報:面影島5

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 対抗種(カウンターレネゲイド) 対オーヴァードの場合命中時常に攻撃+2d10/メイン終了時HP-3(上級p35)
ハトメモPCメンバー 信頼 隔意 今の己を形作った人々
丹生石 彩葉 遺志 嫌気 亡き姉 強迫観念のような使命感は穏やかなものになった

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
赤方偏移世界 5 セットアッププロセス 自動 単体 視界 2 -
ラウンド間行動値+[LV×2]/戦闘移動距離+10m
斥力跳躍 1 マイナーアクション 自動 自身 至近 1 -
飛行状態で戦闘移動/移動距離+[LV×5]m
ダークマター 3 マイナーアクション 自動 自身 至近 2 -
メインプロセス間判定ダイス+LV個
コンセントレイト:バロール 3 メジャーアクション - - - 2 -
CL値-LV
黒の鉄槌 5 メジャーアクション 対決 - 視界 1 -
〈RC〉攻撃:+[LV×2+2]/同エンゲージ不可
鮮血の網 2 メジャーアクション 対決 範囲(選択) 視界 2 -
〈RC〉硬直付与/1シーンにLV回
時の棺 1 オートアクション 自動 単体 視界 10 100↑
相手の判定直前に使用可。その判定を失敗にする/判定を行わないものには使用不可/1シナリオ1回
セットバック 1 オートアクション 自動 自身 至近 2 -
バッドステータスを受けた直後に使用/暴走以外LV個回復/1ラウンド1回

コンボ

囚獄の朱殷樹

組み合わせ
タイミング
技能
RC
難易度
対象
射程
視界
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
7+3
6
100%以上
7
6

100↓/攻撃+[5*2+2]+2d10/

圧幹石/ヘキサゴナルストーン

組み合わせ
タイミング
技能
RC
難易度
対象
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
7+3
6
100%以上
7
6

100↓/攻撃+[5*2+2]+2d10/

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉の判定ダイス+2個
手配師 1 コネ 〈調達〉の判定ダイス+3個/1シナリオ1回
思い出の一品 2 その他 赤い髪飾り 〈意志〉達成値+1

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 23 185 0 0 238 0/238
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

カラーコード:942343
一人称︰俺 二人称︰お前、アンタ、貴様



愛想のない淡々とした高校3年生。基本的に悪意無く態度が不遜であり、年上に対しては形式上の敬語を使う程度。(追記:遣わんかった。さん付けはする)

FHを例外なく悪だと思っているが、己の道の邪魔をする者には誰に対しても嫌悪感を示す。己の失墜も嫌うが高尚故というよりは強い責任感からくるもの。
子供らしくもUGNらしくもないように見える男だが、人道に欠けた相手に対してへの敵意の向け方は人一倍であり無力な非オーヴァードに対しては親切らしい。
柔らかく言えばマイペースであり味方に対して自分の邪魔にならなければ放任主義。しかしはやく片付けたい、どいてほしいときはもしかすると小うるさくしながら手を出してしまうのかもしれない。(別にお前のためじゃないと言うタイプ)

人にお世話になるのが苦手で何かをしてもらっても「相手が勝手にやったことだ」と感謝を言えない。きっとお礼を言うべきところだという認識はあるのにプライドとむず痒さが邪魔をする半分、本当にそう思っている半分。
そんな性質もあり感謝をされることも特に求めていないので何かを言われることも得意ではない。
孤道相応しく様々が一方通行で自分勝手。理解を求めないぶん人の理解ができない。

UGNという居場所も手段の一つではあるが保護され今まで育てられた恩もあり信頼はしている。
遍歴相俟って贅沢はしてないし娯楽に興味がない。というよりは経験がない、それを行う精神のゆとりがないだけである。

誕生日:10月3日

遍歴

FHの親の元で生まれる。親はオーヴァードであったが楓は未覚醒状態であったため、「過酷な環境下に置くことでより優秀なオーヴァードの能力を覚醒させる」そして「その優秀な能力を持つ者であれば『賢者の石』の発生率ないしは適合成功率があがるのではないか」という研究のもと同様の未覚醒の子供たちと共に蠱毒を称するような非情な殺し合いを強要される。
後日UGNに検挙されたが発見時生き残っているのは皮肉にも研究の成果の結果として、オーヴァードとして、そして特別な対抗種という能力に覚醒していた楓のみであった。

戦闘

時には柵、時には槌とも呼べるような赤黒い柱が出現し、拘束したり圧したりする。血の能力を混ぜるときは上か下から枝葉、根を思わせるような赤い網が広がるように現れ敵の一時的な足枷となる。
斥力跳躍では薄い六角形の足場が形成される。

能力使用時、対抗種の影響でちりちりと身体に裂けるような痛みが走り侵食が進むと右眼の白目が反転ののち出血する。
傷は癒えるものではあるものの細かな裂傷が度々目立つため血が滲んでも気付かれにくい黒い服を好み肌の露出を避ける。
流れる血は毒素を思わせるようにどこか淀んでいる。

CN由来

賢者の石とも呼ばれる辰砂の別名+蠱毒(蠱道)
対抗種という能力から異端、異分子のイメージ
蠱毒と孤独の言葉遊びもといシャレ
蠱毒で生まれた毒であり強力な力にもなりえる石
スーサイダーは当て字と対抗種の自滅にもなりえる性質から
賢者の石に対しての知識も深くはないので何かを思うことはない

蛇足設定

おそらく過去まともな食を与えられなかったことも影響して当人が食欲に関しての興味が酷く薄いことから味覚がかなりガバガバ。腹に溜まれば割と何でもいい。駄菓子は駄菓子で意外と口に合ったらしい。(チョイスでほとんど好きが出たため)
背丈に反して少食の部類であり、かなり質素に食事を済ませる傾向にある。料理は苦手ではないが薄味になることが多く人によっては美味しくはないものができあがる。



──参加シナリオ────────────────

20/12/13『ハートレスメモリー 第1話「Bird cage」』生還 経験点18+1点
20/12/20『ハートレスメモリー 第2話「Yesterday Once More」』生還 経験点23+1点
21/02/14『ハートレスメモリー 第3話「Invader Festa」』生還 経験点22+1点
21/02/21『ハートレスメモリー 第4話「Heartless Memoly」』生還 経験点20+1点
21/03/07『ハートレスメモリー 最終話「Stand By Me」』生還 経験点26点


履歴

ハトメモ関連設定

失った人:丹生石 彩葉(にぶいし いろは)
当時大体中学2年生。楓の実の姉。
極限の状態から優秀なオーヴァードを生み出せるかによる非人道的な実験の中で弱々しかった楓を支え、守り、彼の目の前で被害を被るように自決を選んだ人。最期まで優しかった。
凄惨な出来事であったため楓自身にとってもショックの大きいものであったが、その犠牲の上に立っている重さと自覚と責任のもとに行動している。
無駄を行うわけにはいかない。己の身が朽ちるまでその背負った責務を果たし続ける。
コードネームは彼女の自殺の上に成り立った戒め、且つ無自覚な自暴自棄の意味も含まれている。


※通過シナリオ関連ネタバレ※

ハトメモ内での変化

1〜3話

他者を頼らず、重きをおかず。仲間内であろうともその時が来るのであれば容赦をするつもりもない非情に近い男だったが、周囲の人柄やあり方に触れ、自身にとっては慣れぬ他者がすぐ傍にいる当たり前の日常、そして共闘を経、己の信条は変えないままながらにも信用をおき理解をしようとした。

3〜4話

死闘の末、底にある強迫観念に到頭堪えきれず逃避とも呼べる衝動に呑まれかける。己を引き戻すための説得と喝、そしてその場での喪われる出来事に自覚するには遅すぎる仲間意識を持ち、初めてとも呼べる手に余る感情に気まずさをおぼえながらも少しずつ変化していく。

4話

様々な人間との対話で己や周囲に対しての意識を省みた後、重い足で向かった大切な人との一度きりの逢瀬にて、勢いのままプライドを投げ捨て絞り出すようにすべてを吐き出した。彼女からも想いと願いを聞き、その欠片を託され、短いながらに本当の姉弟としての時を共有した。
「心を許してもいいなと思える相手に、」それをはじめとした彼女の言葉で自覚はより鮮明化、手探りながらも応え伝える努力を始める。あまりにも短い有限の時の中で、言葉にする度に良くも悪くも同時に募る感情に揺らぎながら懸命に。


各話HO

第1話

HO2 ロイス:ナイチンゲール(P同情/N脅威)
ワークス:UGNチルドレン カヴァー:高校生 Dロイス:“対抗種”上級p35/LMp62
君はUGNチルドレンである。日常を守るために戦う君と、日常を破壊しようとするFHは不倶戴天の敵だ。
中でも因縁のあるFHチルドレン“ナイチンゲール”が面影島という島に潜んでいるという。
君は彼女を追って島に向かった。レネゲイドの秘密が潜む、その島に。
面影島の高校に転入した君が見たものは、“小鳥遊小夜”と名乗り平穏な日常を暮らす“ナイチンゲール”の姿。
彼女が島にいるのは任務ではないと言うが、はたして信用していいものなのだろうか...

第2話

HO2 ロイス:ナイチンゲール(P同情/N悔悟)
ワークス:UGNチルドレン カヴァー:高校生 Dロイス:“対抗種”上級p35/LMp62
確かに死んだはずの“ナイチンゲール”小鳥遊小夜が生き返った。
これが“黄泉還り”というものなのか...
何故か彼女の相棒である“ソングバード”の存在は消え、彼の黄泉還りも皆の記憶からも消えていた。
黄泉還った小夜は、果たして幸福なのだろうか。

第3話

HO2 ロイス:六白霧人(P信頼/N不信感)
ワークス:UGNチルドレン カヴァー:高校生 Dロイス:“対抗種”上級p35/LMp62
島の伝承を研究しているという六白霧人は、密かにレネゲイドについても知識を持っていた。
彼は島の“本当の秘密”に迫っているのだという。その霧人が君に警告をしてきた。
島の住人が対抗種である君を排除しようとしている、気を付けろ...と。

第4話

HO2 ロイス:六白霧人(P信頼/N不信感)
ワークス:UGNチルドレン カヴァー:高校生 Dロイス:“対抗種”上級p35/LMp62
オモイデ様の記憶領域に閉じ込められた君たち。
脱出するためには過去に失った人々の記憶を探る必要があるらしい。
気になるのはFHの目的だ。FHエージェント“美作重陽”は端末として“六白霧人”に接触していた。
霧人なら何かを知っているかもしれない。

最終話

HO2 ロイス:都築京香(P執着/N不安)
ワークス:UGNチルドレン カヴァー:高校生 Dロイス:“対抗種”上級p35/LMp62
都築京香。日本におけるFHの活動を指揮するエージェント。
この面影島におけるFHの活動は全て彼女の“プラン”であったという。
彼女の出現によってオモイデ様は完全に沈黙した。
これ以上、一体何が起きるのだろうか。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
20
初期配布点
1
└情報:面影島分
18
1話:獲得経験点/エフェクト:赤方偏移世界、RC+1、知識+1習得
1
└情報:面影島分
23
2話:獲得経験点/エフェクト:時の棺、偏移世界LV+1、RC+1、知識+1習得
1
└情報:面影島分
22
3話:獲得経験点/エフェクト:セットバック、偏移世界LV+1、調達+1
1
└情報:面影島分
20
4話:獲得経験点/偏移世界LV+2、鉄槌LV+2
1
└情報:面影島分

チャットパレット