ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

金鳳 丹夏 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

霧の中の影(ミスト・イン・デビル)金鳳 丹夏(きんほう にげら)

プレイヤー:珪藻土

自由登録 基本ステージ 珪藻土

…おはよう今日も頑張って」








    「俺はニゲラなんて名前じゃない。ジルだ。                 よぉく覚えとけ。

年齢
26
性別
星座
山羊座
身長
164㎝
体重
血液型
AB型
ワークス
UGN支部長 B
カヴァー
モデル
ブリード
クロスブリード
シンドローム
サラマンダー
ノイマン
HP最大値
28
常備化ポイント
8
財産ポイント
8
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 年の離れた兄がいた。
兄弟
経験 死んじゃったけど。
永劫の別れ
邂逅 月並みだけれど恩人というにはこの言葉は軽すぎる。
家族
覚醒 侵蝕値 ジャームの大規模なテロに巻き込まれて死んだ。でも、私だけ生きていた。
18
衝動 侵蝕値 ねぇ、力が強いんだろう?ならば俺と勝負だ。戦え、そして死ね。
闘争 16
侵蝕率基本値34

能力値

肉体2 感覚1 精神4 社会2
シンドローム2+0 シンドローム0+0 シンドローム1+3 シンドローム1+1
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃1 RC3 交渉1
回避 知覚1 意志1 調達2
知識: 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 戦闘用人格
恩人 ”レクラン” 親愛 不安 私の尊敬する人。家族のように接してくれている。
金鳳 紺夜 信頼 不安 お兄ちゃん。今でも大好きだよ。
恩人 汕沽 陽 友情 劣等感 子供のころから付き合ってる人。最近会ってない。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセ:サラマンダー 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値を-Lv(下限7)
蒼き悪魔 5 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
ガード時に宣言/Lv*3のHPダメージ/1Rに一回使用 可
災厄の炎 4 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 至近 4
攻撃力+〔Lv*3〕12の射撃攻撃 /
プラズマカノン 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 視界 4 100%
攻撃力+Lv*5の射撃攻撃
チェンジ 1 オートアクション 自動成功 単体 至近 3 100%
対象の身代わりとなる 対象:単体の攻撃の判定の直後に使用 / 1R 1回
熱感知知覚 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 -
写真記憶 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 -
なにもかも、覚えていたい。

コンボ

火生の火刑

組み合わせ
コンセントレイト:サラマンダー Lv2 災厄の炎 Lv4
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4
8
3
12
100%以上
4+5
7
3
17

炎の七日間

組み合わせ
コンセントレイト:サラマンダーLv2 プラズマカノン Lv2 災厄の炎 Lv4
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
-
4+-
-
3+-
-
100%以上
4+5
7
3
22

消失しろ。どんなものの跡形もなくなれ。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 124 0 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

■ Dロイス ■-戦闘用人格(デュアルフェイス)-

:侵蝕率が99%を超えるとあらゆる判定のダイスを+5、攻撃力を+5できる。
バックトラックのダイスは-1される。

ジル:人格の名前。声が普段より低くなり目つきも悪くなるのでわかりやすい。悪態を終始ついている悪ガキのような性格だが冷静に物事の判断が丹夏よりもできている。丹夏はジルのことを悪魔と呼んでいる。年齢は低いような発言をするが最低でも15~20代だと予想される。あまり本人が言いたがらない。

一人称:私(素は俺)
二人称:君 さん (レクランのみ)呼び捨て

--人見知りが激しいモデル。クールでスタイリッシュなイメージから女性人気のほか男性人気もあるようだ。テレビCMなどや雑誌の露出のみでバラエティーには出たことがなく、ある種ミステリアスな雰囲気も人気の一つかもしれない。
人見知りの理由として、緊張しいなところがあり顔やしぐさなどが固くなり結果とっつきにくい感じに見えるだけ。

■ 金鳳 丹夏 ■

丹夏の家庭はごく一般的なものだったが、母子家庭ということもあり親は夜遅くまで仕事に明け暮れ、頼れる存在は10も年が離れた兄だけだった。末っ子ということもあり、兄にはとても懐いていた。
そんなときにたまの母親の休みが取れ、兄と母、丹夏とで出かけた休日の午後。その出かけた先で、事件は起こった。
ジャームが進んだ者たちによる大規模なテロ。目の前で起きてしまった血が程走りその光景に動けないでいた。そんな中兄は勇敢にも母の手を取り、丹夏を抱きかかえて逃げようとした最中、丹夏の顔にも誰かの血がべったりとついた。
見上げれば、音もなく兄の首が吹き飛んでいた。
後方にいたであろう母親の声も、自分の声も聞こえず。ただ胸のあたりが熱くなり、そして急激に冷たくなっていく感覚だけがそこに感じ取れた。
つぎに目が覚めた時に見たものといえば、病的なまでに白い病院の天井と兄によく似た人物だった。
しかし、視界は自分のもののはずなのに動かすことができない。目の前の人物がなにかしゃべっているのに音が聞こえない。まるでなにかの映画の一人称視点のような映像を見ている気分になりながらも、違和感を覚える。音は聞こえないはずなのに、自分の声が頭で反響している。ただ、それが自分の声ではないような。荒々しい言葉ばかりを並べ立てて目の前の人物に掴みかかり、空いた手でごうと炎が燃え盛る。…自分の手から炎が燃えている。
その炎を掴みかかっている対象にあてつけようとしたとき。丹夏がワープしたかのようないきなり引っ張られて目の前に舞台に立たされたような感覚を残しながら、硬直した。

「はじめまして、丹夏くん」

兄によく似た人物はレクラン、というらしい。
人見知りをする性格の丹夏だったがレクランにはとても懐いた。
レクランは丹夏が置かれていた状況と事情を事細かに説明したあとで、「ジル」についても教えてくれた。
死亡し、オーヴァードとして覚醒したときに防衛本能として出た人格だろうと。荒々しい好戦的な性格。これは「悪魔」なんだ。
UGNの寮で暮らしながら、終始レクランについて回った。目の前で死んでしまった兄に、とてもよく似たレクラン。
そんな彼のことを守りたいと、思っていたのに。いたはずなのに。

「ねぇレクラン。今日はクロタネソウを持ってきたよ。これを枕元に置いて寝ると、いい夢が見られるんだって。」
「ねぇレクラン。今日もなにも思い出さなくていいんだよ。だって俺が守れるから」

クロタネソウ

ニゲラの和名。花言葉は「ひそかな喜び」「夢で逢えたら」。
(最悪では~~~……………………?????)

💿イメソン//ニゲラ:https://www.youtube.com/watch?v=ZqLNl2JrRX8

履歴

シナリオのネタバレあり -- 未通過閲覧× --

❏ now_here

キミが監視している特異点と接するにあたって、キミはいくつかのルールを守らなければいけない。
それは、彼に精神的なショックを与え……ジャームにしてしまう可能性があるからだ。
かつてキミが待機命令を出され、彼が対応した"エヴェレット"という強力なRBの影響で、彼は事件当日以降の日を歩めないのだ。

 ひとつ、彼の守るべき日常……つまり、彼の妻子は既に死んでいることを伏せること。

 ふたつ、彼の人柄に惹かれて協力していた"アルジャーノン"が現在音信不通であること伏せること。

 みっつ……彼に上記2点の違和感を感じさせないこと。
 「彼の妻子はレネゲイド感染の危険を避けるため会いに来れないし、"アルジャーノン"は潜伏任務に就いている」
キミが"伝えていい真実"は、「彼を彼でいさせるために必要な嘘」だ。

彼は、ノイマンシンドロームの力……《インスピレーション》を持っている。
――充分に気を付けてくれることを祈るよ、丹夏。

「………わかったよ。この名前(ミスト・イン・デビル)にぴったりな任務じゃん。」

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4

チャットパレット