“百発千中”ミスタ・ダスト
プレイヤー:狛斗シン
- 年齢
- 25
- 性別
- 男
- 星座
- 蟹座
- 身長
- 179cm
- 体重
- 69kg
- 血液型
- B型
- ワークス
- UGNエージェントA
- カヴァー
- R災対マルコ班隊長
- ブリード
- ピュアブリード
- シンドローム
- エンジェルハィロゥ
- HP最大値
- 24
- 常備化ポイント
- 8
- 財産ポイント
- 0
- 行動値
- 14
- 戦闘移動
- 19
- 全力移動
- 38
経験点
- 消費
- +106
- 未使用
- 42
ライフパス
出自 | それなりに楽しく気ままな人生だったよ。 | |
---|---|---|
安定した家庭 | ||
経験 | 遺産のレネゲイド災害に巻き込まれ覚醒してなあ。その直後に無傷でFHエージェントとかジャームを返り討ちにしたってだけだぜ? | |
大勝利 | ||
邂逅 | 普通に正当防衛なんだが認められるか怪しい状況に顔引きつらせてたところを信じてUGNに入れてくれた人には感謝してるよ。 | |
借り | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 多分災害で巻き込まれた時に触れたこいつ(夜の小鳥)のせいだよなあ・・・。 |
感染 | 14 | |
衝動 | 侵蝕値 | まあサディストっていうよりは、なんていうのかな。敵対者に戸惑い無く、殺意なく引き金引けるってだけさ。 |
殺戮 | 18 | |
その他の修正 | 9 | デスストーカー+光と闇の眼 |
侵蝕率基本値 | 41 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 6 | 精神 | 2 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0×2 | シンドローム | 3×2 | シンドローム | 1×2 | シンドローム | 0×2 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | 1 | |||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 1 | 射撃 | 5 | RC | 1 | 交渉 | |
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | 調達 | 3 | ||
情報:UGN | 2 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 遺産継承者 | ― | 夜の小鳥選択。 | ||||
テレーズ・ブルム | 感服 | / | 不安 | 上司。天才っていうのああいうのを言うんだろうけどまだまだ青いよなあ。 | |||
アイシェ=アルトゥウ | 信頼 | / | 不安 | 副隊長。どう見ても俺には過ぎた部下だと思うんだが、信頼には答えないといけないよなあ。 | |||
ジャンカルロ=アルティオリ | 感服 | / | 猜疑心 | あのナンパだけど仲間想いの熱血漢様が裏切り、ねえ。魔が差すのは誰にでもあることかもだがいきなりすぎねえ? | |||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
光と闇の眼 | 1 | 常時 | |||||||
隠密状態の敵も対象に出来る。基礎侵蝕率+4 | |||||||||
陽炎の衣 | 2 | マイナーアクション | 3 | ||||||
エンゲージに関わらず隠密状態になれる。シーンLV回 | |||||||||
コンセントレイト:エンジェルハイロゥ | 3 | メジャーアクション | シンドローム | 2 | |||||
判定のCL値-LV | |||||||||
見えざる死神 | 5 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 2 | |||||
隠密状態でのみ使用可。判定ダイス+1D,攻撃力+LV*3 | |||||||||
デスストーカー | 7 | 常時 | リミット | ||||||
隠密中のみ攻撃力+Lv*4 基礎浸食率+5 | |||||||||
ピンポイントレーザー | 1 | メジャーアクション | シンドローム | 2 | |||||
装甲無視を攻撃に付与。攻撃力-(5-LV(最大0)) | |||||||||
ワンショットツーキル | 2 | メジャーアクション | 〈射撃〉 | 2体 | 武器 | 3 | |||
組わせた攻撃対象を二体に変更。シナリオLV回 | |||||||||
光速の剣 | 2 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 1 | |||||
隠密状態中のみ使用可。ガード不可を付与する。シナリオLV回 | |||||||||
雑踏の王 | 1 | ||||||||
周囲の動きを瞬時に俯瞰的に把握、予測する。 | |||||||||
無面目 | 1 | 3 | |||||||
オーヴァードであることを隠蔽する。見破る場合は知覚対決。その知覚判定達成値+LV |
コンボ
死角射撃
- 組み合わせ
- 見えざる死神+コンセントレイト:エンジェルハイロゥ+ピンポイントレーザー(+ワンショットツーキル)
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 6(+3)
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 6+4
- 7
- 5+(-1)
- 3+15+28-4
- 100%以上
- 6+7
- 7
- 5+(-1)
- 3+18+28-3
陽炎の衣使用前提。装甲無視。(シナリオ2回か3回までワンショットツーキルで対象を二体に変更可能。)
貫通射撃
- 組み合わせ
- 見えざる死神+コンセントレイト:エンジェルハイロゥ+ピンポイントレーザー+光速の剣(+ワンショットツーキル)
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 7(+3)
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 6+4
- 7
- 5+(-1)
- 3+15+28-4
- 100%以上
- 6+7
- 7
- 5+(-1)
- 3+18+28-3
陽炎の衣使用前提。装甲ガード値無視。(ワンショットツーキルで対象を二体に変更可能。)
シナリオ2回(もしくは3回)
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
拳銃 | 6 | 射撃 | 〈射撃〉 | -1 | 3 | 20m |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
夜の小鳥 | その他 | 《陽炎の衣》《光と闇の眼》をレベル1で取得(成長可)、隠密状態で行う判定のダイスを+3D、その変わり財産点使用不可 | |||
UGN幹部 | 1 | コネ | 〈情報:UGN〉 | 判定ダイス+2D | |
要人への貸し | 1 | コネ | 〈情報:〉 | 判定ダイス+3D シナリオ一回 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 15 | 169 | 0 | 0 | 194 | 42/236 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
履歴
UGNのR災対マルコ班隊長を務めている男。
17歳の頃まではそれなりに楽しく自由気ままな人生を送っていたが、ある時レネゲイド災害に巻き込まれその際に遺産に触れてしまい遺産の方が問答無用で契約、覚醒する。
その後その遺産を狙ってきたFHエージェントやジャームに襲われる。
しかし、絶体絶命のピンチにあってミスタはある種の才能に目覚める。エージェントやジャームの攻撃や銃弾はかすりもせず、逆に極限の集中力と冷静さを保っていたミスタは、相手から拳銃と弾丸を奪って弾を込め直し、逆に全員を返り討ちにするという作業を全て無傷で行った。
もちろん当事者にしてみれば「正当防衛」ではある。しかし、「無傷で覚醒したての少年がFHやジャームの一部隊を殺害」という現実離れした所行を誰にも信じて貰えず、犯罪者と見なされ捕まりそうになっていたところを同じように災害に巻き込まれていた(というか彼女の立場上彼女が来る時を狙っていた可能性もある)テレーズ・ブルムに助けられそのままUGNに入り、その才能によって隊長にまで上り詰めた。(当の本人は過ぎた椅子だと思っているようだが、後釜候補のアイシェや上司のテレーズに止められているのでそのまま続けている。)
〇性格
無闇に血や暴力を好む暗い気質ではなく、単純かつ直情的、正しいと思った事は正しいとはっきり言う、陽気で呑気な男である。
一方、例えば戦闘に入ると仲間内でワイワイふざけ合ってるときと大差の無い気性のまま敵に容赦なく銃口を向けて非情に引き金を引ける冷静さがある。
しかし、敵の無責任な言動には一転して激昂するなど情に厚い部分も見せる。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 64 | ||||
42 |