ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

森谷蓬生 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

道具屋(ドウグヤ)森谷蓬生(もりやほうせい)

プレイヤー:ヨもGI

いらっしゃい。何をお買い求めで?

年齢
25
性別
星座
蠍座
身長
160
体重
47kg
血液型
A型
ワークス
工作員
カヴァー
ホットドッグ屋
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラックドッグ
ソラリス
HP最大値
26
常備化ポイント
+15=33
財産ポイント
6
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+24
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 両親はおらず、親戚に育てられた。
義理の両親
経験 ゼノスの仕事で、レネゲイド関連の物品や情報などを売り捌いていた。
危険な仕事
邂逅 取引相手にして元上司の都築京香。性格は気に入らないが、優秀であり信用に値はする。
同志
覚醒 侵蝕値 自分がどうなりたいかを模索中
探求 14
衝動 侵蝕値 自分の撃った武器で流れる血が、何よりも好き。
吸血 17
その他の修正5秘密兵器:5
侵蝕率基本値36

能力値

肉体2 感覚2 精神2 社会3
シンドローム2+0 シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム0+3
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃2 RC 交渉1
回避1 知覚1 意志 調達6
芸術:料理1 情報:軍事1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 秘密兵器 秘密兵器専用アイテムを3つまで取得可能。また専用アイテムを1つ経験点なしで取得(『コネ:マスターズコネクション』取得)。侵蝕率基本値+5。【独自のルートで手に入れた物品。】
相棒 ロイド 信頼 不安 相棒のサイバーレネビ。戦闘はできないが、それ以外の面のサポートをしてくれる。ビープ音で会話する。
危機渡りの傭兵 連帯感 憐憫 定期的に警護の依頼をしている。頭がイカれているが、腕は確か。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ブラックドッグ 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値-Lv(下限7)。
アタックプログラム 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
組み合わせた判定の達成値+[Lv×2]。
小さき密偵 1 メジャーアクション 自動成功 1
小型ドローンを展開し、周囲を索敵させる。判定が必要な場合は〈知覚〉。
ショート 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照
コンピュータ端末やビデオカメラなど電源を必要とする機械を一つ故障もしくは破壊する。判定が必要な場合は〈RC〉。

コンボ

ロイドサポート

組み合わせ
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
対決
対象
射程
侵蝕値
0
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
情報
7
10
3+技能値
調達
7
10
7

エイムアシスト付き射撃

組み合わせ
メジャー【コンセントレイト:ブラックドッグアタックプログラム】/オート【フォールンサラマンダー】
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器参照
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
2+6
8
2+2
武器+4D
100%以上
2+6
7
2+4
武器+4D

ロイドのサポートで精密なエイムを実現する。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
拳銃 6 0 射撃 〈射撃〉 0 4 20m 【フォアグリップ付きのグロック18Cというハンドガン。セミ/フルオートの切り替えが可能。護身用のため、戦闘する場合はロケランなどを外部から仕入れる。】
ヴィークル常備化経験点種別技能行動攻撃力装甲値全力
移動
解説
移動販売車 20 0 ヴィークル 〈運転:四輪〉 -6 6 5 70m 〈情報:〉〈調達〉の達成値+1。搭乗状態でなくても適用可能。【ホットドッグ屋兼道具屋の本店。戦闘に一切利用するつもりがない。】
乗用車(イリーガルモービル) 0 0 ヴィークル 〈運転:四輪〉 -4 10 6 100m イリーガルモービルで選択時、“モーターボード”、”ヘリ“は使用不可。【日常の足として使用】
モーターボード(イリーガルモービル) 0 0 ヴィークル 〈運転:船舶〉 -1 7 100m イリーガルモービルで選択時、“乗用車”、”ヘリ“は使用不可。【使用することは滅多にない】
ヘリ(イリーガルモービル) 0 0 ヴィークル 〈運転:航空機〉 -3 5 100m イリーガルモービルで選択時、”乗用車“、“モーターボード”は使用不可。【たまに護送用に使用】
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:マスターズコネクション 0 0 コネ 判定の直前に使用。その判定は成功となる。シナリオ中1回。【森谷の独自の情報網を利用して情報収集や調達を成功させる。】
故売品 0 10 エンブレム/一般 取得には〈調達〉Lv4必要。常備化ポイント+15。【さまざまな物品を取り扱っている証。】
ウェポンケース 1 0 その他 拳銃を選択。オートアクションで装備可能になる。【銃を隠しやすいホルスター。】
AL:ゼノスネットワーク 0 15 エンブレム/一般 他組織のエンブレムを3つまで取得可能。侵蝕率基本値+3。【さまざまなレネゲイド関連の物品を収集するためのゼノスのネットワークであり、元ゼノスでありながらゼノスの協力を得ている証。ここで得た物品を売り捌くこともしばしば。】
ZN:†イリーガルモービル 0 25 エンブレム/一般 あらゆる判定のダイス+4。ヴィークルとしてのデータが必要な場合、シーン開始時に“乗用車”、”モーターボード“、“ヘリ”から選択できる。【ゼノス所属時に渡された補佐サイバーレネビ。元々UGNに渡されるところを、紆余曲折あり彼の元へと来た。ビープ音しか出せない。】
ZN:クランサイン 0 5 エンブレム/一般 〈技能:射撃〉の判定のダイス+2。【FHから得た物品。優れたセルに渡されるエンブレムで、射撃の命中率が上がるらしい》
ZN:キルリーダー 0 15 エンブレム/一般 オーヴァードに与えるダメージ+2D。【FHから得た物品。オーヴァードに痛みを与えるにはどのような場所を狙うべきかわかるようになるらしい。】
コネ:相棒 0 5 エンブレム/コネ 〈情報:〉 〈情報:〉の達成値+2。【ロイド。ネットワークやドローン、レネゲイドビーイング独自の情報網を利用して情報収集してくれる。】
グリーディ 0 5 エンブレム/一般 メジャーアクションで使用。財産点+2D、シナリオ終了時には失う。シナリオ中1回。【本日の売り上げ】
フォールンサラマンダー 0 20 その他 ダメージロールの直前に使用。ダメージ+2D。ラウンド中1回、シナリオ中3回。【ロイド遠隔支援マシーン】

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 15 39 100 0 154 0/154
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

データ

名前:森谷蓬生
性別:男 年齢:25
ブリード:クロスブリード
シンドローム:ブラックドック/ソラリス
ワークス/カヴァー:工作員/ホットドッグ屋
所属:なし
コードネーム:道具屋
誕生日:不明(11月2日としている)
好きなもの:フライドポテト、飴
嫌いなもの:幼虫、焼き魚(骨を取るのが面倒)
趣味:ゲーム、情報収集(特に恋愛話)

キャラクター説明

あらゆる道具を仕入れている道具屋

 日本各地でホットドッグを売っている青年。常にマスクをしており表情を顔から読み取りづらい。ホットドッグよりもポテトがおいしいとよく言われ、本人もポテトの触感や塩加減には自信がある。
 裏稼業として、違法なルートから仕入れた銃や医薬品、レネゲイド関連の物品のほか情報を売る仕事をしている。特に調達能力が高く、依頼中にRPGを仕入れて敵を爆破することもしばしば。
 基本めんどくさがりで、仕事と興味あること以外にはあまり意欲的ではない。また口も悪く、性格も悪い上に感情的になりやすい。しかし、必要な場面では冷静な判断や、俯瞰した視点で物事を見ることもできる。また、窓口は基本ロイドが行なっている。

ゼノスの購買担当

 昔ゼノスに所属しており、ゼノスでは様々なレネゲイド関連の物品を収集したり、それを売るなどしてゼノスの目的のために貢献していた。そのためレネゲイドビーイングの知り合いが多く、ゼノス所属のレネゲイドビーイングや野良のレネゲイドビーイングに名を知られている。

サポートRB:ロイド

 彼がゼノスに所属した際に偶然拾ったレネゲイドビーイング。森谷のスマホの中に住んでおり、スマホから様々なサポートをする。サポートできる範囲がとても広く、森谷の日常生活から裏稼業の手伝いまで様々な面で役に立っている。実質アレクサ。
 人間やその営みなど世界のいろいろなことに興味津々。ただし会話やコミュニケーションはビープ音でしかできない。

経営する店について
店名Hot spot
職種飲食店
ポリシー小腹がすいた時にも、がっつり食べたい時も
主な活動内容ホットドッグを中心とした飲食物の販売
概要
あったら嬉しい、激アツスポットでありたいということから名前をつけた移動販売型の飲食店。メニューは数種類のホットドッグとドリンク、サラダやポテトと昼食からの間食どちらでも食べられる品揃え。特にポテトに自信があり、おすすめを聞かれたらポテトと答える。
店名Hand Red
職種武器屋
ポリシー道具を扱う人間は、力とともに責任を持っている
主な活動内容怪しい物品や武器、装備といった兵器の売買
概要
100以上の様々な道具を取り扱い100以上もの顧客と取引しているということの意でのhundredと、扱う者次第でその手は血に塗れるという手が赤くなるという意のhand redが由来の道具販売店。扱う物品は基本戦闘に役立つものが多く、命を奪いかねない物品が主なため、その武器によって誰かが死ぬかもしれないということ強く意識しており、扱う者が大量殺人鬼だったり多くの罪のない命を奪いかねないと判断した場合はその取引を取りやめるといった対応をしている。
セリフ

一人称:俺
二人称:あんた、お客様
基本気怠げな感じだが、たまにテンションが上がったりもする。
挨拶「ああどうも。俺は森谷。道具屋をやらせてもらっている。何か必要になったら言ってくれ」
好感度(弱)「依頼通り、品は用意した。また何かあればご贔屓にな」
好感度(中)「あんたにはこれが必要じゃないか?こっちで用意はしておいたぞ」
好感度(強)「見ろよこれ。珍しい品を手に入れたんだ。よかったら、こいつを使ってくれ」
会話1「俺がこんな危ないことをしてて生きていられるのは、向こうに利益があるから。そしてより強力なバックがあるからだ。同じことをしてうまくいくとは限らないからな」
会話2「いいか?あくまで道具屋は副職で、俺はホットドッグ屋だ。道具もいいが飯も買っていってくれ。」
会話3「俺は結構カッとなりやすいけど、それをロイドがカバーをする。今やっていけてるのはロイドのお陰だな」

各組織への印象

UGN

 オーヴァードと非オーヴァードとの共存を考える組織。理念には賛成だが、共存とは程遠い行動(オーヴァードを隠し通そうとする姿勢、オーヴァードは非オーヴァードを庇護という名の支配をするなど)や権力者の争いから内部の意思統一ができていない点に納得しておらず、協力はするが必要なら敵対も考えている。もしこれからの世界の邪魔になる存在が出た場合は容赦しない。
 唯一損得勘定なしに依頼を受けるのは、霧谷やUGNの友人のみである。特に霧谷に対しては、UGNの中で特に芯の通った人間だと評価しており信頼している。

FH

 レネゲイドを人間の資質と考えており、その才能を活かせる社会を目指す組織。こちらもこの理念には賛成だが、他者を排斥したり、非オーヴァードへの扱いが酷かったりと森谷が気に入らない行動が多く、また自身の生きる際の障害となるため接触を避けている。とはいえFH撲滅を考えないのは、彼らもまた世界に必要な刺激であり、またレネゲイド関連の物品を取引してくれるカモのため。ただし、これからの世界の邪魔になる存在には容赦がない。
 とはいえ、信頼できる人間はFH内にもおり、その相手の話や依頼を聞くこともある。基本FHとは武器の取引以外で接触する事はあまりない。向こうからも武器はくれるが手を出しにくいため武器以外の接触は極力しない。

ゼノス

 レネゲイドビーイングによって組織された目的不明の組織。元々ゼノスに所属しており、現在も外部協力者として行動している。所属理由は、この組織がより自分が生きていく上で生きやすい社会を作れる可能性があると考えたから。やはりゼノス内部でもこれからの世界の邪魔になるのであれば容赦しない。
 とはいえ人間に有効的なレネゲイドビーイングが多く、かつ人間のオーヴァードよりも別の視点で世界を見ているため基本ゼノス所属者には友好的。
 都築京香に対しては、レネゲイド関連の物品を得られるよう手配してくれた恩と、何をするのか、また何を目的としているのか読めないことへの畏怖が強い。基本怖い。

YMG

 最近できた謎の組織。目的は当初のUGNの理念そのものであり、それに忠実であるため評価は高い。しかし、組織自体がまだ出来立てのため、所属したことによって得られるメリットとデメリットを考えた結果所属しないことを選んだ。
 ボスの蓬餅は飲食店仲間であり、隠さないスタイルに敬意を示しつつ圧倒的な力への恐怖を感じている。

履歴

戦闘完全度外視した、RP重視の移動販売車のためのキャラシ。戦闘はゴミカスミキプルーンだが、それ以外で活躍する完全サポートキャラ。あと主役は絶対張れないようなポジションであり、基本他PCが活躍するための地盤となる。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
174
24

チャットパレット