“問い掛ける銃口”南雲 眞哉
プレイヤー:アメーバ
「真実は常に空薬莢の中にあるのさ」
- 年齢
- 27
- 性別
- 男
- 星座
- 天秤座
- 身長
- 183cm
- 体重
- 84kg
- 血液型
- A型
- ワークス
- 情報屋
- カヴァー
- 探偵
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ウロボロス
- エンジェルハィロゥ
- HP最大値
- 25
- 常備化ポイント
- 6
- 財産ポイント
- 3
- 行動値
- 15
- 戦闘移動
- 20
- 全力移動
- 40
経験点
- 消費
- +30
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | ウチの親、UGNの職員だったらしくてさ。知らなかったよ、そんなこと。 | |
---|---|---|
犯罪者の子 | ||
経験 | FHとUGNの抗争に巻き込まれて両親が死んだ。なんで、親の死に顔も拝めなかったんだろうな | |
喪失 | ||
邂逅 | ある日目の前に現れた隼の紋章が刻まれた拳銃。その日はちょうど、両親が死んだ日だった | |
遺産 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | きっと、両親の力を受け継いだのだろう。こんなものより、平穏に暮らしてほしかった |
犠牲 | 16 | |
衝動 | 侵蝕値 | あ~、めんど。もうどうにでもな~あれ |
解放 | 18 | |
その他の修正 | 11 | 《天空の隼:5》《デスストーカー:5》《イージーフェイカー:1》 |
侵蝕率基本値 | 45 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 6 | 精神 | 3 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 1+0 | シンドローム | 1+3 | シンドローム | 2+1 | シンドローム | 0+0 |
ワークス | ワークス | ワークス | ワークス | 1 | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | 2 | その他修正 | その他修正 | |||
白兵 | 射撃 | 2 | RC | 交渉 | |||
回避 | 1 | 知覚 | 1 | 意志 | 調達 | 2 | |
情報:FH | 2 | ||||||
情報:UGN | 2 | ||||||
情報:裏社会 | 2 | ||||||
情報:噂話 | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
D | 遺産継承者 | ― | 《天空の隼》 | ||||
固定 | 両親 | 幸福感 | / | 隔意 | PU | 2人の事、なにも知らなかったなって | |
固定 | 天空の隼 | 信頼 | / | 憤懣 | GR | 頼もしい力。両親を護ってはくれなかったのだろうか | |
シナリオ | 寺崎一郎 | 友情 | / | 不安 | お客様にして同業者にしてお友達。FH探ろうとして行方不明……?大丈夫? | ||
PC間 | 黒銀 鋒月 | 好奇心 | / | 憐憫 | 賢者の石の適合者、かぁ。これから大変だね | ||
我楽多の冠 | 連帯感 | / | 隔意 | 君たちには大きな借りが出来た。この一件の間、君たちの力となろう | |||
S | ディアボロス | 尽力 | / | 無関心 | 我が友に手向けの花を |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
コンセントレイト:ウロボロス | 3 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
C値-Lv(下限7) | |||||||||
原初の赤《風鳴の爪》 | 2 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 2+1 | ― | |
ダメージロールの出目をLv個まで振り直せる | |||||||||
見えざる死神 | 3 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ― | |
判定ダイス+1。攻撃力+[Lv*3]。隠密中のみ使用可能 | |||||||||
デスストーカー | 5 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | リミット | |
隠密状態で行う攻撃の攻撃力+[Lv*4]。侵蝕率でレベルアップしない | |||||||||
陽炎の衣 | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
メインプロセス終了まで継続する隠密状態になれる。敵とエンゲージ中も使用可能。シーンLv回 | |||||||||
混色の氾濫 | 1 | メジャーアクション | シンドローム | ― | 範囲(選択) | ― | 2 | ― | |
《原初の〇》と組み合わせて使用。対象を「範囲(選択)」に変更する。シナリオLv回 | |||||||||
七色の直感 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | ― | ― | |
対象の感情や容態をオーラの様に読み取れる[経験点修正:-2点] | |||||||||
イージーフェイカー《地獄耳》 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
領域を広範囲に展開し、その中で起きていることを見聞きする[経験点修正:-2点] |
コンボ
深淵を覗く時、その背中はガラ空きだぜ
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:ウロボロス》+《原初の赤《風鳴の爪》》+《見えざる死神》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 150m
- 侵蝕値
- 7
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 6+1
- 7
- 2+7
- 9+27+1d10
- 100%以上
- 6+1
- 7
- 2+7
- 12+27+1d10
- 160%以上
- 6+1
- 7
- 2+7
- 15+27+1d10
- 220%以上
- 6+1
- 7
- 2+7
- 18+27+1d10
ダメージロールの出目をLv個まで振り直せる
2/3/4/5
怪物と戦う者は、ソレをよく知るべきだ
- 組み合わせ
- 《七色の直感》+《イージーフェイカー《地獄耳》》
- タイミング
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
広範囲に領域を展開し、その中の人々の感情や容態を読み取る
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天空の隼 | 射撃 | 〈射撃〉 | 0 | 7 | - | 150m | 隼の紋章が刻まれた拳銃 【感覚】の能力値+2。〈射撃〉の達成値+4 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
サイドリール | 15 | [種別:射撃]の攻撃の達成値+3。ダメージ+1D10 | |||
コネ:要人への貸し/ストーン | 1 | コネ | 〈情報:〉 | ダイス+2。達成値+1 | |
ウェポンケース | 1 | 《天空の隼》 | |||
コネ:情報屋 | 1 | コネ | 〈情報:裏社会〉 | ダイス+2 | |
コネ:噂好きの友人 | コネ | 〈情報:噂話〉 | ダイス+2 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 10 | 135 | 15 | 0 | 160 | 0/160 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
容姿・経歴・その他メモ
履歴
【基礎情報】
登録名:南雲 眞哉《なぐも しんや》
コードネーム:問い掛ける銃口《ピストルトーク》
性別:男性
出身:日本
誕生日:9/25
身長:183cm
体重:84kg
血液型:A型
所属:無所属
ブリード:クロスブリード
シンドローム1:エンジェルハイロゥ
シンドローム2:ウロボロス
シンドローム3:―――――
特記事項:
立ち絵メーカー:潮田式男子紹介メーカー
立ち絵メーカーURL:https://picrew.me/ja/image_maker/1739697
【能力測定】
・戦闘適性:B++
・継戦能力:C
・命令順守:D
・陣頭指揮:C+
・社会適性:A
・RC技術:C
・衝動耐性:C
・特異能力:B
【追加資料Ⅰ】
N市を拠点に閑古鳥が常連の探偵事務所を営むオーヴァード。
FHにもUGNにも属していない無所属を公言しており、誰からの依頼でも引き受ける便利屋まがいの探偵業を営んでいる。
もっとも、探偵稼業にはオーヴァードの力を使わないことをポリシーとしており、彼自身の探偵としての腕はお世辞にも優秀とは言えないため、顧客は悲しいほどに少なく白昼堂々と暇をしている。
一方で、非日常の世界においては情報屋として顔を持つ。
この時はオーヴァードとしての能力を解禁しており、全国各地を飛び回り様々な情報を仕入れている。
そのため、昼間の探偵稼業とは打って変わって情報屋としての彼の顧客は多い。
【追加資料Ⅱ】
彼は自身の能力によって、FHが隠匿している世界の真実を認識している。
そして、真実を知った上で無所属の立場を貫いている。
彼にとって、FHだのUGNだののどちらに正義がありどちらが悪であろうが、心底どうでもいいのだ。
壮大な世界の真実などよりも自分の手の届く範囲で満ち足りていたい、そんな性根をしている。
【追加資料Ⅲ】
彼の両親はクーデター以前よりUGNの職員として勤めており、クーデター後もUGNとして戦っていた。
そして、FHとの抗争の中で命を落としている。彼がそれを知ったのは、この力に目覚め今の立場を確立してからである。
父は、要人をかばい骨すら残らずに焼き尽くされたらしい。
母は、研究データを守るため研究所ごと爆破されたらしい。
そして、一人息子はそんな両親の生き様を全く知らずにのうのうと生きていた。
だから、彼は組織がどうだ正義がなんだと巻き込まれることを嫌う。
客ならばUGNにもFHにも情報は売る。害を為すなら組織だろうが個人だろうが抗う。
それが、彼の在り方である。
【追加資料Ⅳ】
彼は情報収集が得意ではない。正確に言うのであれば、回りくどい方法を好まない。
気になることがあれば知っていそうな人に聞けばいい。断られるようなら、少しの工夫で空薬莢と疑問の答えが手に入る。
レネゲイドが存在しないような世界ならばともかく、この世界では暴力は"最終手段"ではなく、通貨である。
少なくとも、彼はそう認識している。そして、事実として世界はそのように回っている。
【関連人物】
"忘我ノ鍛治"天津 功刀
FHB市支部武装整備開発局局長を務める青年
彼本人はFHが提供する設備と資材を用いて刀鍛冶の研鑽を積んでいるだけに過ぎないが、その過程で製造される高品質の刀剣をFHは有効活用しているためB市のFHは装備が非常に高品質。
上質な素材の情報と引き換えに、彼の打つ刀や開発に携わった武装の情報を仕入れている。
"煌めく冥暁"相楽 蓮
UGN和倉市支部支部長を務める青年
能力によって支部を物理的に維持する代償に支部施設から出られなくなったため、情報収集を依頼されることが多い。
和倉市はUGNとFHの影響力が拮抗している非常に稀有な都市であり、そこで得られる情報は非常に重要なものである。
また、ときおり戦力としても雇われることがあり、和倉市最強戦力である《紅蓮の津波》にこき使われている。
"二匹狼"虎鶫 夜鳥&虎鶫 夕花
FHに属さずフリーのオーヴァードとして故郷をUGNとFHの抗争による被害から守っている双子のオーヴァード。
末端の質がカスなFHもわーぎゃー騒いで場を荒らすUGNも嫌っていると公言しているが、その能力もあってか両陣営共に下手に手を出せず、結果として二人の故郷はある種の空白地帯となっている。
同じ無所属オーヴァードとしての親近感を抱きつつ、無所属故の視点の情報の仕入れ先にしている。
【コピペ用メモ】
《P./N.》
【コンボ】
コンボ名:深淵を覗く時、その背中はガラ空きだぜ
構成:《コンセントレイト:ウロボロス》+《原初の赤《風鳴の爪》》+《見えざる死神》
コンボ名:怪物と戦う者は、ソレをよく知るべきだ
構成:《七色の直感》+《イージーフェイカー《地獄耳》》
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 0 | ||||
30 |