ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

田中 虚 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

Hecatoncheir(トリガーハッピー)田中 虚(たなか うつろ)

プレイヤー:クロロップ

自由登録 基本ステージ

ふふ。ボクに人間の面白いところを見せてくれよ。

年齢
稼働歴:数年
性別
女(素体)
星座
射手座(稼働日)
身長
ひょろ
体重
がり
血液型
ワークス
レネゲイドビーイングB
カヴァー
研究者
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ノイマン
HP最大値
28
常備化ポイント
18
財産ポイント
12
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+74
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 ボクはネットの情報を暴き出すために生まれたんだ。まぁ、すぐに親に捨てられたけど。
ウォッチャー
経験 今はUGNで元気にやってるよ。
組織への所属
邂逅 へぇ、ボクをUGN職員にしてくれるんだ。変わったやつだなぁ。(テレーズ・ブルム)
同僚
覚醒 侵蝕値 いつからオーヴァードか、って?気づいたときには、こうだったよ。
生誕 17
衝動 侵蝕値 キミたちに危害を加えるつもりはないけど、それでも不意打ちしたらどんな顔してくれるかなぁ、って思うよ。
加虐 15
その他の修正5RB
侵蝕率基本値37

能力値

肉体1 感覚1 精神6 社会2
シンドローム0×2 シンドローム0×2 シンドローム3×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長1 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃1 RC 交渉
回避1 知覚 意志1 調達7
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス Dロイス:複製体 『緑』。ハヌマーンの人造人間。虚弱体質。
シナリオ テレーズ・ブルム 尊敬 不安 キミはすごいやつだと思うよ。でももうちょっとボクみたいに人を頼ってもいいと思うけどなぁ。
身体の主 『緑』 好意 悔悟 身体を貸してくれてありがとう。キミの言う通り人と触れ合えるって素晴らしい。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 RB
衝動判定+1d。侵食基本値+5.
オリジン:サイバー 4 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
シーン間、【社会】判定+[Lv×2]。
常勝の天才 7 セットアッププロセス 自動成功 シーン(選択) 視界 6 ピュア
対象の攻撃力Lv×4、自身対象不可。1シーンに1回
戦術 6 セットアッププロセス 自動成功 シーン(選択) 視界 6
対象のダイス+Lv個。自身対象不可。
コンセントレイト:ノイマン 2 メジャーアクション シンドローム 自動成功 自身 至近 2
いつもの。クリティカル値-Lv。
コントロールソート:射撃 1 メジャーアクション 〈射撃〉 武器 2
組み合わせたエフェクトを【精神】で判定できる。
マルチウェポン 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
条件:対象の装備済み。武器の攻撃力を二つ合計して攻撃できる。効果は劣っている方を参照する。
ヴァリアブルウェポン 3 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
《マルチウェポン》と併用使用。所持している武器からLv選択する。組み合わせ攻+[選択した武器の攻撃力の合計]。メインプロセス中装備しているのと扱う。
複製体:吠え立てる爪 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 4
装甲無視。ただし攻撃力-[5-Lv]する。
完全演技 1 メジャーアクション 〈知覚〉 自動成功 自身 至近
本人と誤認させるほどの迫真の演技。(〈知覚〉判定)
プロファイリング 1 メジャーアクション 効果参照 自動成功 自身 至近
断片的な情報から真実を導き出し、人物像を描き出すエフェクト。(〈知識:〉判定)

コンボ

人任せ

組み合わせ
常勝の天才戦術
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
14
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
28
100%以上
32

自身対象不可。1シーンに1回。

「この作戦で行こうか。…じゃ、あとは任せたから。」

Hecatoncheir“トリガーハッピー”

組み合わせ
コンセントレイトコントロールソートマルチウェポンヴァリアブルウェポン吠え立てる爪
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
14
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満(狙撃銃五個の場合)
6
-2
1
51
100%以上(狙撃銃6個の場合)
6
-3
1
63

装甲無視。(ただし狙撃銃の数によって攻撃力が変わる)

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース×6 6 その他 武器:狙撃銃。オートアクションで装備可能。

フレーバー:空っぽのウェポンケース。6個の狙撃銃が入る特別製。
「メンテが面倒だから使うときはいつも買って、使い終わったら売るの。」

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 15 179 0 0 204 0/204
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

変な人。
人間観察が好き。

自堕落であり、キャリーバックに偽造しているウェポンケースはいつも空っぽ。
そして最大六つの狙撃銃を同時に扱える姿が「なんだあいつ…」ということで千本の腕を持つ「Hecatoncheir」というコードネームが付いた。ただ、「トリガーハッピー」が的確なため、「Hecatoncheir(トリガーハッピー)」という呼び方が一般的。

もとは作られた強力なインターネットウィルスだったが、RB化。そのままUGNに保存されていたクローンの一つにとりついて覚醒した。

「虚って聞くとみんな面白い反応をするんだ。ウロボロス?とか、それ本名?とか。」
「ま、放浪→ほろう→虚が名前の由来なんだけどね。」


以下虚の長い設定。

 協力型RB。
 情報を抜き出すコンピューターウィルスとして誕生する。理由は不明だが創造主にデリートされかける。命からがらネットワークの大海に逃げ出すが、数々のファイアウォールに阻まれる日々でもうRBとしての意識はボロボロになっていた。
 その時、コンピューターにつながれていたUGNで死にかけの人造人間を見つける。
-----『消滅したくない』『死にたくない』
 二つの絆が響き合い、そして虚は人造人間に乗り移ったのだった。
 現在の主人格は虚。副人格の人造人間『緑』は虚弱体質のため休眠状態であることが多い。また『緑』はオーヴァードでも生命維持が困難だが、虚のノイマンの身体を掌握する能力で二人は生きていけている。
 両者の仲は良好。二人の意思疎通は虚ろの独り言のような形に見える。また、オフの日には《完全演技》《プロファイリング》の応用で『緑』が遊べるようにしている。
 この前も二人でプリを撮った。(表情は『緑』のものを再現。虚はラクガキで自分の表情を再現した。)

PC3(たなか うつろ)
PL:クロロップ
コードネーム ヘカトンケイル/トリガーハッピー

アイテム
ウェポンケース×6
狙撃銃×6
シューターズジャケット 射撃+1d 装甲地+3 ドッチー1

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 74
28

チャットパレット