尾噛苹果(仮)
プレイヤー:若村
- 年齢
- 性別
- 男
- 星座
- 身長
- 体重
- 血液型
- ワークス
- UGNチルドレンA
- カヴァー
- 高校生
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ウロボロス
- キュマイラ
- HP最大値
- 32
- 常備化ポイント
- 10
- 財産ポイント
- 0
- 行動値
- 4
- 戦闘移動
- 9
- 全力移動
- 18
経験点
- 消費
- +19
- 未使用
- 25
フルスクラッチ作成
ライフパス
出自 | 人と違ったことができる。褒められると思っていた。 | |
---|---|---|
疎まれた子 | ||
経験 | 自分が助かるためなら何だってした。それしか方法がなかったんだから、仕方ないだろ? | |
裏切り | ||
邂逅 | 相堂〜〜!!!! ダチっていいもんだよなァ! | |
友人 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
無知 | 15 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
飢餓 | 14 | |
その他の修正 | 7 | 原初の黒回数制限エフェクト取得による+3、原初の紫取得による+4 |
侵蝕率基本値 | 36 |
能力値
肉体 | 5 | 感覚 | 1 | 精神 | 2 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 1+3 | シンドローム | 1+0 | シンドローム | 2+0 | シンドローム | 0+1 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | 0 | |||
白兵 | 3 | 射撃 | RC | 1 | 交渉 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | 調達 | 4 | ||
運転: | 芸術: | 知識: | 情報: | ||||
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 賢者の石 | ― | 上級34 あなたが判定を行う直前に使用する。 その判定のクリティカル値を-2する(下限値2)。 この効果を使用したメインプロセス終了時に、あなたの侵蝕率は1D10点上昇する。 この効果は1シナリオに1回まで使用できる | ||||
両親 | 執着 | / | 憎悪 | 愛されたかっただけなんだ | |||
日常 | 幸福感 | / | 猜疑心 | ||||
"ロビンフッド"相堂智明 | 友情 | / | 不信感 | シナリオロイス | |||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
コンセントレイト:キュマイラ | 2 | メジャーアクション | ― | ― | ― | ― | 2 | ||
C値-Lv(下限7) | |||||||||
復讐の刃 | 2 | オートアクション | 6 | ||||||
EA60 他エフェクトと組み合わせ不可。対象からあなたに攻撃が行われた際、リアクションの直前に使用する。あなたはリアクションを放棄することで、対象に白兵攻撃を行う。組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする(下限値7)。 この攻撃に対象はリアクションを行えない。 | |||||||||
原初の赤:一閃 | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | ― | 武器 | 3 | ||
EA122 あなたは「タイミング:メジャーアクション」のエフェクト一つを選択し、取得する。取得したエフェクトの浸蝕値は+1される。ただし、「制限:―」以外のエフェクト、およびエネミーエフェクトは取得できず、使用回数制限のあるエフェクトを取得した場合、侵蝕率基本値を+3する。/EA73 このエフェクトを組み合わせた場合、全力移動を行った後に白兵攻撃を行う。攻撃の成否関わらず、移動は行われる。ただし、離脱は行えない。 | |||||||||
原初の黒:リミットリリース | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 8 | 100% | |
EA125 「タイミング:常時」およびエネミーエフェクト以外の「制限:―」か「制限:100%」のエフェクト一つを選択し、取得する。取得したエフェクトの浸蝕値は+2される。使用回数制限のあるエフェクトを取得した場合、侵蝕率基本値を+3する。 また、この効果で取得したエフェクトは「制限:100%」となる。/EA78 貴方が判定を行う直前に使用する。その判定のC値を-1(下限値5)する。 このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。 | |||||||||
フルパワーアタック | 3 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 4 | 80% | |
EA61 そのラウンド中に貴方が行う白兵攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。ただし、そのラウンドの間、貴方の【行動値】は0となる。 このエフェクトによる【行動値】への修正は他のエフェクトに優先する。 | |||||||||
原初の紫:妖精の手 | 1 | オートアクション | |||||||
傍らの影法師 | 1 | ||||||||
自分の影を立体化させ、人間や動物の姿に変えて付き従わせるエフェクト。影はエキストラとして扱い、外見は自由に決定できるが、会話などはできない。 影であることを隠蔽する場合は、それは見破ろうとする観察者の<知覚>とあなたの<RC>で対決を行うこと。 | |||||||||
鋭敏感覚 | 1 | ||||||||
原初の緑:カウンター | |||||||||
破壊の渦動 | |||||||||
差し替え候補 | |||||||||
背徳の理 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | |||
EA124 貴方がオーヴァードに1点でもHPダメージを与えた際に使用する。そのシーンの間、貴方が行うウロボロスのエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+[LV×2]個する。 |
コンボ
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
両手剣 | 9 | 白兵 | 〈白兵〉 | -3 | 10 | 3 | 至近 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ウェポンケース | 1 | 基本1p180 選択:両手剣、選択武器防具をオート装備できる | |||
アクセサリー | 0 | 基本1p180 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 10 | 114 | 0 | 0 | 124 | 25/149 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
ガラわるチンピラ人間。根は悪い奴じゃないんだけど清廉潔白とは程遠い感じ。割とすぐ調子に乗る。気に入らない相手は殴る。
自分のものを取られるのが嫌。相堂相手なら、まあちょっとくらいならいいかな……する。
賢者の石のことは「石ころ」呼ばわりしている。片目に埋め込まれている。
認められる場所が欲しい。欲しかった。UGNチルドレンとしての生活はわりかし楽しい。飯がまともに食えるし、フツーに学校も通わせてもらえるし。ジャームボコしたら褒めてもらえるし。好きなファンタはグレープ味。
「相堂ばっかモテてずりぃ〜!」とか言っちゃう。
他人に助けられるのは、相堂が初めてだった。
履歴
http://www.fear.co.jp/dbx3rd/support/fdc3_210526.txt
Q:《フルパワーアタック》で【行動値】が0となったキャラクターの、戦闘移動で移動できる距離はどうなりますか?
A:5mとなります。
備考:全力移動は10m。
▽PC1
ロイス:"ロビンフッド"相堂智明(P友情/N不信感)
カヴァー/ワークス:高校生/UGNチルドレン
指定Dロイス:賢者の石
キミは約5年前までFHの研究所で飼われていたが、痛みと苦しみに耐えかね、同じ境遇にあった相堂智明の手引きで逃げ出した。
その後UGNに保護され、今では相堂とコンビでチルドレンとして活動している。
恩人であり友であり、よきライバルでもある相堂だが、最近少し様子がおかしい。
確証はないが、直感がそう告げている。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 19 |