ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

坊木 才人 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

碁盤の目クリアボード坊木 才人ぼうき さいと

プレイヤー:暇人B'

年齢
25
性別
星座
天秤座
身長
170
体重
65
血液型
A型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
探偵
ブリード
トライブリード
シンドローム
オルクス
ノイマン
オプショナル
ハヌマーン
HP最大値
26
常備化ポイント
8
財産ポイント
8
行動値
+6=12
戦闘移動
17
全力移動
34

経験点

消費
+29
未使用
25
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 母親ね。居なくても問題無かったよ
母親不在
経験 根源のウイルスの運用。大役を任されたこった
実験体
邂逅 ハッ!またジャーム狩りかい黒塗り野郎
好敵手
覚醒 侵蝕値 オリジナルの力…手に入れたはいいものの
感染 14
衝動 侵蝕値 忌々しい化性、力なき自分…反吐が出る
嫌悪 15
その他の修正4先手必勝
侵蝕率基本値33

能力値

肉体1 感覚1 精神4 社会3
シンドローム0+0 シンドローム1+0 シンドローム1+3 シンドローム2+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達1
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 起源種オリジナルレネゲイド
好敵手 黒崎剛道 好奇心 脅威
研究員 坂東哲 尽力 憐憫
シナリオ 春日恭二 執着 厭気

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
導きの華 4 メジャーアクション 〈RC〉〈交渉〉 自動成功 単体 視界 4
次に対象が行なうメジャーアクションの達成値+[Lv×2]。購入判定には効果を発揮しない
要の陣形 2 メジャーアクション シンドローム 3体 3
対象を3体に変更する。シナリオLv回
アドヴァイス 4 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 単体 視界 4
次に対象が行なうメジャーアクションのクリティカル-1(下限値6)。ダイス+Lv
妖精の手 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
判定のダイス目のひとつを10に変更。シナリオLv回
先手必勝 2 常時 自動成功 自身 至近
行動値+[Lv×3]。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+4
地獄耳 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
領域を広範囲に拡大し、その中の出来事を把握する。必要ならば〈RC〉判定を行う
猫の道 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
領域内を移動する近道を形成する。必要ならば〈RC〉判定を行う
写真記憶 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
目にした物を鮮明に覚える。必要ならば〈知覚〉判定を行う
プロファイリング 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
少しの情報から真実を導き出す。必要ならば〈知識:〉判定を行う

コンボ

盤面操作プレイゲーム

組み合わせ
導きの華、アドヴァイス、要の陣形
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
自動成功
対象
3体
射程
視界
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%未満
+4
-1
+8
80%以上
+5
-1
+10
100%以上
+6
-1
+12

領域を操作して味方に有利な状況を作り出す

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ミーミルの覚書 5 その他 任意のコネと同じ能力を持つ。シーン1回

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 1 128 5 0 134 25/159
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-7980-99100-149150-199200-
ダイス
Efct.Lv+0+1+2+3+4

容姿・経歴・その他メモ

 UGNエージェントの男性。普段は売れない探偵として、雑居ビルの一室でテレビを眺めている。
 彼はUGNの保菌する起源種を用いたプロジェクトの研究者だった。ある時、起源種が感染した際の反応、反動の研究で未感染の被検体が必要になった。未知の脅威の苗床として利用できる人員は少ない。プロジェクトチームは研究者の中から1人、無作為に選ぶ事にした。そんな中選ばれたのが彼である。
 彼は起源種に触れた瞬間、力が発現したのを感じ取った。周囲の空間に在る物、音、光…全て我が者のように把握でき、動かせる。否、それだけではない。空間内全ての膨大な情報を脳に叩きつけられようとも、それを処理する事が可能になっていた。
 能力の発現を確認した研究チームはすぐに彼の肉体を検査した。結果、現代のレネゲイドに見られる驚異的な肉体の増強は確認されなかった。研究チームは.肉体的にほぼ常人と変わらない彼を盤面バケモノの外から手を打つ様になぞらえて碁盤の目クリアボードと呼称した。
 彼はオーヴァードとなった事により、研究の傍らUGNエージェントとして活動する事になった。彼が前線に立ちながらも、戦闘行動を取れない葛藤を抱えるのは別のお話。
 任務の際は領域を展開して諜報活動を行い、味方と連携して対象を排除する。彼の領域に踏み込んだ敵は、攻撃を避ける事が困難になる。さながら碁石に囲まれるかの如く。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4
1 2023/2/3 Crumble Days 25 ぱにき氏 ゆきりん氏美味しいお米氏リフレイン氏朱朱氏

チャットパレット